デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30
小さくて、軽くて、動画が「AVCHD」で撮れて手ぶれしない、という事で本機に至りました。
SONYは昔に使ったことは有るのですが、ここの所は、NIKON,RICOHと使い続けていました。
画像の取り込みは、いつも本体の裏ぶたを開けてSDカードを取り出し、USBカードリーダー
でパソコンに取り込みパソコンでSDカードの画像を消去しておりました。
具体的には、Photoshopで自動で取り込んで、Photoshopの機能で自動で削除しておりました。
所が、この機種は裏蓋が弱そうで何回も開け閉めしていては壊れそうな気がしましたので
本体からは抜き取らず、本体とPCとをUSBで繋いで取り込むことにしました。
取り込みはPhotoshopで自動で取り込んでくれますが、削除の段階になると、エラーになって
削除が完了しません。エクスプローラーで写真を選んで削除しようとしても出来ません。
仕方なく、本体のメニューから削除していますが、画像の削除は本体の操作でしか出来ないのでしょうか?
また、今までは充電も充電池を取り出して充電器で充電し、ランプが消えたら充電完了と分りますが、これは本体とケーブルを繋いで充電するしか有りません、充電完了の確認は電池のマーク以外に確認する方法は無い物でしょうか?
書込番号:14056215
0点
「USB接続設定」を「Mass Storage」にしてもダメですか?
書込番号:14056349
![]()
0点
とだPさん
早速試してみましたら、Photoshopで削除できました、有り難う御座います。
「Mass Storage」なる言葉も初めて知りました、ネットで調べて分りました。
取扱説明書の何処にも書いてないですね、やはりSDカードを取り外して
読み込ませるというのが想定でしょうか?
書込番号:14057269
0点
メーカーは付属のPMBを使用することを想定しているのでしょう。
確かにPMBからはMTPモードで取り込み後に自動削除できます。
私も写真取り込みにPMBは使用していないのでMass Storageにして使っています^^
書込番号:14059619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/07/19 18:38:06 | |
| 12 | 2013/09/08 6:40:00 | |
| 5 | 2013/08/12 12:38:22 | |
| 10 | 2013/05/23 15:48:53 | |
| 3 | 2013/04/19 7:05:25 | |
| 5 | 2013/04/02 14:03:43 | |
| 6 | 2013/03/29 8:41:37 | |
| 4 | 2013/02/10 22:32:26 | |
| 2 | 2013/01/28 16:38:37 | |
| 11 | 2013/01/10 9:09:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








