『ケースに入ったものがぼけてしまいます』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX30 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX30とサイバーショット DSC-WX70を比較する

サイバーショット DSC-WX70
サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70サイバーショット DSC-WX70

サイバーショット DSC-WX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月17日

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション

サイバーショット DSC-WX30SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 8月 5日

  • サイバーショット DSC-WX30の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX30の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX30のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX30の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX30のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX30のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX30の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX30のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX30のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

『ケースに入ったものがぼけてしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-WX30」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-WX30を新規書き込みサイバーショット DSC-WX30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースに入ったものがぼけてしまいます

2012/03/09 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX30

スレ主 きなぴさん
クチコミ投稿数:2件

博物館でガラス越しに指輪など小さい物を撮影したとき
ズームすると焦点が全く合わずぼけぼけになってしまいました。

その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。
ズームなしで写真を撮って後で拡大した方がよっぽど綺麗です・・・

どうしたらガラス越しにズームできるのか教えてください。

書込番号:14264440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度3 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2012/03/09 21:25(1年以上前)

>その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
>少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。


私もこの機種持っているので参考意見としてお聞きください。

最短撮影距離のことでしょうかねえ?


このカメラは一番広角(ズームしない)の状態で最短5cmまで寄れて、その距離で撮影すると
一番大きく写せます。

ただ、ガラスショーケースに指輪が入っていると、ガラスが邪魔なので広角では大きく写せません
よね。すると、ズームして大きく拡大したくなる。しかし、このカメラはズームするとある一定の
距離を撮らないとピントが合わないんです。

人間でも、目に近すぎるとピントが合わない、ちょっと離れるとピントが合う・・のと一緒かな。


もしズームして大きく写そうと思ったら、ピントが合う距離まで下がらなければいけません。

それが30cmか50cmか100cmか、そのときのズーム倍率によって変わってきますが、
ピントが合う距離まで離れてみて下さい。



このカメラはマクロ撮影が得意ではありません。
広角での接写撮影が一番大きく写せて、ズームするとそれほど大きく写せないと思います。

なので今回のように、ガラス越しの撮影で大きく写す・・・というのは厳しいのかなと。

書込番号:14264699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/03/09 21:26(1年以上前)

こんばんは。

>その時カメラをガラスにできるだけ近づけたり、
>少し離したりしてみましたがどれもぼけてしまいました。

カメラと被写体との距離はどの程度だったのでしょう?
この機種の最短撮影距離より近かったのではないでしょうか。

最短撮影距離(レンズ先端から):AF=約5cm(ワイド端時)、約100cm(テレ端時) です。
大きく写そうとして、テレ端付近で撮影し、1m以内になったのではないでしょうか?

私のHX100Vの最短撮影距離は、テレ端では2mです。
その為、改造してクローズアップレンズを装着できるようにしました。

WX30の場合なら、レンズの前にクローズアップレンズを手でかざすようにすれば、より近づけます。
\100ショップ・ダイソーで売られている、虫眼鏡でも、同様の効果は有ります。
周辺画質は悪くなるけれど…。

書込番号:14264708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/03/09 21:37(1年以上前)

sonyのカメラの強いところであり、弱いところと思います。

sonyのコンデジはマクロモードなしで近接撮影が出来るので
窓ガラスにゴミとかがあるとそれにピントが合います。

風景モードとかで撮って見て下さい。

書込番号:14264759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件 サイバーショット DSC-WX30のオーナーサイバーショット DSC-WX30の満足度5

2012/03/10 10:25(1年以上前)

こんにちは。

シャッターを半押した時にピッ!という音とともに、ピント範囲の枠が緑色に変わらないと、ピントが合ってません。
→そのまま撮影すると、ボケ写真にになるので、カメラと被写体との距離をとる。

半押しでピントを合わせてもボケ写真になる。
→手前のガラスにピントが合っている?ので、例えばこんな撮影方法があるようです。
Q. 窓ガラス越しの風景を美しく撮影するにはどうしますか?
1:窓ガラスにレンズを近づける←広角で撮る
2:少し斜めから撮る
http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=001631

WX30は、少しでも望遠側にすると最短撮影距離がけっこう大きくなるので、できるだけ広角側で撮影した方がいいと思います。

書込番号:14266783

ナイスクチコミ!1


スレ主 きなぴさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/20 19:12(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りケースから1,2歩離れると
ボケずにズームできました!
ありがとうございました(・・*)/

書込番号:14319610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-WX30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SONY、サイバーショツトのUSBケーブル紛失について 5 2015/07/19 18:38:06
USBケーブルについて 12 2013/09/08 6:40:00
並行輸入品 5 2013/08/12 12:38:22
四角いブロック 10 2013/05/23 15:48:53
ハウジングについて 3 2013/04/19 7:05:25
動画撮影時のサイズ 5 2013/04/02 14:03:43
静止画のサイズについて 6 2013/03/29 8:41:37
撮影後のプレビュー?すぐ次が撮れない 4 2013/02/10 22:32:26
モバイルバッテリー 2 2013/01/28 16:38:37
バッテリーのもちが悪い。 11 2013/01/10 9:09:27

「SONY > サイバーショット DSC-WX30」のクチコミを見る(全 639件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX30
SONY

サイバーショット DSC-WX30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月 5日

サイバーショット DSC-WX30をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング