


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
購入して10ヶ月。連続使用時間がほかメーカのデジカメより短いとは思っていたが、ついにリチウムイオンバッテリーが充電できなくなりました。
充電器の不良かもしれないと販売店から修理に出したところ、”リチウムイオンバッテリーの端子部腐食による不良”と回答が来ました。
ソニーの窓口に質問しました。なんで腐食したのか?
すると、以下回答。
”調査品は返却済みで、記録も無い。なので、仮定の話、結露・水濡れが想定される”
修理調査に出して、記録が無いなんてよく言えたもの。
すごすぎなので、仮定の話は要らないから、ちゃんと調べるように依頼したところ、再調査となりました。
記録が残っていない件についての報告とちゃんと調査した結果の報告がほしいと書類を添付したのですが、再調査出してから、しばらくして販売店に戻ってきました。
メーカーよりユーザーに報告済みとのことですが報告聞いてますか?と販売店に聞かれた。
何にも報告聞いてないんだけど。。。
そして、販売店に引き取りにいくと、普通に写真とって送ってきていた。。。。
みてもわからんが、端子表面が腐食しているんだそうです。
普通に使ってて、カメラ本体は結露も水濡れもなってないのにリチウムイオンバッテリーのみが結露・水濡れで腐食してしまうなんて、粗悪品もいいところ、これが仕様どおりならソニーの技術力の低さ・品質管理に対する希薄さに驚愕です。
サポートも丁寧さに欠け、素直に、誠実に対応してもらえません。
リチウムイオンバッテリの不良は記録に残らないようなので、皆さんお気をつけください。
他のメーカー(富士、キヤノン、ニコン、カシオ、オリンパス)のカメラをいろいろ使ってきましたが、こんなの初めてでした。
もう、二度とソニー製品は買いません。
書込番号:13850328
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





