


こんにちは。
どなたか、カメラ初心者の私に教えていただけないでしょうか?
「IXY 600F」か「IXY 51S」の購入を考えています。
(※他の機種で良いものがあればそれも教えていただけませんか?)
主に使うのは、子供の撮影がメインになり、他は旅行先での撮影になります。
今まで使っていたデジカメは6〜7年くらい前に購入したもので、
夜撮影すると画像にノイズが入ってしまうので悩みの種でした。
夜撮影しても、できるだけ綺麗に撮影ができ、子供や旅行先での撮影に向いた商品を教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:14377465
0点

「IXY 600F」か「IXY 51S」
商品の特徴は「特徴タブ」をクリックすると同時発売した両機種が比較できます。
夜景に特化しているのは「IXY 51S」の方ですね。
ただ、価格が14,000円と24,000円結構な開きがあります。
51Sを選ぶなら新機種のIXY1と3も検討されてはどうでしょう。
デザインは大好きです
書込番号:14377609
0点

大きな違いはズーム倍率だと思います。
51Sは600Fより1.5倍大きく写せます。
その代わり、ズームしない状態でのレンズF値は600Fが若干ですが有利です。(夜景や室内で有利)
ズーム倍率が51Sの方が優れているにもかかわらずボディサイズは大差なく、特に厚みでは51Sの方が僅かですが薄いくらいです。
重さは51Sの方が重いです。
51Sはズーム倍率の割りにコンパクトなボディを実現させる為にバッテリーが小さく、撮影枚数がやや少なめです。
51Sの液晶モニターはワイド比率なので、一般的な4:3比率の画像を表示させた場合は実質面積は600Fより小さくなります。
16:9比率の画像や動画を表示させた時は、ワイド比率の51Sの方が大きく表示できます。
それ以外は、センサーも同じ、基本的な機能も同じです。
夜景などならどちらも「手持ち夜景モード」があります。
フラッシュを使う場合は、レンズの暗さが影響して51Sの方が調光範囲が狭いようですが、気にするほどでもないような差にも思います。
基本的な「出来る事」は一緒なので、やはり大きな違いはズーム倍率だと思います。
書込番号:14378196
0点

51Sの方にも書きこみがありますね
マルチポストになるのでご注意を
それはさておき、お子様の撮影と旅行ということですが
51Sと600Fで暗くて広い場所できれいに撮影するのは(小学校の発表会など)
ストロボのガイドナンバーを考えると厳しいです
あくまでも屋外は日中で夜は三脚か近い距離での撮影が
ポイントになります
私も7年前のパワーショット70Sを最近まで使用していましたが
暗いところでストロボがないとかなり粗く写りました
しかし、600Fも51SもDIGIC4ですの当時のカメラから比べると
格段にきれいには写せます
気軽に使用するのが前提なら三脚の用意はされないと思うので
ズームより使い勝手の良い600Fでしょうか?
価格が1万円違うのは大きいと思います
あとお子様が何歳か不明ですが、運動会や発表会で「きれいさ、確実さ」を
追求されるなら一眼レフをお勧めします
書込番号:14379082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 600F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/10/17 17:07:42 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/19 23:57:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/07 15:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2014/06/30 14:58:20 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/11 0:52:34 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 15:42:39 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/11 10:45:16 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/15 21:08:52 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/25 0:51:13 |
![]() ![]() |
10 | 2015/12/13 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





