『お奨めの設定は何でしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚 LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX70 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX70とLUMIX DMC-FX77を比較する

LUMIX DMC-FX77
LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77LUMIX DMC-FX77

LUMIX DMC-FX77

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

画素数:1250万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

LUMIX DMC-FX70パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [フローラルブルー] 発売日:2010年 6月18日

  • LUMIX DMC-FX70の価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX70の買取価格
  • LUMIX DMC-FX70のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX70の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX70のレビュー
  • LUMIX DMC-FX70のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX70の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX70のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX70のオークション

『お奨めの設定は何でしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX70」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX70を新規書き込みLUMIX DMC-FX70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お奨めの設定は何でしょう?

2010/10/19 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX70

スレ主 kurotaさん
クチコミ投稿数:19件

みなさん、写真撮影と動画撮影の画質はどれくらいにしていますか。

撮影した動画は、Mpeg2に変換して保存しますか?

写真や動画をPCに保存していくとあっという間にHDDの容量がいっぱいになってしまうのですが、DVD-R等に保存したほうが良いのでしょうか?

それとも、データ用のHDDを増設または外附けする人が多いのでしょうか。

書込番号:12081727

ナイスクチコミ!0


返信する
鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2010/10/19 01:37(1年以上前)

あっという間にHDDが一杯になるのであれば、もはやDVDでは追いつかないと思います。従ってHDD増設が現実的ですが、その際2重にバックアップする事をお奨めします。

書込番号:12081999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/10/19 01:47(1年以上前)

動画をわざわざ変換するとか無意味だからやめときな。
生データをそのまま残しておくのが一番いいよ。

最初は全部編集して余計なところをカットする
人もいるだろうけどたぶん挫折するね。
あとから検索しやすいタグでも付けておくのがいいよ。

書込番号:12082030

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurotaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/19 02:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。

動画をMpegに変換しないということは、AVCHDLiteのままPCに保存しておくということでしょうか?

それだとデータサイズが大きすぎませんか?


写真撮影は、いろいろシーンを選べるようですが、みなさん使い分けているのでしょうか?それとも、オートのままですか?

画質はいかがでしょうか?最高画質で撮ってるのですか。

書込番号:12082064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/19 07:42(1年以上前)

動画、静止画とも、不可逆圧縮のため、変換と保存すると
画質は劣化します。
ビットレートレートを下げるとさらに劣化します。

それと、AVCHDに使われているH.264は、高圧縮なフォーマットですので
H.264の2倍近いビットレートが必要なMPEG2に変換すると
さらに劣化します。

今、外付けHDDが安く買えるので、全く手を加えず保存(コピー)するのが
一番よいです。
保存は、HDD 2つに保存しておくと、火災、天災以外では、
安全です。


書込番号:12082482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


leo70sさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/20 14:26(1年以上前)

私の場合、写真に関しては滅多に印刷しない(せいぜい年賀状にモノクロレーザープリンタで印刷する程度)ので、手持ちのパソコンのデスクトップ画面と同じ1600×1200ピクセルのサイズで撮影する事が多いです。

動画に関しては携帯電話のiモーション動画(ASFファイル)撮影機能しか使わなくなりました。
※機種は http://kakaku.com/item/K0000001706/ を参照。これに16GBのmicroSDカードを入れてます。
640×480ピクセルだと、フル充電で1時間30分弱ほど撮影するとバッテリ切れに。
(各種充電アダプタを接続したままなら、一回あたり最大3時間(ファイルサイズ1300MB前後)まで撮影可)
320×240ピクセルだと、フル充電で2時間45分弱ほど撮影するとバッテリ切れに。
(各種充電アダプタを接続したままなら、一回あたり最大3時間(ファイルサイズ380MB前後)まで撮影可)
これだと夜間撮影には向きませんが、パソコン上では扱いやすく、画質も自分にとっては差し支えない範疇なのです。
また、そのままYouTubeやニコニコ動画への投稿も可能。

このように必ずしも最高画質・最高解像度にこだわらなくても良いのでは?

書込番号:12088581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX70
パナソニック

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月18日

LUMIX DMC-FX70をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング