『近所のキタムラで・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『近所のキタムラで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

近所のキタムラで・・・

2012/05/23 14:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:509件

人気商品で品薄気味? 最近だいぶ価格が上がって来ましたね。
近所のキタムラで何でも下取り1500円で36200円だったので
他店から回してもらうために納期2日でしたが取り寄せ頼んじゃいま
した。3万切らないかなぁ・・って甘く考えてましたが、ここまで
上がるとは。日食効果なのか・・・1000mm恐るべし・・・。

書込番号:14596021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/05/23 15:53(1年以上前)

キタムラ納期2日は羨ましいですね
私は納期1ヶ月と言われ20日経ちました

この数日での値上がりはビックリです
時間が掛かっていますが安いときに注文出来たと前向きに考えて待っています

金環食は間に合いませんでたが、子供の総体には間に合って欲しいと思っています

書込番号:14596143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/23 16:07(1年以上前)

日食前に安売り店が、売り切ってしまったようですね?

書込番号:14596179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/23 17:21(1年以上前)

このままいくと後継機は何mmになっちゃうんでしょーね〜(^O^)

書込番号:14596362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 20:44(1年以上前)

ヤマダ電機で先週の月曜日(14日)に行ったときに約4万円で売っていたのですがお金がなかったので買わずに、あらためて木曜日(17日)に見にいったら、49800円になってました。
それで、店員さんに値切れるか聞いたところ、
「とある電気やさんの値段に合わせていたのですが、あまりに安くしすぎたのでメーカーさんから値段を上げるようにいわれたので値下げはできないんですよ。すべての電気屋さんが言われてますからね〜」
とのことでした。そういうことも理由で、値上がりしていると思います。
ちなみに店員さんには、
「前みたいな値段にはすぐには下げれませんので、もう少し待ってから買った方がいいですよ」
と言われました。

書込番号:14597038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 21:40(1年以上前)

>あまりに安くしすぎたのでメーカーさんから値段を上げるようにいわれたので

これ、ダウトですから信用しないでいいですよ。ヤマダの店員がよく使う手です。
メーカーがこんな露骨な価格統制ホントにやったら公取の査察が入ります。

日食を当て込んだ便乗値上げと考えるほうがよっぽど筋が通ってる。

書込番号:14597277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/23 21:57(1年以上前)

上の書き込みの補足ですが

この価格.comで本製品の最低価格が上がったのは便乗値上げではなく
売り切れが続出して次点の店舗が次々繰り上がって最低価格が上昇したのです。

ゆずっこですさんの書き込みの様にこの時期に極端な値上げを行った店舗は、
日食目当ての便乗値上げを疑われても仕方ない、ということです。

ヤマダの店員のくだりは補足も訂正もしませんが。

書込番号:14597361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 22:55(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さん

そういうこともあるんですか。しりませんでした。
今回はボクもいますぐほしいというわけではなかったので、深く考えず、買わずに帰りました。

この機種は売ってる店があんまりないのですが、今日、たまたま行ったジョーシンにこの機種が置いてありまして、47800円で売っていましたよ。

書込番号:14597663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/05/23 23:22(1年以上前)

レビューにも書きましたが、私はAmazonで5月16日に36,000円ほどで購入。その5日後には、1万円以上値上がりしてました。
これは単純にものすごい勢いで売れて在庫が激減したための価格高騰ですよ。ヤマダの言うそれは…真面目に信じては…
しかし売れるのでしぱらく値は落ちないでしょうね。4万円を切る価格で購入できれば良し、と言う期間が一ヶ月間くらいは続くのでは。

書込番号:14597806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2012/05/23 23:56(1年以上前)

P80=08-04-25
P90=09-03-13
P100=10-03-05
P500=11-03-03
P510=12-03-22

上記は、本機と歴代機種の発売日です。1年ごとに新機種が出ています。安く
買いたいのなら、まだまだ早いです。

書込番号:14597970

ナイスクチコミ!1


nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/05/24 11:25(1年以上前)

不人気の赤も在庫は無いのかな?

書込番号:14599187

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2012/05/24 13:42(1年以上前)

え゛?
赤って人気ないんですか?

書込番号:14599539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2012/05/24 14:37(1年以上前)

P500は27000弱悪くはないど、せっかくならP510かな
悩ましいぃ...

書込番号:14599647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/05/24 17:49(1年以上前)

赤シブイじゃないですか、赤を狙ってます。しかしもう少し値下がりしないと‥‥

書込番号:14600069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2012/05/24 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

P510 1000mm相当

P510 2000mm相当

K−r + BORG50FL+AFx1.7  700mm相当

7D + BORG50FL+kenko 2x  1280mm相当

こんばんは。短い間に色々な御意見ありがとうございます。
予定通り入荷したとの連絡が入り受け取って来ました。
夜景の試し撮りでは「なかなかやるなぁ」って感じで好感もてます。
鳥撮りに威力を発揮してくれると嬉しいですが・・・
止まりもの限定なら申し分無さそうな予感がします。

軽装でのお気軽撮影では出番多くなりそうですね。
P500と比べ手振れ補正が強化されただけ有ると思います。

駄作ですけど参考に貼ります・・・。

書込番号:14601148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5 imagegateway 

2012/05/25 02:09(1年以上前)

気づいたらここの最安値でも43800円とかになってますね(^_^;)
自分が購入したのは5月14日だったのですが、ヤマダwebで40000円の11%だったので
なじみの店に価格交渉して35000円で購入しました。
品薄とのことで近隣店舗から取り寄せしてもらって翌日に納品されましたが、
通常は納期1カ月以上とのことでした。
これだけ高性能な高倍率機がこのくらいの価格で買えるなんて幸せですね^^

書込番号:14601907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度4

2012/05/26 23:49(1年以上前)

murakamikunさん、こんばんは。

P510の1000mm相当はすごいですね。
私もいろいろ試していますが、解像度もかなりものです。

最近、OM-D&レフレックス500mm F8で1000mm相当になるので、段違いの画質が得られると期待したのに微妙な勝負になってます。

P510の優位点
・手プレ補正が断然強力でOM-D&レフレックス500mmを引き離す。
・AFが効く。
・被写界深度が深いのでピントが合いやすい。レフレックス500mmのフォーカスはカミソリで難しいです。
・F値が5.9で1段近く明るい。

OM-D&レフレックス500mmの優位点
・ピクセル等倍にしたときのセンサーの余裕感
・連射力
・ほとんどゼロの色収差

評判のいいOM-Dのボディ内補正ですが、500mmレンズではかなり苦しいことがわかりました。同時に、P510のレンズ性能&手振れ補正能力の高さがすごいことがわかりました。色収差もほとんど問題ないです。

ただ、鳥撮りはMFモードのほうが便利だとおもいます。
木の枝とかで、なかなか思うところに合わないことが多いですから。

公園野鳥撮りは、この機種だと大げさにならなくてよいですね。
BORGを使いこなすのも大変でしょうから。

書込番号:14609169

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング