


CX5からの買い換えです。
マクロ撮影で手持ち撮影をするとAFが迷ってモニターの動きが止まりません。
シャッターを半押しにすると止まるのですが…。
被写体にも因るのかもしれませんが常にジジッを音を出しながら
動きの止まらないモニターを見てるのは目が疲れます。
サポートセンターに問い合わせ、センター側のCX6でも同じ症状かと尋ねましたが、検証もせずに同じと言う返答でした。
「プレAF」をONにしてると常に距離を計測するので仕様だと言われました。
AFを早くする為の機能らしいのですが…??
常に距離測定をしてるらしく、特にマクロ撮影は手から伝わる微振動でも反応すると言う事で
三脚を使うか両手でしっかりとグリップしてからとの指示を受けました。
シャッターチャンスは三脚を立ててからですか??
面倒臭すぎ、アホ臭ます。
後は設定で「プレAF」をOFFにする以外になく、これが仕様だそうです。
マクロ外での通常撮影ではONに設定、マクロではOFFに毎回設定がお奨めとは
話にならない気がします。
皆様のCX6も同じでしょうか??
仕様と言われてる以上は修理にも出せないのですが
センターの担当がアホで、本当は修理で治ることを願いたいものです(汗)
書込番号:14148021
0点

かなりの誤字、脱字が有りました。
すみません。
症状的にはマクロ撮影中はプレAFの迷いが続き、モニタの映像が静止ことが無いです。
本当に残念です。
書込番号:14148290
0点

CX3を所有していますが、
「プレAF」なるものは使ったことがありませんでした。
CX3の「プレAF」はおそろしくトロい上に、一旦ピントが合ってからまたごていねいにチョイと外してくれます。。^^;
CX6ではフォーカスするサイクルやタイミングが速くなったんでしょうね。
あたまの中で考えた機能だと言うことがよく分かりますね。
実用向きではないと思います。
さしずめ、
MY1:通常撮影+「プレAF」ONに設定
MY2:マクロ+「プレAF」OFF設定
なんてのは如何でしょうか。。?
書込番号:14148825
0点

想像ですが、手持ちではどうしてもカメラを持つ手がぶれてしまうために、
(上下左右のみならず、前後方向に対しても。)
被写体との距離が比較的近いマクロ撮影時は特に過敏な反応になってしまうのでしょうね。
私の所有機はCX5ですが、対策としては、
@プレAFをオフにする
A三脚を使う
つまり、サポートセンターと同じ方法しか思いつきません。
個人的には@が面倒でなくておすすめですね。
ちなみに私はプレAFは不要と考えてますので、常時オフにしております。
書込番号:14149011
0点

CX3での感想なのですが、
プレAFはその名の通り、あくまでもレリーズボタンを半押しする前から
ある程度自動的にピントを合わせようとしてくれる機能で、それによって
少しでも合焦に要する時間を短縮するものと思っています。
最終的には自分でレリーズボタンを押して合焦させるのですから、個人的
には、期待するほどの機能ではなく、ONでもOFFでも変わりなしと感じています。
書込番号:14155332
1点

ねぼけ早起き鳥さん
デジイチが欲しいさん
hymrcさん
返信を有り難うございます。
今日、代替品が届きました。
新しい個体のほうが、症状は軽い気もしますが
やはりプレAFは迷いますね。
オマケの機能としてであれば納得ですが
初期設定からONになってると故障かとブルーな気分を味わうだけです。
こんな機能なら最初から初期設定をOFFにしておけば良いのに
わざわざONにされてるのが戴けないですね。
今までR6、R10、CX5と使用してきました。
CX5では同じ機能が有っても初期設定からOFFになってたせいか
初心者が使っててもストレスは無かったです。
今回のCX6ではOFFにして使うのが一番の良策のようですね。
マクロ以外でのシャッターチャンスの少ない場面の為のプレAFと考えれば
かなり評価は高いものと思います。
今回は「悪い」のレポート評価を付けましたが
オマケ機能のプレAFと考えると、とても良いカメラです。
ひとつ欲を言えば、グリップは光沢でないほうが良かったですね。
指紋がベタベタと凄い付きます。
マクロでプレAFをOFFにするのを前提でしたら満足行くコンデジだと思います。
書込番号:14159222
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/02/28 20:19:58 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/13 0:57:58 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/07 8:05:10 |
![]() ![]() |
11 | 2018/08/16 19:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/04 9:39:34 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/14 2:48:21 |
![]() ![]() |
12 | 2014/12/13 17:31:08 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/14 22:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/21 18:13:30 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/04 8:29:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





