『【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-FX70』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX70 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX70とLUMIX DMC-FX77を比較する

LUMIX DMC-FX77
LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77

LUMIX DMC-FX77

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フローラルブルー] 発売日:2010年 6月18日

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

『【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-FX70』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100713_380237.html

評価厳しいですね(^_^;ゞ

書込番号:11622316

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-FX70のオーナーLUMIX DMC-FX70の満足度4 休止中 

2010/07/13 19:15(1年以上前)

120mmテレ端でF5.9ですね。まるで明るくないレンズです。
所有のTZ7は300mmテレ端でF4.9です。

24-120mm F2.4-3.8を狙って欲しかったですね。
結局、出し物はタッチパネルだけ?

レンズの名称は良いですよ。DC Vario Summicron。ズミクロンでっせ。奮えそう。

書込番号:11622532

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/13 19:30(1年以上前)

評価はこんなものではないでしょうか?
広角側が24mm相当でF2.2というだけで十分かも?

書込番号:11622595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/07/13 19:40(1年以上前)

暗い場所での撮影は、最広角で撮るので、F2.2のレンズの
明るさは良いですね。

書込番号:11622639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件

2010/07/13 22:28(1年以上前)

各社スタンダードクラスのコンデジで広角端のF値が明るいのははやりみたいですが
望遠端で暗いのはどこも一緒ですね。
技術的に難しいんでしょうね。
望遠端100mmくらいでもいいので、F値3以下のがでたらうれしいです。

書込番号:11623606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/07/14 15:54(1年以上前)

>望遠端100mmくらいでもいいので、F値3以下のがでたらうれしいです。

ニコンのS10はスイバルで大きかったですが、10倍でF3.5通しでしたのでいいなと思っていました。
S10はたぶんサンヨーのOEMだったと思いますので、
FX70がそのレンズと交換でき、どちらも使えれば良さそうです。
レンズの解像は超解像技術で補正してくれれば使えるかもと思います(^^;?…

書込番号:11626473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2219件

2010/07/14 20:00(1年以上前)

ニコンのS10って あのレンズが回転するデジカメですね。

そういえば当時ニコンはこのタイプが主力?だったけどなくなっちゃいましたね。
近年の流行で望遠と高感度が好まれてますから、再度復活させても
面白いんじゃないかな〜。

書込番号:11627369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX70
パナソニック

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月18日

LUMIX DMC-FX70をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング