2DINスペースにDEH-P919を取り付けようと思っているのですが、
余った1DIN分のスペースをどうしようか思案中です。
とりあえず小物入れか何かをつけようと考えているのですが、
「メーカーによって1DINでもサイズが微妙に違ってて、
変なのをつけると隙間とかできるから、
カロのオーディオ買うのなら
カロが出してる小物入れとかつけた方がいい」
みたいな事を知人に言われたのです。
カロッツェリアって1DIN用のそういうもの出してるんでしょうか?
それともメカオンチな私がからかわれているだけですかね・・・。(--;
ご存じの方いたら、教えてください。
あと、空いた1DINスペースのおすすめの使い方(?)があったら、
是非ご教授いただきたいです。m(_ _)m
書込番号:1283088
0点
2003/02/07 01:18(1年以上前)
MDS−P7000(スペアナMDプレーヤー)やAVX−P777(インダッシュモニター)などを付けたいですね。モニターが既に有るならDVDプレーヤーでもいいですね。特にMDS−P7000はオークションで意外と安いんです(1.5万ぐらい?)。
小物入れなんてこだわらないなら、たいした違いはないと思います。
もう廃番ですがふたの部分にCDS−P555のような表示のレベルメーターがついている小物入れRD−L110なんて通好みだと思います。
これはオークションで探すしかないんですが。
書込番号:1284088
0点
2003/02/08 21:40(1年以上前)
レスありがとうございます!
うーん、小物入れってサイズあんまり変わらないんですね。
MDは個人的にあんまり使ってないんで考えてなかったんですけど・・・
1.5万円くらいとなると、惹かれますね。(^^;
さっそく明日あたり良さそうなのを探してみたいと思います。
でも、インダッシュモニターもいいなぁ。。。
将来的にはDVDが見れるナビでもつけたいなぁなんて考えてるんですよ。
2DINでDEH-P919と音響面で同等の性能を持ってるナビがあったら、
きっと間違いなく買うんですけど。(^_^
書込番号:1289107
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P919」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/07 23:16:45 | |
| 1 | 2006/09/10 18:01:02 | |
| 2 | 2005/04/03 11:29:08 | |
| 2 | 2005/03/11 19:54:19 | |
| 0 | 2005/03/02 20:46:11 | |
| 6 | 2009/06/01 23:56:57 | |
| 1 | 2005/01/05 8:15:22 | |
| 1 | 2004/12/16 23:17:59 | |
| 0 | 2004/11/24 23:46:43 | |
| 0 | 2004/11/24 15:37:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








