


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
発売以降、急ピッチで価格下落が続いていますが、どのあたりで落ち着くと思いますか?
買い時を探っています
25,000円 ?
書込番号:11757230
0点

WX1が発売10か月後に13000円台になっているので、来年春ごろには底値で13000円台になるかもしれませんね。
早く使いたいなら25000円程度になったら購入しても良いのではないでしょうか?
書込番号:11757279
1点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000126217.K0000091182.K0000050536
半年後にTX5の価格、1年後にWX1の価格ぐらいになるかも?
書込番号:11757340
1点

> どのあたりで落ち着くと思いますか?
二万円ジャストをまたいだあたりで、とりあえずの買い時かと思います。
3ヵ月後にはそれくらいの価格で買える人もチラホラ出てくるのではないかと
思っています。
底値希望なら、次期機種発表してからでしょうね。
すぐに買うのも楽しいですし、値下がりを待ったり、
値切りも楽しいですよね。
なかでも一番楽しいのは車の値切りでしょうか(笑)
超個人意見でした。
書込番号:11757564
1点

私も買おうと思いましたが日に日に下落してるので静観しています。
書込番号:11757615
0点

価格が安いより、レビュが1件もない。
wxー1からの買い換え、常連者の購入が
無いのですかね。
書込番号:11757814
1点

1万円台のアウトレット品と比べても違いが分かりにくいスペックのようですので価格は崩れ気味なようです。
そうはいっても、発売後3カ月程度までは下がっても2万4千円位が限度ではないでしょうか。
書込番号:11758233
0点

WX1→→HX5Vと買ったが・・それまで有ったオートブラケット機能がWX5に無い時点で値段が下がっても私はパス!!
いまはPana FX700の値段が下がるのを待ってます。
書込番号:11758375
1点

ライバル(?)のDMC-FX700の売れ行き次第なのでしょうか?
HX5とTX5が相当売れたみたいですし、WX5は価格がこなれるまでは苦戦するのですかね?TZ10みたいに。
書込番号:11758458
1点

すみません便乗で教えて下さい。
『オートブラケット』という機能名を時々拝見しますが、『1回のシャッターで露出値(?)を自動的に少しずつ変えて複数枚撮影してくれる』機能との理解で正しいでしょうか?
書込番号:11759146
0点

Luxury in Paradiseさん
オートブラケットに関してはだいたいその解釈でOKです。
もう少し細かく言えば、設定した露出を基準に露出補正なし、マイナス補正、プラス補正の
3段階の露出で撮影します。
書込番号:11759288
0点

HD素材さんありがとうございます。
デジカメで露出というと『±●EV』という値の事だと思っております(携帯しか持っておらず、最近専用機に興味が湧いて勉強中です)。確かに私もこの値やシーンモードを変え(例:標準モードと山印のモード)て自然物を複数枚撮影する事あります。より実際に近い色を残したいからですが、あの面倒を自動でやってくれるなら凄く便利ですね!
ユーザの気持ちを理解した機能ですね!
書込番号:11760100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





