『買い替えか修理か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『買い替えか修理か』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えか修理か

2011/09/30 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:14件

今までデジカメといえばFinePixというぐらい、
富士フィルムのデジカメを10年以上使ってきました。

F30/F200EXR/Z300を持っていますが、F30は故障中、
Z300はブログ用に買ったものの物足りずほとんど使っていません。

そしてF200EXRも最近調子が悪くなってきてて、買い換えようか
修理に出そうか迷っています。

F30はもう修理に出せないですよね。
修理したほうがいいか(安く済むし)それともオススメの機種があったら
教えて下さい。

撮影するのは主に子供たちです。
室内でもよく撮ります。

書込番号:13567463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/30 22:10(1年以上前)

富士フイルム歴長いですね。富士フイルムの大ファンなんだなと言うのが伝わってきます。F200EXRはこのF600EXRと比べてセンサーサイズが大きいですからF200EXRの方が写りがいいと感じるかもしれません。もちろんそれは人それぞれですが・・・


ですから愛着があり、手放したくない気持ちの方が上なら修理、もう新しいカメラに買い替えたいのであれば買い替えてもいいのではないでしょうか。

書込番号:13567482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/09/30 22:27(1年以上前)

F30,F200の後釜は、CANON S95かオリンパス XZ-1が良いですよ。

私は、F30,F200の後釜を探したとき、XZ-1にしました。
購入した感想は、F30より上の画質に満足しているからです。

S95を薦めるのは、会社でS90を使っていて、F200より 画質が良いからです。

書込番号:13567558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:13件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5 monoxデジカメ比較レビュー 

2011/09/30 22:35(1年以上前)

トロボッチさん こんばんは。

キヤノンのS95もそうですが、ここ1年くらいで発売された画質重視型のコンパクトデジカメは、
画質がかなり進化しています。イメージセンサーをむやみに高画素化するのではなく、高感度
性能や実質解像力など、描写性能に力が入れられているからです。
ということで、画質を重視されるのであれば、この機会に買い替えをお勧めいたします。

書込番号:13567588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/09/30 22:59(1年以上前)

ひろじゃさん、今から仕事さん、ボアアップさん、親切にありがとうございます。
Fujiにこだわらず、皆さんの意見を参考に検討したいと思います。

書込番号:13567690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/09/30 23:01(1年以上前)

富士>修理受付対応製品及び定額修理料金
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
>F30はもう修理に出せないですよね。
9,975円 の対象に入っています。
故障状態によっては必ずしも定額修理にはならない点は注意してください。
 定額修理ができたら 9,975円ですが、よっぽと愛着が無い限り、買い替え予算にしたほうが賢明では?
  修理した場合は修理暦がある中古が手元にのこります。
  後一寸出して、新品購入したら本体以外のバッテリーもすべて新品です。

書込番号:13567702

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/30 23:11(1年以上前)

あんぱらさん、調べていただいたんですね!!
ありがとうございます!!涙

書込番号:13567758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/09/30 23:14(1年以上前)

室内で、子供10人を撮ることがあります。
動きに強い(動いてる子もブレブレにならない)コンデジってありますか?

もしくはうまく撮る方法があるのでしょうか?

書込番号:13567774

ナイスクチコミ!0


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/01 07:51(1年以上前)

F30もF200EXRも持っています。
F30は電池の持ちが良い、電池を入れたまま充電可能など便利ですが起動が遅い。
画質は良い方でしょう。
F200EXRはF30と比較して起動が速いがズーミングにストレスを感じます。
子ども10人を室内で撮影するとなるとワイドレンズが必要になりますね。
離れて撮影出来る広さなら内蔵フラッシュの明るい物が有利。
しかしそれほど明るい機種は無いでしょうからISO感度を上げて撮っても綺麗な
機種が良いです。
対象外かもしれませんがFinePixHS10を使っていますがISO800でも画質に不満は
ありません。ただし感じ方には個人差はあると思います。

調子が悪いというのはどういう状況なのか分かりませんが要修理なら修理代は1万ほど
かかるようなので買換が良いと思います。

書込番号:13568745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2011/10/01 10:09(1年以上前)

F600EXRを4M専用機として使用すれば、
F200EXRよりも高画質だし、ズーム幅も広いので
良いと思います。

F31fd、F100fd、F200EXR、F70EXR、Z900EXR
を保有していますが、Z900EXRは4M機なら高画質です。
F31fdは画角が狭いので流石に使わなくなりました。
私もF70EXRの代わりにF600EXRを買い、
またF200EXRの代わりにX10を買おうと思っていますよ。

書込番号:13569114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/10/01 21:10(1年以上前)

みなさん丁寧親切にありがとうございます。
調子が悪いというのはズームのダイヤルの動きが鈍くなってしまって、
撮りたい瞬間が撮れないことが多くなってきたのです。
デジカメの修理って意外と高いんですよね・・・。
思い切って買おうかなぁと思います。

