『液晶保護フィルムにごみが挟まって貼り付けてしまいました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『液晶保護フィルムにごみが挟まって貼り付けてしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:699件

LUMIX DMC-TZ30-W [ホワイト]を購入、
液晶保護フィルムを張り付けたのですが、ごみが付いてしまいました。
せっかく誇り汚れを保護するために貼り付けたのにね。

上手に張りなおす、良い方法はないのでしょうか?

もう一度液晶保護フィルム買わなきゃいけないのでしょうか?

書込番号:14576339

ナイスクチコミ!9


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/18 17:54(1年以上前)

こんにちは。

どうしてもキレイに貼りたいのでしたら新たに購入して貼り直すしかないと思いますよ。

書込番号:14576355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/05/18 17:59(1年以上前)

張り替えられることを謳っているフィルムも一部ありますが、うまくいくのは気泡のみの場合ですね。
ホコリの場合は買い替えるしかありません。

ホコリが入らないように張るには、ベロンと剥離シートを全部はがしてはいけません。
張りながら剥がすようにします。
剥離シートの硬い製品はちょっと大変ですが、慣れるとホコリ混入はぐっと少なくなります。

書込番号:14576370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/18 18:07(1年以上前)

ちょっとした埃なら、セロテープで埃を取り除いて貼り直したことはあります。
カメラではありませんでしたが。

書込番号:14576395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:13(1年以上前)

素早い返事ありがとうございます。

Green。さん

そうですよね、購入し直し貼り直しですね。

イグネシアさん

>ホコリが入らないように張るには、ベロンと剥離シートを全部はがしてはいけません。

フィルムの貼り方をご教授くださいましてありがとうございます。

書込番号:14576410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/05/18 18:15(1年以上前)

こうつばささん こんにちは

自分もフィルムのゴミの付いた所 セロハンテープでゴミ取りながら 貼りなおしましたがその時は 上手くいきました。

書込番号:14576417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 18:22(1年以上前)

余裕で修正可能ですよ!

まず用意するのは梱包用の太い透明テープとセロテープ、100均にもあります。

それを机か下敷きのようなものに粘着面を上にして(上下の端を内側に折り込んで下さい)固定します。

そこにはがした自己粘着系シリコンの保護シートを押し付けると、ゴミだけが透明テープに貼り付いて、保護シートは全く貼り付きません!

セロテープを液晶保護シートの表の角部分にしっかり貼って、裏側に指紋が付かないように作業します。

それで一旦きれいにして貼る、チェック、またゴミを噛んでたら剥がして同じことを繰り返します。

それで、半分以上ゴミ無しで貼れたら、今度は完全にははがさずに、「ゴミを噛んでいる地点」までペロンとはがし、今度はセロテープでシール裏面のゴミを取ります(液晶面に手の脂が付かないように)。

もしゴミ数個程度なら全てはがさなくても、ゴミをかんだところをセロテープで取ればOKです!!

エツミもハクバもこれで完璧に貼れます!!

もし裏側に手の脂があるときは、保護シートを中性洗剤で指で優しく洗って脂を落とし、不織布で拭きます。

で、毛が付くので同じようにテープで取れば新品状態に持っていけます!

それでまた上記のようにトライできます!

簡単ですのでやってみてください!

書込番号:14576431

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:25(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん

>ちょっとした埃なら、セロテープで埃を取り除いて貼り直したことはあります。
>カメラではありませんでしたが。

一度貼って剥がしてみようと試みたんですが、結構しっかり貼りついていて、おまけにフィルムが厚く硬いようです。
携帯電話用のフィルムぐらいの厚さであれば、剥がして取り除いたことあるのですが、カメラ用のフィルムは厚くて硬く剥がしにくくなっているようです。

貼りつける前に気が付けばどうにかできたかもですね。

100円ショップとかにカメラ用のフィルムもあるのでしょうかね?
携帯用フィルムと比べるとカメラ用フィルムは高価ですよね。

書込番号:14576444

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:35(1年以上前)

もとラボマン 2さん

ありがとうございます。

emotion_ps2さん

細かく説明ありがとうございます。
印刷して説明とっておきます。

念のため100円ショップ、明日見に行ってフィルム探してみます。
上手くできればよいのですが、私不器用なもので。
失敗しそうなので^^
純正フィルムはちょっと購入待ってみます。

書込番号:14576478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/18 18:48(1年以上前)

追記

本体からはがす時は、保護シートの角にセロテープを貼ってはがすと簡単です!

やはり反射や防汚、傷耐久性からもエツミかハクバをお勧めします!

恐れていてはいつまでも苦手になるし、液晶は大きくなり貼りにくくなる一方なので、やってみることです!

慣れると何回でもできますよ!

