『再び夜景を撮影してみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1530万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:260枚 LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ30 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ30とLUMIX DMC-TZ40を比較する

LUMIX DMC-TZ40
LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40LUMIX DMC-TZ40

LUMIX DMC-TZ40

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月22日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

LUMIX DMC-TZ30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月 8日

  • LUMIX DMC-TZ30の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ30の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ30のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ30の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ30のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ30のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ30の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ30のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ30のオークション

『再び夜景を撮影してみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ30」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ30を新規書き込みLUMIX DMC-TZ30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

再び夜景を撮影してみました

2012/07/10 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ30

クチコミ投稿数:216件
当機種
当機種
当機種
当機種

暗い場所での望遠でも手振れしにくいです

手持ち夜景撮影モードで 明るく撮れます。

夜景モードで撮影。こちらの方が明るい

100万ドルの夜景

昨日は梅雨の中休みの晴れ TZ30を持って夜景撮影をしました。
夜景モードと手持ち夜景撮影モードを撮り比べました。
写真1枚目:やや暗くなった状態で望遠撮影をしました。肘をつく場所がなく不安定な撮影になりましたが、まずまず写ってくれました。
写真2枚目:手持ち夜景撮影モードで撮りました。本日の日の入りは18:59 とっくに過ぎていますが、まだ明るさが残っています。空が紫色にちょっぴり徳した気分
写真3枚目:夜景モードで撮影。こちらの方が手持ち夜景撮影モードよりも若干明るく写ります。芝の色がより鮮明に写っています。三脚を使うと2秒3秒シャッターが開いた状態になりますが 手持ちで撮ると シャッターは1回だけでした。それでもこの明るさなのでセンサーが違うのかしら?
写真4枚目:19:36真っ暗です。夜景モードにして木によりかかって撮影しました。宝石箱を散りばめたような 100万ドルの夜景(古〜い)のようです。

動画もご覧下さい。
暗い中でも望遠でフォーカスの具合をみました。
http://www.youtube.com/watch?v=iH-K7Rj1Zz8

東京スカイツリーも見えてちょっぴり感動。
http://www.youtube.com/watch?v=d_5wO2_0wZE

書込番号:14790054

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/10 21:42(1年以上前)

手持ち夜景モード以外は三脚使用でしょうか? 
三脚なら、ISOをもう少し低くしても良かったかも?

書込番号:14790232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/10 21:45(1年以上前)

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
すべて 手持ち撮影です。三脚使用がございません。
三脚ありだともっとノイズの少ない写真が撮れたかもしれません。

書込番号:14790247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-TZ30のオーナーLUMIX DMC-TZ30の満足度4 デジカメ動画活用 

2012/07/10 22:25(1年以上前)

手持ちでシャッター速度1/4とは凄いですね。
TZ30は従来機と比べて暗所静止画が良くなったです。

書込番号:14790494

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/10 22:28(1年以上前)

シャッタースピード1/2秒でここまで撮れるのは技量の差だと思います。
私は手ブレ補正機能ONで1/8秒が限界です (^^ゞ

書込番号:14790516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/07/10 22:43(1年以上前)

4枚目、手持ちでもこんなに撮れるのですね!

動画は60pでの撮影ですか?
変な意味では無いのですが、多少のノイズや動きの不自然な部分はYoutubeにアップされているせいでしょうか。
例えばテレビなどに接続した場合は、もっと鮮明で、動きも滑らかですか?

それと、カタログではバッテリー実撮影可能時間30分となっていますが、実際はどの位もちますか?
動画を沢山撮ってらっしゃるようなので、宜しければ教えてください。

書込番号:14790605

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/11 07:55(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。1/2秒で手持ち撮影は凄いですね。
私なら、一脚で1/4秒ぐらいが限度です。

書込番号:14791921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/11 19:27(1年以上前)

>今から仕事さん
コメントありがとうございます。
脇をしめて息をころして撮影しました。意外に手振れが少なく撮影出来ました。

書込番号:14793965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/11 19:29(1年以上前)

>m-yanoさん
コメントありがとうございます。
木によりかかって撮影しましたので多少は手振れは防げたと思います。
息を吸うのも我慢して撮りました。

書込番号:14793973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/11 19:36(1年以上前)

>BOTAN.さん
コメントありがとうございます。
写真4枚目も木によりかかって手持ちで撮影しました。TZ7に比べ格段に明るくなって撮影が楽しいです。
動画はもちろん60pです。しかしYouTubeにアップすると30pになると聞いたことがあります。なので滑らかさに欠けます。しかし撮ったデジカメをテレビに接続して観ると滑らかですばらしいです。暗い場所での撮影なのでノイズは少しありますが(肉眼で観たときよりノイズあります)こればかりは ビデオカメラではないので仕方ないのかなと思います。
同じシーンを複数撮って残すようにしています。すると成功率も高くなります。
バッテリー実働時間ですが、30分連続して撮ったことがないので分かりませんが、100枚静止画撮影して動画15分くらい撮ってもメモリが1つ残ります。
TZ7のバッテリーが使えるのでバッテリー切れの悩みはありません。
心配でしたら 純正(4500円くらい)の購入をお薦めします。 

書込番号:14794002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/11 19:38(1年以上前)

>じじかめさん
返信ありがとうございます。
脇をしてめ撮影すると手振れしにくくなると以前聞いたことがあります。それを実践しております。

書込番号:14794010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2012/07/11 20:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

FX40で撮影

この頃のカメラは夜景撮影が難しかった

TZ7で撮影

過去の写真を載せます。
写真1枚目2枚目:DMC FX40で撮影しました。手持ち 三脚なし。木によりかかって撮りました。もうこのカメラには戻れないですね。明るさが違います。
写真3枚目:TZ7で ISO80 シャッタースピー1秒 何枚も同じシーンを撮ってやっとこの写真にたどりつきました。
TZ30の手持ち夜景撮影で撮るともう戻れません。

書込番号:14794103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2012/07/13 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

地下化される区間

猫をiAで

紫陽花と電車 iAモードで

今日は有給取って連休にしました。
TZ30を持ってお出かけしました。
写真1枚目:そろそろ 調布駅周辺連続立体事業が完成します。地下化される区間を撮りました。Pモード すべてオートで
写真2枚目:散策中に猫ちゃん発見。iAモードで
写真3枚目:地元の公園では辛うじて紫陽花が咲いていました。都心では枯れましたがこちらではまだ観ることができます。
多摩急行とコラボしてみました。むりやり感あります。

書込番号:14802185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ30
パナソニック

LUMIX DMC-TZ30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月 8日

LUMIX DMC-TZ30をお気に入り製品に追加する <1074

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング