『金星でしょうか???』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『金星でしょうか???』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

金星でしょうか???

2012/04/17 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種

今、西空の明るい星を撮影してみました。
木星かなぁ〜〜〜と思いましたが、パソコンで拡大してみると、どうも半月みたいに写っています。
星のことがよくわからないのに、初めて撮影しました。。。
2000ミリ位置は、デンデン駄目ですね。
オートフォーカスがまったく合いません。(マニュアルピント調整は1000ミリまでみたい)
仕方なく、1000ミリ位置で撮っています。
2000ミリでマニュアルフォーカスする方法とかあるんでしょうか???

書込番号:14449340

ナイスクチコミ!1


返信する
takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/04/17 21:27(1年以上前)

この時期この時間にこのような形で写る西空の一番明るい星といえば金星に間違いないですね(^。^)

月と同じで太陽に照らされているところが明るくなるわけですから、今の場合この下の方、夕方ですから西の地平線の下に太陽があるのでこのように下半分だけ照らされているわけですね。

これだけ形がはっきり写るというのは大気の揺らぎ、シンチレーションも相当いい状態だったようです。

月などコントラストのきつい縁に現れやすい黄色や青の色収差もあまり目立たず、コンデジでこれだけ撮れれば立派なものと思います(^。^)

書込番号:14449778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 21:50(1年以上前)

takuron.n 様

早速のお返事ありがとうございます。

やはりそうですか。。。
私は生まれて初めて惑星の写真を撮りました。。。
てっきり木星だと思って撮影したのですが、、、勘違いしていました。
でも、木星も1000ミリでしか撮影できないと思います。
なんとか2000ミリでもマニュアルフォーカスができないものでしょうか〜〜ね、、、

書込番号:14449916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 22:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もう少し、拡大してみました。

書込番号:14450121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 22:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手ぶれ・・・芸術写真?

原寸写真1000mm

原寸をトリミング(切り取り)

アガシャ 様

星座の撮影見せて頂きました。
上手くとらえていますね・・・

ちょうど木星の写真を撮っていて上手くセット(手持ち)出来なく寒さに負け諦め
家に入り価格.コムを見たら目に留まり再度,金星を?撮りましたがすっきりしません。

星の方位を調べるのには, 今月の星座 で検索すればでてきます。自己流で,金星は
綺麗に輝いています。
今回,手持ちで1000mmMFでピント合わせ添付しておきます。写真は,
トリミングしています。
2000mmピント合わせは無理でした・・・次回,月が出った時,月にピントを合わせ
保持した状態で金星に照準合わせればと思いますが・・・カメラを移動させ金星を探すのは
ひと苦労です。星座方位の機器があるようですが・・

表現が間違っていたらお許しを m(;_;)m

書込番号:14450131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/17 22:28(1年以上前)

アガシャさん

もう少し大きいサイズでアップしてもらえませんか。
写真が小さ過ぎて見えません。

書込番号:14450136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 22:29(1年以上前)

あぁぁぁぁ〜〜〜

ダメですね。
画像が大きくなりません。

ごめんなさい。。。

書込番号:14450145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 22:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

これは、星雲の写真ですか???
なんという名前なんでしょうか???

すごいですね・・・

書込番号:14450214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/04/17 22:45(1年以上前)

金星はこれからどんどん欠けて行き、6月6日は7:30頃からお昼にかけて太陽の前を横切ります。
金冠日食で使ったフィルターの出番が来ますよ。

書込番号:14450243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 22:56(1年以上前)

コララテ 様

ご助言ありがとうございます。

金星の太陽面通過は、ぜひ写したいですね。。。

金環食も、、、、、

いずれにしても、ぜひ晴れてほしいものですね。
年寄りの楽しみです。。。

あぁぁぁ〜〜〜  若い人もだぁ〜〜〜

書込番号:14450314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 23:04(1年以上前)

アガシャ 様

自分でもびっくりしています。
その他の星座もそこそこ写っていますのでこれも???です。全てが手持ちで
いつものように身体だけは柱にもたれています。

金星に照準合わせて撮りました・・・がこの現象???です。

再度,明日,天候が良ければ再挑戦してみます。

ISO感動設定: Hi1 に何気なく設定。この様な設定は今回初めてです。
後は,日頃と変わりません。









書込番号:14450364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/17 23:14(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

すごい、、、すごい、、、すご〜〜〜い

星雲の名前が分かれば、いいのにね。。。

書込番号:14450417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 06:07(1年以上前)

私も何度か撮影試しました
時々モニターに一瞬ハッキリした画像を見れますが
AFは即ズレます
三脚にカメラ取り付けていろいろ設定いじってもダメでした
お月さまがサッカーボールと例えれば
金星はパチンコ玉位の被写体ですね
昨晩もベランダから撮影試して結果は・・・
しっかり風邪気味で喉を痛めました

書込番号:14451291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 07:04(1年以上前)

kumagolira 様

惑星は、小さすぎ難しいですね。

三脚立てて撮っているのですが、シャッターを押した瞬間動いてしまいます。

私はヤフーに出店している「(有)イーデンキ 〒601-8175 京都市南区上鳥羽金仏9-1」
で、ミザールのK型経緯台を9千円までで購入して三脚に取り付けて使っています。
全周微動装置ですので便利です。
manfrotto 雲台 のギア付きジュニア雲台 410の方がいいと思いますが、2万2千円ほどします。

余分な事書いてしまいました。。。
ごめんなさい。。。

書込番号:14451360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 07:53(1年以上前)

あぁぁ、、、 わすれていました。。。

ミザールのK型経緯台は、雲台を外して三脚への取り付けネジが1/4インチネジです。
三脚の雲台取り付けネジが3/8インチネジの場合は、
1/4 〜 3/8 変換ネジ 「エツミ E-520 止ネジ 大(1480円)」が必要です。

私はそれと、K型経緯台にクイックシュー(エツミプロフェッショナルクイックシュー35 E-286)を取り付けています。
K型経緯台の上部カメラ装着ネジは、1/4インチネジですから、カメラがそのまま装着できます。

K型経緯台の強度は、まぁまぁいいと思います。このカメラならなんとかいけそうです、、、
たぶん、三脚の強度が問題だと思います。。。

書込番号:14451451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 08:40(1年以上前)

アガシャ 様

写真の撮り方で色々機器(道具)があるのですね。
丁寧に教えて頂き有難うございます。

機会があれば取り付けたいと思います。

書込番号:14451559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 08:52(1年以上前)

アガシャ 様

今回の星雲??写真を投稿して何方か知っている人の
目に届いたらと思い投稿します。

返信写真とダブりますがお許しください。

書込番号:14451587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 09:13(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

よろしくお願いいたします。

書込番号:14451641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

1000mmMFピント

2000mm MENUで AFエリア選択 ターゲットファインドAFにセット。

2000mm 左の写真トリミング

アガシャ 様

2000mmでピントが合いました。
10枚ピント合わせで5枚はピント青●点灯
MENUで AFエリア選択 ターゲットファインドAFにセット。

ISOはHi1にセットしました。先日と同じ。

本日の写真を添付しておきます。
色は眠いです・・・・・

書込番号:14453901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/18 21:44(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

えぇぇぇぇ〜〜〜

すごい発見ですね。。。。。。。。。。。。。。

すごいパワーですね。。。。。。。。。。。。。。

ありがとうございます。

ぜひ、一度試してみます。

私の金星の撮影データーは、
iso100固定 絞り解放  シャッター速度1/500〜1/750
くらいが適正露出のような気がしました。。。

間違っていたらごめんなさい。。。

書込番号:14454256

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング