


この機種はレンズカバーは付いていないですよね?
アウトドアや屋外での使用が十分に考えられると思いますが
使用していて傷が付いたとか
逆に無くても問題ないとか
そういった視点の使用感を知りたいのですが
どなたか教えて下さい
書込番号:13278519
0点

ソニーにはカバーがありますがその他のオリンパスやパナ、ペンタックスなどの有名どころの防水コンデジには
レンズカバーは無いので大丈夫じゃないでしょうかね。それなりの処理はしているはずです。
書込番号:13278527
2点

基本的にレンズ先端に少しの傷ならば撮影した画像には写りません。
カメラをガラスにぴたりつけて撮ると焦点の合わない近すぎる部分の
影響がほとんど無いのと同じ原理です。
しかし、傷が深すぎたり、よごれ及びくもりなどは影響が出てきます。
一応使用しない時は簡単なソフトケースなどに入れておいた方が良いでしょう。
リコーは昔からカプリオなどの工事現場でも使えるカメラを作っているので
レンズ前面の傷にも対処していると思います。
私は実物は見ていませんがおそらくレンズ前面に透明な樹脂板があり、
レイアウトもカメラの前面から少し凹んだ感じで配置されているものと思います。
書込番号:13278720
1点

見てきました。(ケーズデンキさん、お邪魔しました。)
PXのレンズはむき出しではありません。
VitaminVさんのご指摘のとおり、樹脂版(あるいは強化ガラス)で保護されてます。
したがいまして、レンズそのものの傷の心配は“ほぼ皆無”と言えると思います。
なお、PXに限らず、防水デジカメはどの機種もレンズが樹脂版(あるいは強化ガラス)で保護されているように思います。
これはレンズ保護の目的もさることながら、
こうしないと防水・防塵にすることが難しい(もしかしたら、出来ない)からではないでしょうか。
書込番号:13278989
3点

メーカーさんに質問してみました。
回答としては
レンズ前の透明な板は
傷防止加工
汚れ防止加工
が施されたガラスで
基本的には傷などの対策は不要。
しかし傷が心配であれば
プロテクションジャケットの装着をおすすめします
また耐衝撃性はジャケット未装着時でのデータですので
ジャケット装着及びケースなどに収納すればより安心とのことでした。
電話での対応も非常に良く好印象でした。
これで心置きなく購入できます
書込番号:13293967
2点

どうせスキーシーズンに年数回しか使わないので、価格のみで選択(9800円)
実物を見ずに通販購入したので、レンズカバーが無いことに驚きました。
でも考えてみれば、防水なのに開閉式のカバーはありえん、ですよね。
カバーが無いのだから、レンズ前の透明な板のキズ対策は
当然されているだろうとは思いましたが
この板が樹脂なら多少のキズは不可避で、保護がめんどくさいなと思っていたら
ガラスだったのですね。
ならば、保護についてはあまり気にしなくてよさそうで助かりました。
かばんに入れる時にはケースに入れますけどね。
書込番号:13866907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2014/03/19 22:17:14 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/25 22:49:09 |
![]() ![]() |
6 | 2013/01/23 4:34:03 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/26 0:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/19 10:31:59 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/19 16:28:47 |
![]() ![]() |
11 | 2012/09/23 6:17:34 |
![]() ![]() |
15 | 2012/10/08 16:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2012/09/12 5:59:35 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/03 0:17:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





