『動画を考えるなら』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX30 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX30とサイバーショット DSC-WX70を比較する

サイバーショット DSC-WX70
サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月17日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション

サイバーショット DSC-WX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

『動画を考えるなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX30を新規書き込みサイバーショット DSC-WX30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画を考えるなら

2012/01/13 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

クチコミ投稿数:35件

DSC-WX30とDSC-WX7とどちらにするか悩んでいます。
静止画像が中心ですが、動画なども撮りたいと考えています。
やはり、手ぶれ補正(アクティブモード)の付いているDSC-WX30の方が良いでしょうか?
しかし、タッチパネルがなじめそうに無く躊躇っています。
動画サンプル見る限りではデジタル補正でないので大きな差は感じないのですが。

書込番号:14018531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/01/13 22:39(1年以上前)

WX30のタッチパネルはボタン感覚なので慣れると思います。

書込番号:14018983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/13 22:45(1年以上前)

静止画を中心に使われるのでしたらWX7で充分と思われます。


私はHX5Vから携帯にいいサイズのWX7に買い替え満足していましたが・・・・
よく車載動画を撮るのとゴルフのプレーを撮影するのでHX5Vの手振れ(アクティブ補正)は
重宝していました、サイズに気を散られWX7を購入しましたが残念ながら搭載していなく
WX30を再度購入したわけです。

車載動画やスポーツをしながら、ゴルフ(他の人を撮影しますが片手で)スキー(自分が
滑りながら)等しないのでしたらちょっとした注意でアクティブ補正なしでもそれほど
不便ではないと思います。

静止画・動画の実力は同等なのかもしれませんが、WX30は機能が増えています。
使用する頻度は少ないkも知れませんが「ピクチャーエフェクト」はとても
楽しいです、ミニチュア・パートカラーは良く使います。

最後にタッチパネルですが使い慣れたら、ダイヤル、ボタン式には戻れないほど
簡単で早くしたい動作が出来ます。
例えば削除(選択)は今まではダイヤルやボタンで選択し決定でボタンという動作が
ワンタッチで出来ます、勿論、モード切替もチョンチョンと簡単です。
最初は反応がいまいちだなぁと思っていましたが、タッチペンが付属していた
ことから爪先で軽くタッチすれば快適に切り替え・選択が出来るようになりました。
指が太くて隣を押してしまいがちな方でも爪先を使えばバッチリです。
それと背面にボタン・ダイヤルがないのでスッキリしています。

書込番号:14019018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/01/14 17:23(1年以上前)

今から仕事さん
天使の時間さん

アドバイス、有り難う御座いました。
今日は両方の実機を触り、動画やタッチパネルを触りました。
まず、動画の方ですが余り差が感じられませんでした。
ゆっくりとパーンしたのですが差は無かったです。
タッチパネルは慣れれば問題は無さそうな感じでしたが
しかし、タッチパネルの方が良いとも思えませんでした。
でも、価格コムで値段差が2千円なら30の方を選んだ方が無難でしょうね。
もう少し考えてみます、有り難う御座いました。

書込番号:14021875

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONY、サイバーショツトのUSBケーブル紛失について 5 2015/07/19 18:38:06
USBケーブルについて 12 2013/09/08 6:40:00
並行輸入品 5 2013/08/12 12:38:22
四角いブロック 10 2013/05/23 15:48:53
ハウジングについて 3 2013/04/19 7:05:25
動画撮影時のサイズ 5 2013/04/02 14:03:43
静止画のサイズについて 6 2013/03/29 8:41:37
撮影後のプレビュー?すぐ次が撮れない 4 2013/02/10 22:32:26
モバイルバッテリー 2 2013/01/28 16:38:37
バッテリーのもちが悪い。 11 2013/01/10 9:09:27

「SONY > サイバーショット DSC-WX30」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX30
SONY

サイバーショット DSC-WX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

サイバーショット DSC-WX30をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング