![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200
カメラ初心者です。購入して何もいじらずデフォルト設定のオートモードで撮影しています。まだ27枚しか撮影してないのに、内蔵メモリがなくなりました。89MBで250枚撮影可能とあるのですが、どの設定をどう変更すれば250枚くらい撮れるのでしょうか。カメラに疎くてすみませんが宜しくお願いします。
書込番号:14005802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説の72ページを見てください
299コマ可能なのが1024X768の画像モードですね
最大画素数ならわずか11コマです
内蔵メモリーはあくまで非常用と考えてSDHCカードを買われるのが良いです
書込番号:14005835
2点

89MBの内臓メモリーのままで250枚撮影可能なのではなくて、バッテリー寿命が尽きるまでに撮れるのが250枚みたいですね。バッテリー寿命が尽きるまで撮ろうと思えば、SDカード(1GB以上)を買って挿入し、メモリーを増強しないといけないのでは?
書込番号:14005838
1点

内蔵メモリーは、テスト撮影用と考えたほうがいいと思います。
書込番号:14006224
1点

さにゃほりまるさん 今晩は。
デジタルカメラはフイルムの代わりにメモリーに画像を記録します。
ほとんどのカメラは確認用の様な小さいメモリを内蔵しています。
さにゃほりまるさんが撮っているのはこの内臓メモリのため
枚数の制限があります。
普通はSDカードを購入しそちらに記憶します。
私は4GBで500円ぐらいの物を使用していますが問題はありません
あとは画像モード(記録画素数)も考えて設定すれば良いと思います。
基本は最高画質を選択していれば大きく引き伸ばしても綺麗です。
ただしファイルが大きくなりますのでパソコンでの利用は重くなります。
私は8M(3264*2448)を通常使用しています。印刷もそこそこ綺麗パソコンも
あまり重くありません。
内蔵メモリで250枚を撮るには Frank.Flankerさん の言われるように
画像モード(記録画素数)をPC(1024X768)に変更する必要があります。
ただ、文面からすると
> 89MBで250枚撮影可能とあるのですが
とありますのでバッテリーの寿命と内蔵メモリの理解に勘違いがあると思います。
今日の夜充電してバッテリーを満タンにして明日SDカードを買って
(最初フォーマットをして下さい)いっぱい写真を撮って下さい。
書込番号:14006603
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/01/14 23:22:52 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/06 16:04:14 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/20 17:34:03 |
![]() ![]() |
9 | 2016/11/14 16:34:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/06 20:15:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/18 19:01:53 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/30 23:57:31 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/22 7:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/13 21:52:20 |
![]() ![]() |
13 | 2013/04/07 20:24:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





