


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
ヨドバシでいじってきました。
S95に比べて薄くなったような、
ちょっとほっそりやせた感じです。
ホールド感をよくするためか、
黒の筐体のざらざら感が増しました。
つめが研げてしまいそうな感じです。
コスト削減?
質感が落ちたと感じたのは、私だけでしょうか?
書込番号:13867971
6点

そうですね。
5000円くらいしか違わない、フジのX10と見比べてしまうと・・・
書込番号:13868741
5点

昨日購入しました。
店頭のはかなりザラザラした質感でしたが、買ってきたブラックは店頭のほどザラついてなかったので、肌は削れないですみそうです。
書込番号:13869019
9点

ホイールをクルクルしていたら、ホイールの周りに白い粉がいっぱい付きました。
またグリップつけたのだから、紙やすりは必要ないでしょう。と思ったのは私だけですか?
Canonの製品担当者のやることは本当意味がわかりません。
きっとそれもマーケティングのせいにするんでしょうね。
書込番号:13870952
7点

私も触ってきました。
触った時にやはり、ザラツキが気になって爪磨いでみました ^^;
黒が欲しかったんですが、シルバーになりそうです。
まだまだ高いんで来年かな、、、、
書込番号:13871414
3点

シルバーの実物を見たかったのですが、
新宿ヨドバシ西口店にある2台(モックでない実機)は、ともに黒でした。
モックと実物では、だいぶ質感が違うと思うのですが。。。
書込番号:13872145
0点

最近ようやくS95を買って、新型の評判がどんどん良くなっているのがオモシロくない気持ちは解らなくもないけど、こんな無理矢理なスレ立てられてもねぇ。
シルバーをみつけたら、アラでもさがすんでしょうか?
ネガキャンしたところで、お持ちのカメラの性能が上がるわけじゃないんだし、そんな暇が有ったら、買ったばかりのS95を早く使い倒して写真のウデを磨くほうがいいと思いますわよ。
書込番号:13872339 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そうとられましたか。。。。
さびしいですな〜
新しい商品が出て、感想を言っただけなのですが。
ダメだしをいえない掲示板って、
意見がいえない独裁者の国みたいです。。。
書込番号:13873199
12点

論点をすり替えますか。。。
情けないですな〜
では聞くけど、質感が変わったのがなんでコスト削減なの?
すでに他の購入済みスレッドで、質感が向上したってサンザン書いてる人がいるのに、どうしてワザワザ新スレ立てるの?
コストのことにしても爪とぎのことにしても、悪意が感じられて、読んでて気分わるいのよね。
書込番号:13873344 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

買ってマトモに使っていない人のレビューまがいのクチコミはイマイチです。
書込番号:13873490
6点

自分の感想を書いてなにか問題がありますか。そのような印象を
持った人もいるんだと取れば良いと思うけど。
書込番号:13873554
14点

発売日に店頭で実機触ってきましたが自分のS95と並べたらS100の本体が薄くなってすっきりして好感が持てましたよ。
逆にS95が野暮ったくなってきた。
S100で撮影した画像も貰ってきましたがスッペクが向上したのと比例して良くなったと思うので近々買い増ししますよ。
書込番号:13873667
4点

>買ってマトモに使っていない人のレビューまがいのクチコミはイマイチです。
カメラの感想を書くのはいいと思いますが、関係ないスレで、買ってマトモに使っていない人のレビューまがいのクチコミがイマイチと書くのは、卑怯だと思います。
どのスレかわかりませんが、イマイチと感じるスレで発言すべきだと思います。
書込番号:13874016
7点

私の感覚は『Luv My Lifeさん』のコメントに近いです。
Luv My Lifeさんコメント:
自分の感想を書いてなにか問題がありますか。そのような印象を
持った人もいるんだと取れば良いと思うけど。
ダメだしだけでなく
『S95に比べて薄くなったような、
ちょっとほっそりやせた感じです』
というコメントも書いています。
一般的にコスト削減すると、質感は落ちやすいけど、
必ずしもそうではないです。安くてもいいものはありますよね。
質感は感覚的なものなので、定量的にあらわすのは難しいです。
あくまでも私の感ずるところをコメントしました。
書込番号:13874149
8点

そのザラザラ感は故意でしょ?
滑り止め目的なので、コスト削減
は関係ないんじゃない?
書込番号:13876845
4点

ヨドバシで触ってきました。
たしかに爪が擦れて、ボディに白く爪痕が残りますね。
見た目も大切です。でも、写りには関係ないので、S100をいずれ安くなったら買います。
もし、ボディをチタン外装にした限定モデルがでたら、それも買うかも。
書込番号:13877283
3点

S100とS95をまじまじと見(触り)比べました。
全く同じではありませんが、ザラザラ度はそんなに変わらないと思いました。
個人的には他のコンデジにはない表面処理なので、Sシリーズの個性として良いと思うのですが。(見た目的にも)
感じ方は人それぞれなので。
グリップがついても電池交換時や持ち運び時には関係ないので、意図的に滑りにくくしていると思います。
(一眼レフのX5も同じようなザラザラ感のある塗装ですが)
書込番号:13877352
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





