『DISP・MENUボタン等の音について質問。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『DISP・MENUボタン等の音について質問。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

DISP・MENUボタン等の音について質問。

2012/10/23 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 yumepieroさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
今までCX3を使っていましたが、
価格も安くなってきたので、10月12日にCX6を購入しました。
カメラの内容は満足してたのですが、
今朝ほど初めてDISPボタンとゴミ箱ボタンを押してみると、
プラスチックが歪むようなというか、
とても購入したばかりの物とは思えない、
数年使い込んだかのような、
「ギコギコ」
みたいな音がします。
MENUボタン や FnボタンはCX3と同じ感じの
気持ちの良いと言うか、普通のタッチなのですが、
仕方が無いので、
リコーの相談センターに問い合わせたところ、
CX3に比べて、音はすると言う事でしたが、
一度修理に出して下さいと言う事でした。(気になるようなら)
皆さんの所有されているCX6はどんな感じでしょうか?
買ったばかりで、修理に出すのも面倒で・・・。
宜しくお願いします。


書込番号:15240833

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2012/10/23 10:45(1年以上前)

私のはどのボタンも同じです。 CX1のも押してみましたら、こちらの方が心持
剛性感が有り、「カチ」っと小気味良いですねぇ。

書込番号:15240950

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/23 10:56(1年以上前)

ご本人は自分で決められないようなので、みなさんの投票で決めましょう。
自分の意見に最も近い書き込みの「ナイス」をクリックしてください。
私のCX6は異音を発しませんが、ボタンとして機能する限り押したときのフィーリングで修理することは無いと思います。

1.せっかく修理しましょうかと言ってくれているのだからすぐ修理

書込番号:15240968

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/23 10:57(1年以上前)

2.使い込んでいくうちになじんでくるかも知れないので様子見

書込番号:15240970

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2012/10/23 10:58(1年以上前)

3.気にするな/どうでもいい

 ナイス詐欺にご協力ありがとうございました。

書込番号:15240974

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/10/23 13:46(1年以上前)

私はCX1が壊れてCX5になりましたが
ボタンはCX1と比べると確かに「遊び」が多く安っぽい感触に感じますね^^;


ボタン押しても反応しないとかの不具合があれば無償修理や新品交換の対象でしょうが
感触に関しては主観の問題なのでどう判断するかは難しいところ・・・。

因みに私はCX5を買った当時その個体にジョグスティックが上手く作動せず
購入ショップにクレーム言って新品交換してもらいました(笑)

書込番号:15241519

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumepieroさん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/23 15:07(1年以上前)

早速のご回答感謝です。^^

メーカー修理に出そうと思いましたが、
その前に、
購入したショップに問い合わせたところ、
展示商品では変な音の確認は出来ないので、
新品の商品と交換してくれると言う事になりました。
お騒がせしました。m( )m

書込番号:15241746

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング