


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W610
本日届いたので、出勤途中に寄り道して10分程度試し撮りしてみました。
まずは「いつもの山の上」からの俯瞰写真
※プログラムオートで撮影しています
【気付き】
「中央1点AF」では「遠景」での合焦が困難です。1枚目は手前の丘でAFロックすれば、「中央1点AF」でも可能でしたが、画面中央付近の工事中の体育館?(かどうかは知らないけど)など、一応コントラストAFでも困難とは言えない被写体では「中央1点AF」ではまず合焦しません。「中央付近AF」では、「遠景」での合焦も問題なく行えます。
※同グレード付近と考えられるVG-170、Optio-LS465では同じ被写体で難なく合焦しています。
AFスピードはこのクラスのコンデジとしては及第点、Optio並か、やや劣る感じ
書込番号:15566681
1点

続いて、逆光気味で坂道を見下ろすアングルで撮影
ボトムグレードのコンデジに良くある
【1】ワイド端では周囲が流れる(片ボケの場合も)
【2】テレ端では残念な画質が多い
は本機も該当するようで、周囲の流れを目立たせないよう構図を工夫するとか、色々と考えながら撮る「遊び甲斐」はありそうです。
あと2枚目はゴースト入ってますね
書込番号:15566716
1点

CCDらしい画になるかどうか、晴天下の青空の発色テスト。
最近のコンデジは「適正露出より、やや明るめ」がデフォルト設定のものが多いようですが、W610ではマイナス補正掛けなくても良さそうです。
【気付き】
W610では、撮影時も再生時も「ヒストグラム表示」はありません。まぁ、このグレードの機種では無いのが普通ですし、本機のターゲット層は、おそらく露出補正など難しい事は殆ど行わないでしょうから問題ないでしょうね。
書込番号:15566767
1点

最後に色々遊んでみました。
【気付き】
購入直後、初回の充電はわずか30分程度で終了。
取説には満充電:約245分/実用充電:約185分とありますので、出荷時に充電済みで、なおかつ工場出荷から手元に届くまで、さほど時間が経ってなかったのかもしれません。
書込番号:15566801
2点

本格的なハンドリングテストに行ってきました。
※DSC-W610、VG-170、NEX-3(E16、シグマ30mm F2.8)の3機種合同ハンドリングテストですが、ここではDSC-W610のみ扱います
まずは「逆光(含:気味)」のカット
VG-170に比べると逆光にも結構粘ってくれる印象。
書込番号:15576472
0点

1〜3枚目は風景写真において「シーンモード」と「プログラムオート」の発色の違いをテスト。
4枚目は高感度モードでISO1600にて撮影。しっかりホールドする必要はありますが、記憶写真としては十分使えるかも。
書込番号:15576504
0点

お次は、いろいろと「縦位置」での撮影。
【気付き】
シャッターボタンの大きさ、形状からして、若干縦位置では使いづらく他機種より気を使いますが、慣れれば普通に使えますし、のんびりお散歩カメラ的に使うぶんには問題なしかと。
書込番号:15576538
0点

最後に「ワイド端」でいろいろと遊んでみました。
とにかく寄って「ぼけ」を取り入れたい場合、被写体と背景との距離を十分に取れば、このグレードのコンデジにしては「遊べる」のではないでしょうか。ただ、VG-170のほうがスーパーマクロが「換算47mm」の位置で固定される為、「DSC-W610より多少は」大きめのぼけを取り入れることが出来る印象です。
4枚目は前回のテストの再テストになります。台座含めて7cm程度の小さなフィギュアですが、今度は中央1点AFにて瞳にしっかりピントを合わせる事が出来ました。
【気付き】遠景での中央一点AF
VG-170と比べると、遠景はやはり弱いのですが、風景モードやビーチモードにすると複数のAFポイントを利用しコントラストの高い場所を自動的にピンを置きに行くので、中央一点に拘らない用途なら問題ないでしょう。
書込番号:15576596
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-W610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/04/05 22:21:32 |
![]() ![]() |
16 | 2013/01/11 17:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/05 21:31:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/24 7:49:33 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/21 19:00:31 |
![]() ![]() |
28 | 2013/01/09 11:06:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





