


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510


hanazzy様
ありがとうございます。
台風が来てたんで、諦めてましたが、雨も止んだようなんで、
もしやと思って外にでたら満月が・・・・
撮るしかないですよね、家の中にいる人たちにお知らせのつもりでした。
hanazzy様が撮った月、優しい色ですね〜(^−^)
書込番号:15146097
1点

yachtoda様
お久しぶりです。
月を見ると撮りたくなる、これはどうしょうもないですね(^^ゞ
yachtoda様が撮った月の色、カメラの設定を変えてるんですか?WBとか。
最近カメラ大手が50倍ズーム機を出しました。
多分ですけど、このニコンもそのうち50倍ズームを出すかもしれませんね。
その時はどうしますかね〜(^^♪
書込番号:15146118
1点

hiranabe 様 月を撮すにはここの掲示板で先輩方に教えてもらった「夜景モード」でほとんど撮しています。
このデジカメで今年の天体ショーの多くを撮すことができて、満足しています。倍率もこれくらいで十分だと思っています。テレコンも時々使いますが、P510の機動性を損なうので、あまりおすすめできませんね。いつも海やヨット上という過酷な条件下で使っているので1年もてばと思っていますが、先代のP100もサブカメラとしてまだ使えるので故障するまでは使い続けたいと思っています。
書込番号:15150074
0点

yachtoda様
今年の天体ショーを見事に捉えられましたね〜。
一眼の高価なレンズを買わなくても、十分期待に応えてくれました。
yachtoda様はこのカメラを使い倒してる感じですね〜(^_^)v
4枚目の漁船の写真、迫力ありますね〜\(◎o◎)/!
書込番号:15152352
0点

hiranabe 様 漁船の写真は約8Km手前の国道1号線弁天島付近から撮したものです。偶然なんですが、この地方に上陸した台風襲来の1日前で、太平洋(遠州灘)の波が高くなってきたので一斉に帰港を急いでいたのではないかと思います。
P510を購入するまではNikonのデジ1を使っていましたが、レンズ交換の煩わしさと動画が付録程度なのを実感してP510に乗り換えた次第です。乗り換えて正解でした。
P510では写真の他に動画もよく撮しています。ヨットから撮すのには最適な重さと操作性だと思っています。セイリングしながら撮した動画もごらんください。写真は浜名湖畔からの17夜の月です。
http://www.youtube.com/watch?v=KUZn6dkHK_A&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=EJYDBwDOWG0&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=gD086cu_6kk&feature=plcp
書込番号:15157600
0点

yachtoda様
遅くなりました、ごめんなさい。
ワタシは今までオ○ン○スユーザーでしたが、色々なごたごたに嫌気がさし
手始めにこのカメラを手に入れました、光学42倍という触れ込みに衝動買いしたんですけどね。
そして先日、ニコンの一眼、D5100を買いましたよ。
一眼でこの値段?って思うほど安く買えましたね〜。
望遠はP510で、D5100は、広角などその他の機能(バルブ機能とかレリーズ装着とか)を使う機種として2台体制で行こうと思います。
ワタシは腕は二の次のカメラ馬鹿です(^^ゞ
セーリングの動画、気持ちよさそうですね〜。
ヨット愛好家がこんなにいるんですね〜。
書込番号:15160476
1点

hiranabe 様
ご無沙汰しています。
頑張っておられるのですね。
天候が悪く写せた日は気分も爽快です (^^♪
私も貼らせていただきます。
中秋の名月も撮ってありますが先日の写真を添付させていただきます。
書込番号:15161373
1点

ずっこけダイヤ様 お久しぶりです。いつもながら美しい写真ですね。
浜名湖畔の18夜の月を撮してみました。1枚目はテレコン使用です。2枚目の写真にはUFOが写っていました。
書込番号:15162277
1点

yachtoda 様
久しぶりです。
凄くご活躍されているのですね・・・
月のクレータもしっかり写されロマンがありますね
UFO凄い。。。偶然にしても宝の一枚となりますね
又、月が雲間から顔を出して輝いている光景いいですね
私も何度か撮りましたがすっきりしませんでした・・・再度、機会があれば
撮ってみます。
今回、帰宅途中、名神大津PAに立ち寄り 初めてのパノラマで撮りました
次回は、琵琶湖で撮りたいと思っています。
書込番号:15162970
1点

ずっこけダイヤ様
お久しぶりです\(^o^)/
月の合成写真、クレーターがくっきり表示されて魅力的ですね〜。
P510もかなり値段が下がってきてます。
もうじき3万円を切るんじゃないかと思われるほどです。
先日、キタムラへ行ったら店頭に山積みでしたね。
P510の後継機が出るんですかね〜^m^
書込番号:15163562
1点

yachtoda様
UFO、未確認飛行物体、ですね(^^ゞ
いいな〜、こういうのって(^−^)
書込番号:15163571
1点

ずっこけダイヤ様
そういえば、自分はパノラマ撮影したことないですね〜。
色々な撮影ができる、楽しむ事はすばらしい!
お互い、どんどんいろいろなものを試して、このクチコミに投稿したいですね。
書込番号:15163603
1点

hiranabe 様
P510の後継者は来年3月頃ではと思いますが???
P510値段下落は キャノンの50倍新発売で各店屋さんの在庫整理中ではと思います
キャノンの50倍の魅力も一部にありますがP510は画素数高い分
又、それなりに魅力があると思います。
購入者にとっては値段の下落は嬉しいことですね・・・・・
パノラマは三種類ありますが後の二種類はこれからです !(^^)!
これからもお互いP510を大いに楽しみましょう・・・
投稿もチャレンジします・・
書込番号:15164407
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





