側道(一般道)にかなり隣接したETCの料金所がありますが、一般道走行時に反応してしまうことはないのでしょうか?
私は、料金所を通過するとき以外はカードをイジェクトすることを心掛けているのですが、セットしたまま走行されている方はいらっしゃいますか?
例えば、首都高速・芝浦入口や銀座入口などは1mも離れていないし、電波を遮断しているようにも見えないので、実際のところどうなのでしょう。
書込番号:3083968
0点
2004/08/04 07:10(1年以上前)
私は田舎者ですので経験はありませんが、説明書に料金所以外のところにも機械があって(料金所の無い有料道路かな?)送受信してると出てましたが・・・どうなんでしょう。
書込番号:3105344
0点
2004/08/26 22:48(1年以上前)
料金所もETCレーンが複数並んでいることもありますし,反応することはないような気がします.
そのための「でっかいゲート」だと思ってます(^^;
料金所以外のところでは,首都高神奈川狩場線の本牧JCT付近とかにありますよね….
書込番号:3188311
0点
「三菱電機 > EP-422」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/01/27 0:04:25 | |
| 4 | 2004/12/15 0:31:31 | |
| 2 | 2004/11/29 14:58:50 | |
| 5 | 2004/09/24 22:51:46 | |
| 3 | 2004/09/09 19:32:44 | |
| 3 | 2004/08/31 22:43:19 | |
| 0 | 2004/07/25 9:25:02 | |
| 9 | 2004/07/23 19:29:23 | |
| 5 | 2005/01/20 23:58:03 | |
| 3 | 2004/07/11 17:00:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