F710さん、ニックネームを見て、私もF710も持ってた!と思い出しました。^^

私のデジカメデビューは確かF40?ポルシェか何かのデザインで、縦長の長方形で、
7万円ぐらいしたような気が。以来気づいたらFuji一色です。

書込番号:13571236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/10/01 21:49(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00500810098/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500810095/
ポルシェならば 6800,4800 でしょうね。
 わたしも、6800/4800は何台あるかわかりませんが数台所有しております。
 新品ではなく、キタムラの中古コーナーで格安で購入してます。
>デジカメの修理って意外と高いんですよね・・・。思い切って買おうかなぁと思います。
 各社 定額修理を導入していますので、例外とされなければ以前よりは安く修理できるわけですが、やはり修理より購入予算にしたほうがいいと思います。

書込番号:13571405

ナイスクチコミ!1


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/01 22:51(1年以上前)

私もF710も6800Z(ポルシェデザイン)も持っています。
当時は両方とも最高水準のデジカメでしたね。
今は飾り物になっていますが動作はします。
古い物は処分出来ない性格でガラクタがいっぱいになっています。
新しいカメラを買おうと思うとやはり悩みますね。
選択に失敗したらショックです。
最近はこれと決めた中古品を安く買うようにしています。
F200EXRもHS10もヤフオクです。
失敗してもあきらめが付くと思いましたが満足しています。

書込番号:13571682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/02 18:45(1年以上前)

キタムラ等の専門店では中古品を買いますが、オークションの中古品は怖くて手がでない。(考えが古いのかな)

書込番号:13574729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/10/02 21:40(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。
修理が以前より安くなっていることも皆さんのコメントで知りました。
それでも、購入資金にあてたほうがいいということも。

実は私オークションで騙されたことがあり、しかもデジカメで・・・。
2万円以上の詐欺にあいました。
それ以来、高額なものはオークションでは購入できず・・・。涙

先月までK's電器の決算でF600が2万円台だったので、価格交渉して
新品を購入しようかと思います。

ついでの質問で申し訳ありませんが、F550との違いは光学ズーム(超解像)だけでしょうか?

書込番号:13575569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/02 21:43(1年以上前)

えっ!2万円以上の詐欺に遭われたんですか。それは大変ですね。わたしはオークションは1回もやったことがないのでこれからもやらないです。

書込番号:13575586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/02 21:48(1年以上前)

一番の違いは、ストロボが電源投入と同時にポップアップしなくなったことでしょうか。
F550は毎回ポンプアップしてうっとおしかったです。またブラック色がF600ではマット調(触感塗装)になりますた。

その他抜粋

シーンに合わせて自動で最適な画質設定を行う「プレミアムEXR AUTO」も進化。新たに被写体の動きの有無を検出し、その上で「EXR CMOSセンサー」を最適な撮像方式に自動で切り替える処理より、パターン検出の数は、従来の49パターンから99パターンに向上。特に、被写体の動きの検出により、動いている時は感度とシャッタースピードを上げて被写体ブレを軽減し、動いていない場合は感度を下げてノイズ感の少ない画像を撮影することが可能。

GPS機能にカメラを向けた方向にある周辺のランドマークの情報を表示する「ARランドマークナビモード」を新たに追加。カメラを垂直に持つと、カメラを向けた方向にあるランドマークのアイコンがAR(拡張現実感)を利用して方角や距離情報とともに実写映像の上に重ねて表示。カメラのレンズを下に向けて水平に持つと、レーダーチャート表示に切り替わり、半径1500mまでの全方位の情報を見ることができる。

書込番号:13575610

ナイスクチコミ!1


F710さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/02 23:05(1年以上前)

>F550との違いは光学ズーム(超解像)だけでしょうか?

光学ズームは両機とも15倍ズームで基本的には同じレンズのようです。
しかし600EXRのレンズは精度が良いという口コミもあります。

超解像 は一般にデジタルズームという方式で電気的な操作で拡大するものです。
超解像を使うと30倍ズームになりますがF550EXRの30倍より画質が良いという
のがメーカーの宣伝文句です。

オークションはやはりリスクが付きものなのですね。残念な事でしたね。
私は相手の評価を見て怪しげな方とは取引しません。
カメラもメーカー保証書が有効で付属品も揃っている物に絞ります。
本体のみだと盗品などの危険がありそうです。

書込番号:13576095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/10/12 21:55(1年以上前)

F200EXRが一週間ぐらい行方不明になり、その間とりあえず・・・と
F30を出してみたら、なんと使えたのです!!
どうして直った(?)のかはわかりませんが・・・。
その後F200EXRも見つかりました。
急ぎではなくなりましたが、皆さんの意見を聞いたら、
お財布と相談して、新しいデジカメも欲しいなぁと思いました。

皆さん本当に親切丁寧にありがとうございました!!

書込番号:13617701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング