『アダプターにスカイサーハーV取り付けザングラスも』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『アダプターにスカイサーハーV取り付けザングラスも』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:837件
別機種
当機種
当機種
当機種

koujiijiさんのご指導のお陰でやっとスカイサーファVの取り付けができました.アガシやさん ずっこけダイヤさん じゃすpinさん色々お世話になりました.コララテさんの発案のサングラスもスカイサーファVの先端に丸く削って接着剤でとめました。写真1枚目です。後の三枚は土曜日に開催された第三十二回葵祭(小学校学区)の夏祭りです。

書込番号:14906763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 16:30(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

おめでとうございます。

今夜8時6分〜12分頃、、ISS(国際宇宙ステーション)が本土を通過します。。。

絶好の機会ですね。。。

私も撮影しようと思っています。。。


書込番号:14906782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 16:41(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

一つだけ気になるのですが、、、

サングラスを、スカイサーファーVに直接接着したのでしょうか、、、

もしそれなら、夜間の星を追尾するときには、暗くて星が見にくいと思いますが。。。

サングラスを脱着できるようにされているなら、問題ありませんが。。。

心配性なものでごめんなさいね。。。


書込番号:14906814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 16:54(1年以上前)

話が変わりますが、、、

天文ソフトの「ステラナビゲーターVer.9」が半値(?)で売っています。。。

http://www.stellanavigator.com/

余計なことを書いて、ごめんなさい。。。





書込番号:14906850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/08/07 17:38(1年以上前)

アガシヤさん あま天体に詳しくないので強力接着剤でサングラスを直接付けてしまいました大失敗ですね.もう一個星用のスカイサーファVが必要ですね。アダプターに強力両面テープで止めていたらアウトでした. 話は変わりますがNDフィルター67mを購入予定ですが薄い4から8.16とありますが一枚選ぶとしたら?太陽を撮るには8では駄目ですか?よろしくお願いします。

書込番号:14906986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 18:08(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

晴れている時の太陽撮影は、ND100000フィルター(マルミとかの)でなければ、危険だと思います。

以前の解説の中で、光だけでなく、熱によって機械や眼が破損すると、書いてありました。

光をカットしたからと言って、熱がカットされているかどうかは、別の問題だそうです。



書込番号:14907083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 18:26(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

百円均一ショップのプラスチックのサングラスを接着したのなら、カッターナイフか金きり鋸でサングラスを壊した方がいいのでは、、と思いますが、、、

紙(サランラップの芯とか画用紙)で筒を作って、それにサングラスをボンド付けするのが一番簡単です。。。




書込番号:14907137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 21:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

筒(ボール紙の厚みのあるもの)を取り付けた状態

サングラス取付赤ドット見える(正面から)

液晶モニター側から見た赤ドット

まーちゃんOKA 様

完成・・・おめでとうございます \(^o^)/
スッキリして素晴らしいです。

葵祭・・・みなさん楽しく参加されている様子が写真から読み取れ
良いですね・・・・・

ご参考に:スカイサーファV昼夜兼用の為,私の作品一部投稿しましたが再度,
添付させていただきます。
サングラスは,はめ込み式です。
筒には現在色は塗っていません・・・後日。
筒はワンタッチ式で取り外しできます(スカイサーファV昼夜兼用の為)。

※100円サングラス利用は,アガシャ様・コララテ様の発案で作ることが出来ました。
 この場をお借りして再度,お礼申し上げます。m(__)m

只,影が写りこむ(覗き窓方向から)問題があり。
改善対応しましたが(無反射スプレーカバー作成)
まだすっきりと解決していません。
ニ・三日中に対応したいと思います。
※ 夏休みで 私の時間無くなりました・・・・・

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14907794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/08/07 21:58(1年以上前)

ずっこけダイヤさん スカイサーファーV夜間昼切り替えの写真有り難う御座います。アガシャさんの助言のようにサングラスをカッターで取るかスカイサーファーも安価なのでもう一個購入するか迷っています.皆さんの知恵のお陰で写真を撮る以外で色々楽しませてもらっています。今後ともよろしくご指導下さい。

