デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FT4
基本的にインターバル撮影時は三脚か、どこかへ置いて撮影するので手ブレ補正は関係ないと思いますが…
書込番号:14597632
1点
一脚に取り付けて、それを手で持って俯瞰での撮影や
車のダッシュボードに取り付けて撮影をやってみたい
もので、、
書込番号:14597759
0点
一脚に取り付けて手で持ってですか… (^^ゞ
安全の面からダッシュボードに取り付ける車載マウントはいかがですか?
http://www.richter.jp/holders/1720_1499.shtml
書込番号:14597862
0点
この機種って、インターバル撮影が出来るのですね。
仕様表を見ても分からず、取説をダウンロードして読み、初めてできる事が分かりました。
ただ、最大30分までを1分間隔で設定とか(1分未満や30分を超えての設定は出来ない)、撮影枚数は10、20、30、40、50、60枚のどれかとか(60枚以上は出来ない)など、他社の機能と比べ、やや弱い感じです。(だから、仕様表に載せていないのかな??)
書込番号:14599872
0点
m-yanoさん
いやいや、ちょっと勘違いされてます。
一脚で車からの撮影ではありません。
2つ事例です。
すでにリヒターの車載マウントは取り付けていますよ。
影美庵さん
そうですよね。私もそう思います。
もっときめ細かくできていいと思いますが。
1分未満はフォーカスや書き込み時間で制約が
あるのかもしれませんが、撮影間隔30分以上や
最大撮影枚数はもっと増やしてほしいと思いますね。
ファームウエアで対応できるならば、してほしいですよね。
肝心のインターバル撮影時、手振れ補正は効くのでしょうか?
書込番号:14600718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FT4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2013/08/17 6:57:15 | |
| 3 | 2013/08/18 13:27:03 | |
| 1 | 2013/06/14 7:03:04 | |
| 2 | 2013/01/25 14:25:32 | |
| 3 | 2013/01/07 20:24:52 | |
| 0 | 2012/10/05 23:05:04 | |
| 3 | 2012/08/24 23:16:06 | |
| 4 | 2012/08/20 22:51:10 | |
| 7 | 2012/08/19 12:44:24 | |
| 1 | 2012/08/05 9:21:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








