『私の撮り方がいけないのでしょうか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:300枚 FinePix F600EXRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix F600EXR の後に発売された製品FinePix F600EXRとFinePix F770EXRを比較する

FinePix F770EXR
FinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXRFinePix F770EXR

FinePix F770EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 2月18日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

FinePix F600EXR富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 8月27日

  • FinePix F600EXRの価格比較
  • FinePix F600EXRの中古価格比較
  • FinePix F600EXRの買取価格
  • FinePix F600EXRのスペック・仕様
  • FinePix F600EXRの純正オプション
  • FinePix F600EXRのレビュー
  • FinePix F600EXRのクチコミ
  • FinePix F600EXRの画像・動画
  • FinePix F600EXRのピックアップリスト
  • FinePix F600EXRのオークション

『私の撮り方がいけないのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F600EXR」のクチコミ掲示板に
FinePix F600EXRを新規書き込みFinePix F600EXRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

私の撮り方がいけないのでしょうか

2012/01/08 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR

クチコミ投稿数:2件

あまり買い替えはしないのですが、FUJIが好きで今回F600を購入しました。
以前は、F31でした。

F31も気に入っていたのですが、夜景を撮る機会がありたまたま新しく買った妹のカメラと比べると全然違うので驚き(^_^;)
新しく買わないと!と張り切って年末に購入しました。

そして今1歳の子供がいるのですが。
EXRでお正月に撮ってみると、ブレブレなんです(>_<)

Sで撮ると今度は暗い感じにうつったり。ブレはあまり変わらなかったり。
このカメラは、動きの早い子供を撮るには向いていないカメラなんでしょうか。。。

それともやっぱり私の撮り方が下手なんでしょうか。
今まで、F31であまり気にならなかったのですが、あまりにもぶれるので
せっかく買ったのにと少し落ち込んでいます。

なにかアドバイス等あったら、すみませんがぜひお願いします。

書込番号:13994105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/08 01:20(1年以上前)

こんばんは。

詳しい状況(撮影された環境やカメラの設定 等)がよくわからないので、なんとも
助言が難しいですが、アドバイスとして

@とりあえずEXRプレミアムAUTOに設定しておく。
A フラッシュは、ポップアップさせておく。

でしょうか。 特にAですが、(ご存知かもしれませんが)このカメラは
フラッシュを撮影者が自分でポップアップさせておかないと発光しないように
なっています。

一般的に(つまり他のカメラで撮っても)ぶれやすい条件が揃っているので無ければ
上記のようにしておけば極端に他のカメラと比べて振れてしまったりすることは無いと
思います。

もしかしたら、見当違いのアドバイスかも知れませんが。。。。

書込番号:13994148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 01:32(1年以上前)

うめゆっこさんの言うとうりです、天気のいい日に野外で撮るのには向いていますが部屋などで人物を撮るとよくぶれます手ブレが着いて感度もあがるのに…他にGR3を持っていますが、こちらの方が部屋の中でも、ほとんどぶれずにサクサク撮れますよ…

書込番号:13994195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/08 01:46(1年以上前)

>トルコ・13さん

こんばんは。

>…他にGR3を持っていますが

トルコ・13さんは結局F600EXRも購入されたんですね〜
以前、迷われた末にHX9にされたのだと書き込みされてましたので
F600EXRはお持ちでは無いんだと思い込んでました〜

>スレ主さま

脱線してしまってすみません。

書込番号:13994238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/01/08 01:56(1年以上前)

F31がオート上限ISO800で、F600EXRもオート上限ISO800だとすれば、
F600EXRの方が室内など暗めの場所ではレンズが暗い分ぶれやすくなると思います。

オート上限をISO1600とかISO3200にできればするとか、
簡単なのはシーンポジションの「ナチュラルフォト」にすれば、
いつもシャッタースピードが早めになりISOも上がるようになると思います。
ただ、「ナチュラルフォト」はフラッシュは使わない様になる気がします…

書込番号:13994265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 02:02(1年以上前)

青空と自転車大好きさんへ、確かに以前HX9を購入しましたが、初期不良で交換してもらをうと販売店に連絡すると在庫が無く仕方ないのでF600に交換してもらったしだいです、画質面だけとるとF600の方が野外などではHX9よりいいですね。

書込番号:13994281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F600EXRの満足度5

2012/01/08 03:28(1年以上前)

フラッシュ無しの撮影なら、
ISO感度の問題が大きいと思います。

このカメラはレンズが暗いので、
感度を3200くらいに設定しないと、
室内の場合は、F30と同等の使い心地にはならないと思います。

もし、寝顔など、フラッシュが使える状況なら、
Sモードにし、フラッシュをポップアップし、
シャッタースピードを1/1000秒にすれば、
絶対にブレなくなります。

カメラをブンブン振り回してもブレません。
ただ、フラッシュ同調とオートフォーカスが生きる場面、
つまり、それなりの明るさの室内でしか使えない技ではあります。

なお、同じ状況の室内を撮影し、
画像をアップしていただければ、
すぐ原因が分かると思います。

書込番号:13994438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/08 08:03(1年以上前)

「高感度低ノイズ優先」でISO1600ぐらいで撮影してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13994726

ナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2012/01/08 14:41(1年以上前)

うめゆっこさん、

購入前に書き込むべきでしたね。

このカメラはレンズが暗いので、ブレやすいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000227247/SortID=12992146/ImageID=914017/
・部屋をなるべく明るくする
・ズームしないで、広角端を使う
・ストロボを使う
などの配慮が必要です。
連写を使って、動きの止まった一瞬のみ残すという考えもあるかもしれません。
絵がキタナクなってもかまわなければ、何人ものかたが指摘されているように感度を上げるという考えもあります。

