『POWERスイッチの廻りの塗装が剥げる!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:260枚 CX6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

CX6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年12月 3日

  • CX6の価格比較
  • CX6の中古価格比較
  • CX6の買取価格
  • CX6のスペック・仕様
  • CX6の純正オプション
  • CX6のレビュー
  • CX6のクチコミ
  • CX6の画像・動画
  • CX6のピックアップリスト
  • CX6のオークション

『POWERスイッチの廻りの塗装が剥げる!』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX6」のクチコミ掲示板に
CX6を新規書き込みCX6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > CX6

スレ主 edey2009さん
クチコミ投稿数:23件 CX6のオーナーCX6の満足度3

電源をON-OFFを繰り返すうち、ボタン周囲0.7o程の幅で塗装が剥がれて行ってます。使用1年そこそこです。CX−6のブラックモデル(製造2011/3)です。品質が悪いのか機能には支障ないけどあまり、気持ちのいい状態ではないです。たぶん、爪が当ったことですこしづつ塗料が剥がれていくんでしょう。同様のクレームを確認された方はぜひ、レポートください。

書込番号:15754916

ナイスクチコミ!0


返信する
ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/12 17:15(1年以上前)

これからは、指の腹でボタンを押して下さいm(_ _)m

書込番号:15754961

ナイスクチコミ!1


スレ主 edey2009さん
クチコミ投稿数:23件 CX6のオーナーCX6の満足度3

2013/02/12 17:26(1年以上前)

残念です!電源ボタンはズームとのダイヤルに挟まれた位置に設計されています。指のハラを使いたいのですが無理でどうしても起動が指の先端の爪になりますね。

書込番号:15754985

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/02/12 17:33(1年以上前)

CX6は電源ボタンとシャッターボタンが近いので、電源ボタンを指の腹ではなく爪で押してしまいがちですね。
私のCX6はシルバーで、かつ半年ほどしか使っていないので今のところ何の変化も見られません。
塗装がはがれたところは地金?が見えるのでしょうか。地金が真鍮だとかっこいいのですが、アルミでしょうね。
CX6に限らず、カメラは道具として使い込んだ方がかっこいいと個人的には思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/585/986/html/58.jpg.html

書込番号:15755004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/02/12 17:47(1年以上前)

まだ禿げてませ…間違えた(/ ̄∀ ̄)/
剥げてませんが(笑)
スイッチボタンを盛り上げる手段で考えています♪
格好良い物…無いかなぁ…?

書込番号:15755053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フリッカーです。 

2013/02/13 20:48(1年以上前)

はじめして!私は昨年3月に新品購入し、CX6で毎日、毎日、朝から寝る前まで撮りまくる写真生活をしています。使用開始からひと月めくらいから軍幹部?Wの塗装が剥げはじめした。結構、塗装が弱そうな感じはしていましたが…見てのとうりですWW

書込番号:15760452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フリッカーです。 

2013/02/13 20:52(1年以上前)

別機種

相棒のCX6

すみませんW 画像を忘れましたWW こんな状態です!(・ω・)

書込番号:15760464

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2013/02/13 22:13(1年以上前)

別機種

写真で状態が分かりました・・・(スレ主さんとは違うかもしれませんが)
シルバーと部品は共通のようですね。
ブラック塗装前の下処理が不足(あるいはなし?)のような気がします。

そろそろCXシリーズの状況を知りたいです・・・

書込番号:15760892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 フリッカーです。 

2013/02/13 22:46(1年以上前)

シルバーモデルにすれば良かったなあーWW

書込番号:15761107

ナイスクチコミ!0


スレ主 edey2009さん
クチコミ投稿数:23件 CX6のオーナーCX6の満足度3

2013/02/13 22:59(1年以上前)

機種不明

画像を引用させてもらいました。赤色部位です。

書込番号:15761213

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2013/02/14 23:42(1年以上前)

写真って楽しいよね!(・ω・)さんのは、改めて考えると不良品レベルかも?
購入1年未満なので、一度メールで状況説明すれば、引き取り修理になる気がします。
https://www2.notes.ricoh.co.jp/SOUDAN/Qweb.nsf/dcinfo?OpenForm
実際、(CX?の)モード切り換えダイヤルの剥がれは無償修理だったと記憶しています。

CX6の色別売り上げは黒が2/3(個人的推測です)程度だと思っていますので、塗装剥がれがあればスレがありそう・・・
いずれにせよ、作業者のミス(習熟不足も)とかいう感じですね。
edey2009さんの場合は1年過ぎているので、料金かかってしまうんでしょうね。
気分を晴らすためにメールで確認しても良いかも?

書込番号:15765986

ナイスクチコミ!0


仮面王さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 CX6のオーナーCX6の満足度1

2013/03/01 21:22(1年以上前)

品質管理の問題ですね。以前CX3を購入した時に、3日目でモード切り換えダイヤルの文字の大半が消えてしまい販売店で新品交換して頂きました。その後はダイヤルの文字部分には極力触らないように操作しました。次にCX6の黒を購入しました。しかし次の日に軍艦部の塗装が剥がれたので、さすがにリコーに嫌気がさし他のメーカーの物に交換してもらいました。リコーもGXRやGDなどは印刷や塗装の剥離などの話は聞きません。価格相応の問題なのでしょうが、安価な価格帯だから使用後1年も経過しないうちに印刷文字が消えたり、塗装が剥がれたりしても仕方がないとは消費者の立場からして容認出来ませんね。MADE IN CHINAもピンキリですかね。

書込番号:15835162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > CX6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

CX6
リコー

CX6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月 3日

CX6をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング