デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
今までEOS40D+SIGMA APO50-500mmF4-6.3EX DG HSM+SLIKカーボンマスター914PROUという
総重量6kg弱のシステムで換算800mmにて野鳥などを撮影していましたが、最近この重さに
辟易してきたのもあり、当機を購入しました。
今まではPanasonicのDMC-FZ38という機種を持ち歩き用にしていたのですが、
使いやすいけど画質がイマイチというのであまり活躍の場がありませんでした。
しかし、電器屋さんでP510を触ってみて、なかなかの画質と驚異的なズームレンジに惹かれて
一発KOで購入してしまいました(^_^;)
まだそんなに使い込んでいないので、今のところ実力は未知数ですが、
FZ38よりも画質は1ランク上のように思えます。
拙いですが、昨日もいわ山でシェークダウンした時の画像を貼らせて頂ます。
書込番号:14566434
7点
さ…先をこされてしまったぁ〜…(T^T)!
夏ボーナスよ、早く来い…(T_T)…(笑)!
ご購入、おめでとうございます!
書込番号:14566650
1点
courvoisierさん
購入おめでとうございます。
夜景きれいですね。
私の場合DSC-HX100Vを使用していましたが金冠日食が撮りたくて急きょ購入しました
慣れるためにいろんなものを映してみましたが結構風景も奇麗に切り取ってくれます。
意外と軽いので携帯するのにはあまり気にならないですね。
書込番号:14566709
3点
ご購入おめでとうございます。
テレコンは着けられないようですが、光学1000mm相当ならテレコンなしで構いませんね。
書込番号:14566803
0点
今日明日と仕事がお休みなのですが、今日は雨に降られてしまい
P510の出番がありませんでした(^_^;)
明日晴れたら近所の公園で花とか鳥とか撮ってみようと思っています。
>松永弾正さん
ありがとうございます。
ボーナス待ち遠しいですね^^
>koujiijiさん
ありがとうございます。
風景もカモも綺麗に撮れていますね^^
こんなに超望遠なのに500g台っていうのがとても有り難いですよね。
SIGMAの50-500mmは持ち出す事が少なくなってしまいそうです(^_^;)
>じじかめさん
ありがとうございます。
テレコンは全く必要ないですね〜。
書込番号:14569073
0点
今日は天気がよかったのでP510と40D+70-200F4L ISと5DUに100Lマクロつけて
予定通り近所の公園で梅を撮ってきました。
もうほとんど散りかけていましたが、まだ満開の木もちらほらとあって
なかなか綺麗でした。
使っていて思ったのですが、P510の手ぶれ補正は強力ですね。
70-200F4L ISの手ぶれ補正よりもビタッと止まる感じがします。
35mm換算で約1000mmもの超望遠が三脚なしで使えるのはとても有り難いですね^^
書込番号:14572827
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/08/05 23:57:18 | |
| 1 | 2015/04/28 22:10:00 | |
| 4 | 2015/03/12 17:35:10 | |
| 3 | 2015/03/02 22:56:02 | |
| 2 | 2014/12/28 20:48:04 | |
| 6 | 2015/04/03 21:37:08 | |
| 1 | 2014/08/12 1:18:17 | |
| 11 | 2014/06/06 9:12:24 | |
| 8 | 2014/05/24 16:00:56 | |
| 6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)

