そうでなくして、お子さんを自然光でブレなく美しく撮りたいのであれば、買い替え。
購入時の箱や袋などとってあれば、なるべく開封前と同じ状態にすれば、比較的高めに買い取ってもらえます。
ソフマップでは全色買い取り上限金額10,000円でした。うまく探せばソフマップ以上の値で売れると思います。

室内撮りに適している機種を列挙してみました↓ 値段と相談。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000271939.K0000311565.K0000216797.K0000295234.K0000053612
32S: 明るいレンズと高解像度を両立。後発の他社機との販売競争に敗れ、超お買い得に。
 作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+32S
S100: コンパクトながらもミラー式一眼に迫る画質。暗さにめっぽう強く、望遠でも解像で他機種を凌駕。
 作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S100 (注意>れみさんの作例はスキップ)
XZ-1: 後継機の噂もあり、お買い得に。オリンパスらしい画風。根強いファンも多い。
 作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=XZ-1
X10: フジにこだわるなら、コレ。高いですが..
 作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=X10
S90: 古い機種ですが、後発のS95と比較して優しい描写が魅力。この画風はS100で復活します。
 作例:http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S90
なお、P300 は論外。これは画像を縮小して見ることが前提のカメラです。
 作例:http://ascii.jp/elem/000/000/602/602388/img.html

書込番号:13995958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:91件 FinePix F600EXRのオーナーFinePix F600EXRの満足度5

2012/01/08 16:12(1年以上前)

>konno3さん

スレ主さんはF600EXRを入手されていることから、同程度のズームを搭載した機種で
konno3さんがレンズが明るいと思う機種ををお勧めしてあげると宜しいのでは
ないでしょうか?


F600EXRという機種の特徴と言うかウリの一つですからね、光学15倍って。
それをすでに入手された方に、暗いですから、買いかえですねって提案をするに
しても、機種の性格が大きく異なる機種ばかりというのは、(私以上に)カメラの
事や、カメラを持つ人の事をご存じないと誤解されてしまいますよ。

書込番号:13996245

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/01/08 19:42(1年以上前)

うめゆっこさん 今晩は。

エアー・フィッシュさんのおっしゃるとおり
> なお、同じ状況の室内を撮影し、
> 画像をアップしていただければ、
> すぐ原因が分かると思います。

> EXRでお正月に撮ってみると、ブレブレなんです(>_<)
ブレの原因も、手ぶれ、被写体ぶれ、ピンボケなと色々ありますので
原因がはっきりしないと良い解決策が出ないと思います。

私はこの機種は持っていませんが過去のスレッドを見るとこのカメラで
綺麗に撮ることが出来ると思います。

書込番号:13997111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/08 20:28(1年以上前)

スレ主さま

F31とは良いカメラをお持ちだったのですね。
お正月のお子様の写真と言うのは屋外でしょうか?それとも室内でしょうか?
夜の室内ですと、光が少なくブレが生じやすい条件でして、もしかしたら
そういう条件なのかな?と予想しています。

暗い場所でのお子様といった動体の一般的な撮影テクニックは、以下のようにすると
いいですよ。
・測光を被写体に合わせる(スポットで被写体で測光する)
・ISOを上げて、シャッタースピードが1/60以上である事を確認してシャッターをきる。
 お子様の動きが早く、それでもぶれるようならばISOをだんだん上げていく

せっかくのデジタルカメラですので失敗を気にせず、多くの写真を撮って、その中
から最良のものを選択すると良いと思います。


F600EXRはF31よりも暗いレンズですが、F31の630万画素に対し1600万画素
と情報量が2倍以上あります。
プリント後の鑑賞ならばISO感度を多少上げても問題ないです。

もうちょっと言えば、デジ一でも『オートで暗所で動き回るお子様の撮影』
は難しいと言えば難しいですよ。

コンデジで暗所の動体といえば個人的にはXZ-1に良い作例があり、その他では
あまり見かけません。

ぶれているという写真のEXIFからシャッタースピードを確認していただき、
それが1/15や1/30のような長い時間であるようならば、上記で解消されます。

可能を拝見させていただければ、もう少し具体的なコメントができるかと思います♪

それでは良いカメラライフを♪

書込番号:13997296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/08 21:34(1年以上前)

このカメラは、EXRでどんなシーンでもキレイに撮れるが売りやのに、いちいちシャッタースピードや側光を設定せんとキレイに写らんのやったら、意味ないわ…はっきりいって!

書込番号:13997616

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2012/01/12 10:49(1年以上前)

家族全員ひどい胃腸炎でダウンし、長い事PCを見れなかったのでお礼が遅くなり
申し訳ありません。

思ってた以上に丁寧なアドバイス等いただけて、びっくりしています。
まとめてのお礼で申し訳ありませんが、
みなさん本当に色々ありがとうございました<(_ _)>

やっぱり、子供を撮るには向いていなかったみたいですね(^_^;)
シーン選択が楽になるな。なんて思ってたのに。
EXRが私の場合意味がないとは(^_^;)やっぱりそうなのかと。残念です。

すでに買い替えたくなってしまいましたが、確かに外で撮ったのはとてもきれいだったので。
もう一台室内用に買い足ししてもいいのかな。。。
と思いました。

でもしばらくはこの1台になりそうなので、
アドバイスいただいた通りにやりながら、
このカメラと付き合っていきたいと思います。

こちらに聞いてみてよかったです。

ありがとうございました。

書込番号:14012850

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F600EXR
富士フイルム

FinePix F600EXR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月27日

FinePix F600EXRをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング