


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX50
LUMIX DMC-SZ7 と購入の比較をしています。 一番気になるのはズームの違いです。
DSC-WX50は光学5倍 デジタル72倍、LUMIX DMC-SZ7 は光学10倍 デジタル4倍となっています。光学ズームが倍率高い方がいいと思っています。実際今までデジタルズームは使用したことがありません。
しかし最近のデジタルズームは進歩していて光学5倍デジタル72倍でも大丈夫でしょうか?
ちなみに今までは光学10倍での撮影でしたので、デジタルズームも光学10倍レベルまでの使用になります。
基本ズームは動画撮影での使用です。
静止画では5倍程度で十分です。
ご意見よろしくお願いします
書込番号:15911306
2点

ブルーレイやすさん、今日は。
超解像とか謳うデジタルズームではありますが、光学ズームと比較すると画質はやはり落ちるようです。一応購入時には試しはしますが、実際の場面でデジタルズームを使う気にはなりません。
ご質問の機種の件ですが、LUMIX DMC-SZ7と比較され倍率重視でしたら、DSC-WX50ではなくDSC-WX100あるいは170(ともに換算焦点距離25-250mm)と比較されるのが良いかと思います。
その中で比較することになりますが、静止画・動画撮影機能とも大差はないかと思えますので、持たれた時にシックリくるモノで良いのではないでしょうか。
私はWX100とLUMIX DMC-FX80(24mm〜120mm)を持っております。
ブルーレイやすさんが候補に上げられた組み合わせとほぼ逆の組み合わせになりますが、このクラスのコンデジですと、焦点距離の幅が広いWX100の方が、いろんな場面で使い易いかと思います。
書込番号:15911401
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/10/08 10:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/10 21:24:07 |
![]() ![]() |
16 | 2015/06/09 0:05:13 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/29 16:16:40 |
![]() ![]() |
19 | 2017/10/03 13:10:04 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/30 9:42:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/10 5:03:07 |
![]() ![]() |
33 | 2013/12/10 21:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/23 17:12:27 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/16 13:23:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





