


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S100
2017年8月でメーカーの修理受付が終了します。メーカーの正式サポートを受けたい方はお早めに。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=PSS100
書込番号:21098042
7点

先日、旅先でいきなりのレンズエラー。
これが噂の・・・・ついに私のS100にも来てしまったか〜、とがっかりしてしまいました。
結局その日は復旧できず、自宅に戻ってから延長保証書を探したらわずか一ヶ月前に期限切れ。
しかもメーカーサポート自体が今月中とは!
今は何事もなかったかのように起動し撮影も出来ますが、またいつ再発するかと思うと困ったものです。
さて、修理するべきか悩みます。
書込番号:21098375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
日曜日が定休日で、しかも8/11〜8/20は夏季休業になります。
窓口への持ち込みを考えていらっしゃる方は要注意です。
再度オーバーホール出そうか悩んでいますが・・・。
2017年8月夏季休業における対応日時のお知らせ
http://cweb.canon.jp/e-support/summer.html
書込番号:21098497
1点

結局、修理に出しました。
8/8にらくらく修理便の申し込み。
8/9に配送業者が引き取り。
8/11にキヤノンより見積もり連絡(メール)→修理進行の申し込み
8/19に着払いで到着。(修理完了&出荷メールはありません)
11〜20日は夏季休業とあったので、修理そのものが休業明けから開始かと思いきや、休業中に無事に届きました。
修理内容は『光学ユニット』の交換です。
修理伝票には、同一箇所の不具合発生時の保証期限は11月末までと記載されていますが、同時に、S100の修理対応が8月までなので修理できないこともあるという記載もあります。
修理されたカメラは問題なく動作しています。
ファームウェアのアップデートもされました。(Version 1.0.1.0→Version 1.0.2.0)
Version 1.0.2.0の改善内容には記載されていないので何が原因かは分かりませんが、低コントラストの被写体へのフォーカスが改善した気がします
これは嬉しい誤算でした。
書込番号:21142313
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 2020/10/06 20:27:21 |
![]() ![]() |
10 | 2021/01/04 13:23:57 |
![]() ![]() |
6 | 2020/04/03 22:10:40 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 22:58:28 |
![]() ![]() |
11 | 2023/07/20 11:23:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/24 20:36:52 |
![]() ![]() |
18 | 2017/05/25 1:28:36 |
![]() ![]() |
16 | 2018/01/25 23:09:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/10/23 17:36:10 |
![]() ![]() |
12 | 2016/05/19 4:03:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





