『インターバル撮影について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『インターバル撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル撮影について

2012/06/09 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

インターバル撮影用のカメラとしてCX6を検討していますが
説明書を見てもわからないことがありますのでここで質問させて頂きます。

(1)常に広角端で撮影されるのでしょうか?(ズーム位置は設定できない?)
(2)満充電のバッテリーで液晶オフ/フラッシュオフで撮影した場合、
 バッテリーが切れるまでに何枚撮れるでしょうか?撮影間隔は問いません。
 ※私は10秒に1枚(液晶オフ/フラッシュオフ)という設定で撮る予定です。
(3)オートブラケット機能と組み合わせて撮影は可能でしょうか?
(4)絞り優先AE/シャッタースピード優先AEと組み合わせて撮影は可能でしょうか?

実際に使っていらっしゃる方からのご回答を頂けたら幸いです。

書込番号:14659844

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2012/06/09 23:44(1年以上前)

CX6でなく、旧型機で撮影した記憶ですが・・・CX6使用者のレスまでのつなぎとして

(1) ズーム位置は変えられます。必要であればMY1とかに設定を保存すれば良いかと。
(2) 画質で差がありました。サイズが小さい方が消費電力少ないようで沢山撮れました。
  VGAだとめちゃくちゃ枚数いった記憶(何枚かは覚えていませんが)です。
  液晶OFF、フラッシュOFF、10秒間隔だと結構撮れそうな気がします。
(3) 実際にやったことがあるのはカラーブラケットですが、通常と変わりなく出来ました。
(4) 旧型機で設定ないため分かりません。。。

書込番号:14661898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/09 23:53(1年以上前)

あくぽさん 今晩は

CX4で確認しましたが
>(1)常に広角端で撮影されるのでしょうか?(ズーム位置は設定できない?)
ズームは任意で設定できました。

> バッテリーが切れるまでに何枚撮れるでしょうか?
これはやってみないと分からないでしょうが
目安としてカタログの撮影枚数を予想します。

>(3)オートブラケット機能と組み合わせて撮影は可能でしょうか?
可能でした。

>(4)絞り優先AE/シャッタースピード優先AEと組み合わせて撮影は可能でしょうか?
CX4には無い機能なので分かりませんが
普通は可能なはずです。

これだけ設定できてこの価格は他には無いでしょうね。
しかも、ポケットサイズでマクロ優秀。

書込番号:14661928

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/10 07:14(1年以上前)

あくぽさん こんにちは

CX-6を使ってます。

(1)通常通りズーム設定は可能です。

(2)すいませんが やった事がないのでわかりません。

(3)組み合わせて撮影は可能です。

(4)A/Sモードの事ですよね? 念の為に(^_^;)
であれば撮影は可能です。
但し、オートブラケット機能はA/Sモードに設定した段階でメニューからオートブラケット設定が消えますので組み合わせての撮影は不可能のようです。

書込番号:14662840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/06/10 09:21(1年以上前)

機種不明

取説

SUPEROCEANさん お早うございます。

> 但し、オートブラケット機能はA/Sモードに設定した段階でメニューからオートブラケット設定が消えますので組み合わせての撮影は不可能のようです。

さすがCX6をお使いの方ですね。
取説で使用できない事が表に出てました。

なぜ出来ない仕様にしたのでしょうね。

書込番号:14663176

ナイスクチコミ!1


スレ主 あくぽさん
クチコミ投稿数:932件

2012/06/10 13:57(1年以上前)

有益な情報を下さったみなさま、ありがとうございます。

>GSF1200Sさん
「画質で差がありました」
これはメディアへの書き込み時間が関係していそうですね。
考えてもいなかった事なので参考になりました。

>乙種第四類さん
説明書にそういうページがあるのは見逃していました。
自分でも改めて確認してみようと思います。

>SUPEROCEANさん
A/Sモードのことです。ブラケットとの組み合わせできないのですね!
なんででしょう・・・うーん。


引き続き、満充電バッテリーでの撮影枚数の情報をお待ちしています!

書込番号:14664116

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/07/30 18:00(1年以上前)

 八世代も前のCaplioR7という機種なのですが、先日インターバル撮影を
続けて行ったので、そのときの撮影枚数をご参考にお知らせします。

 バッテリ満充電から電池切れになるまでを三回行い、それぞれ373枚
396枚、337枚でした。

 撮影条件は、画像サイズ1280x960、30秒間隔、フォーカス無限遠
液晶オフ(シンクロモニタ)、フラッシュオフ、画像確認0.5秒です。
仕様上の撮影枚数はR7が300枚、CX6は260枚とのことです。

書込番号:14875818

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/09/01 11:15(1年以上前)

 すでに解決済みの話題ですが、新しい事がわかったのでお知らせします。
電池のもちをインターバル撮影で調べた結果がCX6のレビューにあり、撮影枚数は1687枚とのことです。
別機種ながら370枚ほどだった私の結果と大幅に違うことが気になったので調べました。

 撮影条件の違いとして、レビューの撮影間隔が5秒なのに対し私のは30秒でした。
枚数とかけ算すると、5秒x1686=8430秒(141分)、30秒x372=11160秒(186分)となり、撮影時間で比べるとまあまま近い数字になります。
試しにCX6で撮影間隔30分でインターバル撮影すると5枚でした。6枚目撮影の直前に力つきたかも知れないので、撮影時間は120分から150分の間となり、レビューの結果と一致します。

 CX6ではインターバル撮影の待ち受け中も電源が入ったままで、撮影しなくても電池が減ってゆき、3時間ほどで電池切れになるようです。
そのため、インターバル撮影の場合、何枚撮ると電池切れになるかではなく、電池切れまでに何枚撮るか(撮影間隔を何秒にするか)で撮影枚数を考える必要があります。

書込番号:15007110

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング