


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111110_489293.html
PowerShot S100は12月上旬発売らしいです。
24-120mm相当F2-5.9の5倍ズームに変更
自社製の1/1.7型有効1,210万画素CMOSセンサーを採用
このあたりがどう出るかでしょうね…
書込番号:13747299
5点

ついに国内発表ですね。これから発表される画像サンプルが楽しみです。
書込番号:13747380
1点

新しく採用された1/1.7型CMOSセンサーが賛否両論を引き起こしそうです(^^)
センサーの変更は吉と出るとは思いますが
書込番号:13747598
0点

海外サイトで上がったサンプルを見る限りでは、ISO感度が1600でも問題ない印象がありましたが…。
また、キヤノンで初めて?HDR機能が入っているそうなので、どれくらいのものかも気になりますね。
書込番号:13747608
0点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/143517
結構いいお値段しますね^^;
テレ端が伸びたのはいいと思いますけど、F5.9っていうのがちょっと残念だと思いますけど
S95と同様に「Pモードで押すだけなら最強」のコンデジになる気がします(^^)
自家製のセンサーってのが気になりますけど、処理エンジンは優秀なハズなので
画質もそれなりに期待できると思います。
書込番号:13747654
3点

ISO1600がISO400相当のノイズ量になるとか…これならF5.9でもISO感度を上げて相殺できそうですね。
できればフィルター効果をRAW撮影でも適用してほしかったかも…
書込番号:13747754
0点

私、これ買う気がしますσ(^_^;)
本当はEFS15mmの明るい単焦点(妄想ですよ)を待ってるんですが、噂もないし…待ちきれない。
書込番号:13747821
0点

高級メモカメラとして十分な性能と、
控えめな佇まいが好感持てた「S95」。
見た目のデザインだけ言えば、
「S100」はまた「S90」な感じに戻ってしまったような…
これからの年末商戦に向けての値下げ状況によっては、
「S95」買い足しです。
書込番号:13747847
1点

サンプル出始めましたね~。
http://www.ephotozine.com/equipment/item/canon-powershot-s100-3602/images
http://www.flickr.com/photos/jssiler/
書込番号:13747874
0点

S95を持っていますが、予約をしてしまいました。
書込番号:13747939
3点

暗所性能は良いと思いますが、昼間の画質が気になります。
書込番号:13748392
3点

この辺の作例は如何でしょうか?
http://www.whatdigitalcamera.com/equipment/galleries/sample-images/canon/34286/1/canon-powershot-s100-review-sample-images-gallery.html
http://www.canon-europe.com/For_Home/Product_Finder/Cameras/Digital_Camera/image_samples/Image_Samples_PowerShot_S100.aspx
あと、例の掲示板とか、
http://forums.dpreview.com/forums/forum.asp?forum=1010
┗http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1010&message=39601059
書込番号:13748444
3点

いよいよ国内発表したんですね。
自社製CMOSセンサーに期待したいです。
書込番号:13748557
0点

色々と作例を見ますと、黒がとてもよく出ていて、
階調も滑らかで透明感があるように感じます。
皆さんに感想はいかがでしょうか?
書込番号:13748620
1点

昼休みに、キタムラでパンフレットをもらって来ました。
良さそうですね。
1000個限定のソフトケースを先に買っておこうと思っています。
書込番号:13748661
0点

5.9
に引っかかりますが、
1200万画素に増量されても、1/4のノイズ量とのうたい文句に・・・・
1/2000へ改善されたのと、内臓NDフィルターで
色々な声は届いているような感じなので
実機を触るのが楽しみです。
AF速度がどの程度かによって、購入候補に入れたいです。
書込番号:13748887
0点

明るいレンズでRAWで撮れ、DIGIC5で高感度に強くハイブリッドIS搭載、
広角24mm開始で1/1.7インチCMOSセンサー、フルHD動画も撮れるとは…
詰め込める技術をあの小さな機体に詰め込みました!って感じですね。Canonの一眼使いとしては見逃せない機種です。
スペックだけ見れば小ささも相まって一眼のサブとして最強に近いかもしれません。
あとは初期ロットで何かしら問題が出なければ良いですね。
発売後1、2ヶ月ほどは作例を見つつ様子を見ようと思います。
卒業式シーズンまでに\35000くらいまで下がってくれると良いのですが…\45000はちょっと高い。
書込番号:13748968
0点

サンプルなど少し見ると高感度は良さそうな印象ですね。
昼も等倍で見ても超解像技術的ないやな輪郭ではなく、自然な感じですし、
レンズ的にも画面の端は24mmで仕方ないとしてもなかなかの印象です。
ただ、CMOSで感度が良すぎる分なのか、明るくて薄い部分の色が浅めになったり、
真っ白が浮いてる感じもややしますので、露出が明るい分そのあたり気になりそうです。
太陽の光の強さが弱い時にややコントラストが落ちる感じもしますから、
レンズ自体のコントラストがナチュラルなのかもしれません??
…といいつつさすがの画像エンジンでバランスは良さそうですので、
もうすこし正確にわかりやすいサンプルが出てくると良さがわかりそうですね。
まだ、サンプル的にはなんとも言えない感じです(^^;…
書込番号:13749246
3点

こんばんは。S100は持ってませんが・・・って当たり前。
S100 の Canon Web
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s100/feature-highquality.html
「ノイズを抑えてすっきりとした画面
ノイズをディテールを残しながら巧みに除去。平らな面のある被写体や、首の下などの人肌に目立ちやすいノイズに効果を発揮します。」
Canon Web のS100 写真
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s100/image-sample.html
首の下の明るい所は効果がありそうだけど、脇の下は・・・
顔認識で首の下と脇の下を判別してるのかな?
書込番号:13749351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





