先日CDX-MP40購入しました。
こちらの書き込みを参考に
値段も手頃だったのでこれに決めました。
普通の音楽CDを聴く分には問題ないのですが
MP3を聞いていると4,5曲目位から音トビし始めます。
320kbitだと音トビすると表記があったので
256kbitで聴いています。
メディアもソニーの新品CD−Rなので問題ないと思います。
皆さん音トビしないようですが、初期不良でしょうか??
解決策等ありましたら教えてください。
書込番号:2531391
0点
音トビしますか?
他のプレイヤーではどうでしょうか?
PCとかでは問題なく聞けますか?
書き込みの倍速を落してみてはどうでしょうか?
私はCD-RWに主に192kbitを主体に曲をいれていますが問題ありません。まれに320kbitの曲を入れることもありますが音トビしたことはありません。320kbitだから確実に音トビするっていうわけでもなさそうですね。
解決策として考えられるのは
・他のメーカーのメディアを使う
・書き込みの倍速度を落して焼く
・ビットレートを下げる
書込番号:2532219
0点
2004/03/01 15:53(1年以上前)
春めいてきたと思っていたら、今日は雪が降ってる!!
ゆずっこ ゆずっこさん返信ありがとうございます。
・書き込みの倍速度を落して焼く
とありましたので、もしやと思ったのですが、
先日作ったMP3CDは、DirectCDでフォーマットしてから
コピペで作ったんですよ・・・。これがマズかったようですね・・・。
Easy CD Creatorのmp3 CD projectで作ってみたら問題ないようです。
お騒がせしました。
ただ、Direct CDフォーマットの方が、追記が出来て便利なのですが
無理なものなのでしょうか?
重ねての質問、すいませんがお願いします。
書込番号:2533628
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CDX-MP40」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/03/15 18:06:15 | |
| 1 | 2006/01/06 22:04:37 | |
| 0 | 2004/11/24 2:50:16 | |
| 2 | 2004/09/13 21:24:46 | |
| 4 | 2004/05/02 1:29:47 | |
| 1 | 2004/04/30 19:24:17 | |
| 1 | 2004/06/07 3:39:42 | |
| 0 | 2004/03/28 21:09:46 | |
| 3 | 2004/03/28 21:20:49 | |
| 1 | 2006/01/06 22:07:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