書込番号:14576530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ30の満足度5

2012/05/18 18:48(1年以上前)

僕はカメラの液晶は百均のを使用しています。
電器屋のカメラ専用フィルムは高くてもったいないです。
百均のでも充分ですね。

で、ホコリですが、僕はつまようじにセロテープをクルクルと巻いて(粘着が外向き)
シートを貼る時にホコリが付いたらそこをめくってつまようじでチョンとホコリを取りながら貼っていきます。  
ホコリがあれば気泡になるので気になりますよね。

百均の液晶シートでカーナビ用等のサイズを買えば何枚も取れますよ。

書込番号:14576531

Goodアンサーナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/05/18 18:48(1年以上前)

液晶保護シートを綺麗に貼るのは、
職人技の伝統工芸に近い特技といえる。

書込番号:14576533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 18:57(1年以上前)

saysaysay!さん

素早い書き込みしてくれてありがとうございます。
また、大きいフィルムを購入して、数回使えるように考えることもすごいです。

emotion_ps2さん

追記まで付けてくださってありがとうございます。

arenbeさん

>職人技

経験がものを言うですかね。

書込番号:14576560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2012/05/18 19:13(1年以上前)

これから、少し遠出して一泊してきます。

いろいろな方法がありましたら教えていただければと思っています。

よろしくお願いします。

貼り直し帰ってきて挑戦します^^

書込番号:14576594

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2012/05/18 19:20(1年以上前)

>100円ショップとかにカメラ用のフィルムもあるのでしょうかね?
>携帯用フィルムと比べるとカメラ用フィルムは高価ですよね。

ぴったりサイズにカットする料金ですね(>_<)
技術料だと思います^^;
100均一の大きいサイズ買って自分でカットすると安く済みますよ(^^♪

書込番号:14576612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2012/05/18 21:46(1年以上前)

家の中で一番誇りが少ない場所は知ってるとは思いますが風呂場です。
新しいのを張るときは朝の風呂場です。

書込番号:14577147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/05/19 00:00(1年以上前)

家内にビニールは何時までも貼っておくな!と剥がされてからニ度と貼らなくなりました。
セロハンテープ技があるなら、又貼ってみようかなと思いますね。

書込番号:14577770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/19 03:00(1年以上前)

こうつばさ さん
わしは、カメラ屋さんに頼んで貼って貰ってましたわ。

書込番号:14578205

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2012/05/19 09:19(1年以上前)

百均のは厚みと硬さがあり、ケース出し入れでひっかかり二つ折りに剥がれたのが2台。以来、専用を買っています。
あと、光沢なしは解像度が落ち、見づらくて最悪。

書込番号:14578774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/19 15:09(1年以上前)

百均のフィルムは何回も貼りましたが、ほとんどうまくいきますが、
たまに奮発して専用フィルムを買うと、緊張のせいかどうもうまく貼れません。

書込番号:14579840

ナイスクチコミ!0


Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 Vision42's Photo Garage 2 

2012/05/19 18:50(1年以上前)

最近の液晶は保護層がコーティングされていたりするので、ことさらにフィルムを貼る必要がないかもしれません。
一番簡単な解決策はフィルムを貼らないという選択肢かもしれませんね。

書込番号:14580464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2012/05/19 23:10(1年以上前)

当機種

DAISO多目的フリーサイズ

ただいま。
皆様書き込みありがとうございます。
本日DAISOで8インチフリーサイズ液晶保護フィルム購入してきました。
3インチフィルムは売り切れていました。
写真添付します。

何度でも貼り直し可能と書かれてあります。
はがし用シールまで付いています。
もちろん105円ですよ。

書込番号:14581582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2012/05/19 23:16(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。

カメラを購入した時店員に保護フィルム勧められて購入しましたが。
勧められるままではなく、
100均で購入したほうが良さそうですね。

書込番号:14581600

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2012/05/20 01:43(1年以上前)

というか、貼らない。。という選択肢もあるようなないような。。(^。^)

書込番号:14582174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/20 05:59(1年以上前)

こうつばささん
どうやった?

書込番号:14582490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2012/05/20 07:11(1年以上前)

こうつばささん こんにちは

100均での購入し直したようで 今度は上手く行くと良いですね。

でも少し気になる事が 撮影されたパッケージの注意事項に タッチパネル上手く作動しないことも と有りますが タッチパネル操作大丈夫だったでしょうか?

書込番号:14582597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2012/05/20 07:54(1年以上前)

もとラボマン 2さん

>でも少し気になる事が 撮影されたパッケージの注意事項に タッチパネル上手く作動しないこ
>とも と有りますが タッチパネル操作大丈夫だったでしょうか?

タッチパネル操作大丈夫ですよ^^
問題ありません。

一部のカーナビのようです。

書込番号:14582697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング