いきなりすが、困りました!!
DVX-11Aを購入しました。5.1ch再生を前提にしていましたので、アルパインのデコーダーをはじめ、サブウーハーをセンタースピーカーのセッティングまで完璧に終えた状態で、本体を購入しました。
カタログにも、メーカーサイトにもあるとおり、XA-D211さえ取り付ければ、ドルビーデジタル環境が完成する予定でしたが.....。
なんと、ここまで用意して、XA-D211の生産が終了しており、在庫限りということがわかりました。後継機器の開発も未定とのことです。
SONYのHPからすぐに状況を確認しましたが、まったく同様の返答。しかも、どこにどれだけ在庫があるか、メーカーでは確認すらできない、というつれない返答。
あちこちの通販サイトから、かたっぱしから在庫確認をしましたが、どこもだめ。もうだめかと思っていたところ、オートバックスのカスタマーセンターからメールが届き、神奈川の大和店に在庫があり、それを我が家最寄の昭島店にまで届けてくださるとのこと。質問してたった1日のすばやい対応と、その細かく行き届いたお返事に感激いたしました。
ご存知のとおり、DVX-11Aのデジタル出力はメーカー独自のものであり、XA-D211がなければデジタル信号を取り出すことができません。つまり、「5.1chデジタル出力対応」「ドルビ−デジタル対応」「dts対応」とうたっておきながら、まったくそれらを利用することができないのですよ!こんなのってありでしょうか?
SONYのサイトへは、あまりの対応の冷たさにがっかりしたことと、在庫の確認を依頼していましたが、結局どこにも見当たらなかったようです。私はたまたま在庫のある親切な店を見つけることができましたが、私同様に拡張を期待されている方は、かなり難しい状況ではないかと思います。
なんだかんだありましたが、本体の使用感としては、大変満足しております。それだけに、SONYさんの真摯な対応を期待したいところです。(だって、生産中止のアナウンスさえ、どこにも見当たりませんよね??)
書込番号:2733998
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DVX-11A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/12/27 23:28:45 | |
| 0 | 2005/10/12 20:16:14 | |
| 0 | 2005/09/05 13:25:46 | |
| 1 | 2005/09/05 13:28:53 | |
| 0 | 2005/01/23 2:59:07 | |
| 4 | 2004/07/08 22:35:06 | |
| 2 | 2004/05/06 6:18:24 | |
| 0 | 2004/04/25 7:22:26 | |
| 3 | 2004/03/29 8:44:42 | |
| 1 | 2004/03/03 12:37:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