書込番号:14907977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 22:25(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

私であれば,アガシャ様の仰る通り削り取る方がいいと思います。

これも色々やる過程の思い出の一頁になると思いますので
再生(削る)の方を選んだらいかがでしょうか。
(削る根気が必要ですが・・・頑張ってください・・・更に愛着でます)。

写真写すことも又,物づくりの楽しみも味わいながら
これからもやって行きたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:14908104

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/08 10:21(1年以上前)

まーちゃんOKA様

スカイサーハーV取り付け完成おめでとうございます。
ISS(国際宇宙ステーション)昨晩から4夜連続で絶好の観測日和ですが昨晩は飛ぶタイミングで曇ってしまいました残念・・・あと3日一日ぐらい晴れを願っています。

ところで、ND100000フィルターはマルミ58oがいいですよ67→58ステップダウン →NDフィルター→ 58→55ステップダウン →1.7テレコンと言う組み合わせで使っています参考まで

書込番号:14909531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/08/08 11:59(1年以上前)

koujiijiさん 貴方のご指示どうりにスカイサーファを付けることが出来ました。サングラスは失敗でしたが、アガシヤさんにせっか教えてもらった8時過ぎこちらも雲の中でした。フィルターは58mの方が良いのですね。有り難う御座いました。

書込番号:14909817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/08/09 13:54(1年以上前)

アガシャ様 ずっこけダイヤ様 お二人の助言どうりサングラスをスカイサーファVから外しました.鳥り専門に一眼で追いかけている友達はファインダーの横に赤と緑に切り替わる昼間用のものを使っています。ちょつとスカイサーファーより高いのですが、左目で赤か緑を右目でアァインダーを覗けて鳥を追うにはとても便利だそうです。P510にうまくセットできるか研究してみます。 

書込番号:14914210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 16:59(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

サングラス取外し上手く行ったんのですね。
良かったです・・・・・

照準器多種多様ありますねどれがいいのか用途によって変わってきますね
高価で機能がカメラとマッチングすれば又楽しい面が増えますね
私は,現在のところP510とスカイサーファーVで楽しみます。
これからもよろしくお願い致します。

書込番号:14914727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2012/08/09 18:57(1年以上前)

アガシャ様 サランラップの芯だの大きすぎますが25cm×16mのアルミホイルの芯がスカイサーファーの内側にちょっと緩めですがすっぽり入りますテープを巻けば取り外しに良さそうですがサングラスをカットするのが大変ですNDフィルターに似た色のセロハンのような物でも代用になりますか? 今まで皆さんに様だと堅苦しくなると思い投稿はさん付けしてきましたが、様できたのをさんで返すのは大変失礼のことと思いますので今までごめんなさい。

書込番号:14915079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 19:36(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

私も ずっこけダイヤ 様 も スカイサーファーVの外側にかぶせています。

私は、スカイサーファーVの外側に30ミリ幅に切った画用紙を巻き付けて筒を作り、その筒にサングラスをボンドで付けています。サングラスを削ったりせずそのまま付けています。

筒は段ボールとか牛乳パックとか硬いものがいいと思います。

簡単でいいですよ。。。

 

書込番号:14915208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2012/08/10 16:23(1年以上前)

別機種

ずつこけダイヤ様 アガシや様 ご心配をおかけししたが、スカイサーファーVに外付けでサングラスを取り付けることが出来ました。水道工事屋さんで塩ビのパイプをもらい薄く削りサングラスをはめ込みました。写真を付けておきます。

書込番号:14918175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/10 19:20(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

水道屋さんには色々と材料があるので・・・なるほど
良かったですね

これで昼夜兼用スカイサーファーV見事に出来上がりですね。
おめでとうございます \(^o^)/

野鳥の被写体を写す楽しみも更に増えましたね

これからも宜しくお願い致します。

書込番号:14918663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/10 19:41(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

よかったですね。。。

ISS(国際宇宙ステーション)撮影には、スカイサーファーVが必需品ですよ。。。

もちろん惑星や月にも威力を発揮します。。。





書込番号:14918720

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <639

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング