新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ
大阪モーターサイクルショーで置いてありました
コーションプレートが日本語でした
リサイクルシールが着いてたので、国内認可も下りてるようです
書込番号:9292463
2点
はらへったにょーさん
『国内認可も下りてるようです』バンザーイ!
情報ありがとうございます。
私は初期型(98)に、10年間乗っていますが、
クロスプレーン・クランクシャフトを夢見る毎日です。
まさか国内仕様は120馬力とか(泣)
書込番号:9294661
1点
おはようございます。
う〜ん。120〜130馬力ぐらいかもしれませんね〜。
書込番号:9295529
1点
CBR1000RRの例を見ても120馬力前後でしょうねえ
それでも0-100キロ3秒とか、リミッターまで3速でお釣りがくる、
ぐらいの常軌を逸した性能ではありますがw
それよりも静かな排気音(私シュルルーっと静かに速いのがカッコイイと思う性格なので)
どこのバイクショップでも買えてメーカー保証もある
諸費用も安い、値引きもある、部品も普通に買える
日本語の取り説がある、といった要素の方が凄く嬉しかったりします
書込番号:9298152
1点
こんにちは。あるバイクショップで聞いた話ですが
たぶん145PSで135万円位だといってましたよ〜!!
そのお店は結構有力な情報をつねにもっているので
だいたいはあってるかも。 ほしいな〜。
書込番号:9319613
1点
145psですか?初期型R1とほぼ同じパワーが日本規制で手に入るなんて
技術の進歩は凄いですねえ
書込番号:9331262
1点
ついに発表されましたね国内向けR1
予想通り145PSで135万円。
早く乗ってみたいです。
書込番号:9431651
1点
おっ、とうとう出ましたか。
国内で乗るには十分な馬力ですね。135万はVmaxを見ると安く感じます。
書込番号:9432522
1点
販売はやはりYSP辺りでプレストでは扱いナシなんですかね・・?
書込番号:9433797
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/04/24 20:09:38 | |
| 3 | 2019/05/23 18:41:22 | |
| 8 | 2017/04/01 20:42:57 | |
| 8 | 2016/10/02 12:08:25 | |
| 17 | 2016/07/31 20:41:37 | |
| 9 | 2016/05/07 15:33:49 | |
| 12 | 2016/07/31 7:45:38 | |
| 10 | 2016/06/16 19:17:16 | |
| 5 | 2015/11/01 19:41:48 | |
| 3 | 2015/04/25 6:42:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)











