『ドットサイト取り付けました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『ドットサイト取り付けました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 ドットサイト取り付けました。

2012/08/07 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
別機種
別機種
別機種

ドットサイト

オープンドットサイトを取りつけました。
フォロサイトも考えましたが、少し重たいのでこのサイトにしました。
20mmのアルミの金具をカットして、取り付けのネジをサイトの下に凹んで居る所に入るように加工しました。
テレコン無でも使えます。
初めの予定より三脚台の向きを入れ替えました、赤外線?の光に三脚台のネジが当たるので。

なんか、カラスが口を開けている感じですね!

書込番号:14907637

ナイスクチコミ!2


返信する
F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/08/07 21:23(1年以上前)

タイトルに吸い寄せられて思わず開いてしまいました。
暗視かなんか、凄そうな機能盛りだくさんな風貌ですね。
一度試してみたくなる不思議なカッコ良さがあります(笑)

ちなみに、実用的にはいかがですか?
イメージ的にはネタでなく、超望遠で普通に役立ってくれそうですが??

書込番号:14907797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/07 21:33(1年以上前)

アイトトロさん

 三脚座をカメラ本体とアダプターの連結部分に締め付けて、三脚座の台座にオープンドットサイトを取り付けるのは、良いアイデアですね。連結部分の負荷を増やすどころか、逆に連結を強化することにもなりますから、一石二鳥ですね。

 ただ、三脚座の台座にドットサイトなどをどう取り付けるのが、課題ですね。

書込番号:14907840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 21:49(1年以上前)

アイトトロ様 今晩は

アルミ板にスライドさせたわけですね、取り外しも簡単そうで良いですね。
私の物と同じですね、私は当分ドットサイトの取り付けまで手が回りそうに在りません。

取り敢えず使いたい時はテープで張り付けです。

書込番号:14907931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/08 06:04(1年以上前)

アイトトロさん
ゾイドみたい。

書込番号:14909039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/08 09:41(1年以上前)

これにテレコン等をつけて持ち歩くと、職務質問されそうな感じですね?

書込番号:14909438

ナイスクチコミ!0


hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2012/08/08 11:39(1年以上前)

アイトトロ様

すごいですね〜、今にも動き出しそうですよ、トランスフォーマーみたいに(^−^)

”進化するカメラ”の称号を・・(^_^)v

書込番号:14909751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 22:51(1年以上前)

お返事が遅れてすいませんでし。

F8sさん
ちなみに、実用的にはいかがですか?
イメージ的にはネタでなく、超望遠で普通に役立ってくれそうですが??

超望遠の時は何処に焦点が行っているか迷ってしまい、いちいちズームを戻して確認しないと訳が分からなく手間取りますよ。

書込番号:14915929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:06(1年以上前)

別機種
別機種

取り付け部品

ワッシャーですき間を空けて

DavidMatさん返事が遅れてすいません

「 三脚座をカメラ本体とアダプターの連結部分に締め付けて、三脚座の台座にオープンドットサイトを取り付けるのは、良いアイデアですね。連結部分の負荷を増やすどころか、逆に連結を強化することにもなりますから、一石二鳥ですね」

残念ながら、チューブが硬いので増し締めになりませえん。(チューブに切れ目を入れないと!)

「ただ、三脚座の台座にドットサイトなどをどう取り付けるのが、課題ですね。」
後で分かったのですが、三脚座の台座の穴の空いた取り付けベース付のドットサイトが有りましたよ。



 ただ、三脚座の台座にドットサイトなどをどう取り付けるのが、課題ですね。

画像を似て下さい、これで付きます。

書込番号:14915989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:13(1年以上前)

別機種
別機種

パパジアンさん返事が遅れてすいません。

すでに、部品は有りますからね後少しですね!

エアーガンのサイドレールのミニなら簡単かも分かりませんね?

書込番号:14916023

ナイスクチコミ!1


DavidMatさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:22(1年以上前)

アイトトロさん

 ありがとうございました。参考にします。

書込番号:14916050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:31(1年以上前)

nightbearさんお返事が遅れてすいません。

人工生命体では無いですが?
オーナーの意志で進化?汚染されて行ってます!

書込番号:14916082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:37(1年以上前)

じじかめさんお返事が遅れてすいません。
たたでも怪しいので、カバンに入れてます!

でも、一眼よりコンパクトなので気軽(いつの間にか重装備ですが?)

書込番号:14916105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/08/09 23:43(1年以上前)

hiranabeさんお返事が遅れてすみません。
いいえ皆様の進化に比べればものまねですからね!

でも、こんなに遊べるなんて、価格コムと皆様の御かげです!

書込番号:14916129

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2012/08/10 00:29(1年以上前)

お返事おりがとうございます。

あら、そうだったのですね。
私は腕の下手さ相まって普段望遠レンズを使わないので、
たまに使うと、どの辺りを向けているか分からなくて戸惑う事があって。
サイトで大まかにでも向けてればファインダーで探しやすいのかなと思ってしまいました。

確かにズームレンズですから、画角を変えながら探せば良い事でしたね(汗

書込番号:14916275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/10 04:54(1年以上前)

アイトトロさん
育って行くんも楽しみやな。

書込番号:14916616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング