『P310とNikon 1 J1で迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:4.2倍 撮影枚数:230枚 COOLPIX P310のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P310 の後に発売された製品COOLPIX P310とCOOLPIX P330を比較する

COOLPIX P330
COOLPIX P330COOLPIX P330

COOLPIX P330

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 3月21日

画素数:1276万画素(総画素)/1219万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

COOLPIX P310ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P310の価格比較
  • COOLPIX P310の中古価格比較
  • COOLPIX P310の買取価格
  • COOLPIX P310のスペック・仕様
  • COOLPIX P310の純正オプション
  • COOLPIX P310のレビュー
  • COOLPIX P310のクチコミ
  • COOLPIX P310の画像・動画
  • COOLPIX P310のピックアップリスト
  • COOLPIX P310のオークション

『P310とNikon 1 J1で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P310」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P310を新規書き込みCOOLPIX P310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

P310とNikon 1 J1で迷ってます。

2012/04/16 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310

クチコミ投稿数:3件

まったくの素人です。

・この2つ、違いがよくわかっていません。。
・写真を撮るのは好きですが、詳しいことはわかりません。
・これから少しずつ覚えたいな。。。って思ってます。
・旅先、子供、景色などの撮影で使用するつもりです。

最初はNikon 1 J1に決めていましたが、P310でも充分ではないかと思ってきました。
Nikon 1 J1、P310のそれぞれのメリットデメリットってなんですか。

素人な質問ですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:14443879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/16 14:20(1年以上前)

ジャンルでいうとP310は「コンパクトデジカメ」というごくごく一般的なデジカメです。(その中でもちょっと高級の部類)

Nikon J1は「ミラーレス」という部類に入り、
コンパクトデジカメと一眼レフ(でかいやつ)の中間に入るものです。
※ニコンは「レンズ交換式アドバンストカメラ」と呼んでいます。

画質を比べるとP310よりもJ1の方が圧倒的です。
そもそもレベルが違うので比べちゃいけないですね。

ただその分サイズも大きくなっているので、
デジカメを持っていなければP310の方が良いと思います。

書込番号:14444027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2012/04/16 14:27(1年以上前)

[追加]
とりあえず1台でオールマイティに撮りたいなら、最近人気の高倍率ズーム機もありです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000346680.K0000339818.K0000337594.K0000313235.K0000337900

書込番号:14444044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/04/16 16:52(1年以上前)

> Nikon 1 J1、P310のそれぞれのメリットデメリットってなんですか。

P310 ポケットに入る、軽い(メリット)
J1 ポケットには厳しい、P310より重い(標準ズーム取り付け時のデメリット)

とりあえずその辺を基準にされてもいいと思います。
お勧めはJ1ですね。コンデジではなくミラーレスだから。

書込番号:14444456

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/04/16 18:02(1年以上前)

>この2つ、違いがよくわかっていません。。

ニコンJ1は

(1)イメージセンサーのサイズが1/1インチ型(13.2×8.8mmサイズ)で
P310の1/2.3インチ型(6.2×4.6mm)より大きい(面積比で4倍大きい)ので
画質面では有利です。

(2)は位相差AFが搭載されているので、動きの速いものを撮るとき安心です。
(最近はコントラストAFでもAF速度が早くなって着てますが)

(3)レンズ交換ができるので、将来大口径単焦点レンズや超広角レンズが発売されれば(されるかどうかはわかりませんが)P310では撮れない写真が撮れる可能性があります。

逆にP310が優れているのは、カメラが小さいので持ち運びが楽。
広角側がF1.8と明るいレンズを搭載している点でしょうか?

画質優先ならニコンJ1で
持ち運び優先ならP310ではないでしょうか?

書込番号:14444662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/16 22:28(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
素人の私でもとてもわかりやすく、参考になりました。

主人と相談した結果、Nikon 1 J1を購入することに決めました。


書込番号:14445865

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/17 00:10(1年以上前)

こんばんは

既に解決済みですが、、
NIKON1 J1は、コンデジ感覚で良く写るのでいいですね。
お子さん撮るなら、出来ればダブルズームを選ばれた方がいいですね。
私も先月買ったクチですが、小気味良くAFが合ってくれ、出力結果もいいのでオススメです。

書込番号:14446406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/17 10:47(1年以上前)

>馮道さん

ありがとうございます。
ダブルズームもよさそうですよね。

昨夜、早速注文しました!
届くのが楽しみです♪

書込番号:14447589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P310
ニコン

COOLPIX P310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P310をお気に入り製品に追加する <893

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング