


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510
P510を手に入れてから
色々出歩く度に持ち歩くようになりました。
ところで、皆さんはカメラ本体の設定で
画質と画像サイズをどのようにされていますか?
ちなみに私は画質=FINE・画像サイズ=16Mにしています。
何かの本でサイズを最大にせず
ある程度落としたほうが
本来の美しさが出ると読んだ事があるのですが(かなり昔・・・)
本当の所はどうなんでしょう?
私はデーターとして最大の16Mにして
PCなどで圧縮・加工するために保存しております。
何かご意見がありましたら教えてくださいませ。
PS
最近価格がかなり下がってきました。
嬉しいやら悲しいやら・・・
仕方の無い事ですが・・・
書込番号:15192591
0点

機種の特徴もあるかも知れませんが!
基本的には、最大画像で保存する方が高画質です。
通常であれば圧縮加工するのでも、こちらの方が綺麗です。
例えば、圧縮加工するソフトによっては画像を悪化させてしまう物もあるかも知れません。
圧縮加工で画質が悪くなる様ならば、最初から小さいサイズの方が良いと言う事だと思います。
書込番号:15192629
1点

neko丸さん こんばんは
>ある程度落としたほうが 本来の美しさが出ると読んだ事があるのですが(かなり昔・・・
これは聞いたこと有りませんが 大きいデーターは小さく出来ますが 小さいデーターは大きく出来ませんので 自分は 一番大きいデーターで残しておくようにしています。
書込番号:15192770
1点

私は別機種ですが、常時、最大画素数・最高画質で撮影しています。
>PCなどで圧縮・加工するために保存しております
圧縮とはリサイズするという事でしょうか?
もしリサイズなら、撮影時にリサイズする画素数で撮影し、PCではリサイズしない方が結果は良いと思いますね〜
書込番号:15192841
2点

最近はメモリが安くなったので、最高画質、最大画素で
撮影します。
加工する時に、画質の低下が少ないので、
こちらを勧めます。
さりさりながら、外付けHDDに保存する時は、枚数が多いと
容量を食うので、失敗した写真、同じ写真は削除しています。
書込番号:15192888
1点

やはり最大画素がいいと思います。
フジのEXRの様にダイナミックレンジ拡大の為にセンサーを半分づつ使って合成する場合は
半分の画素と言うば場合ありますが・・・
書込番号:15193026
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/08/05 23:57:18 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/28 22:10:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/12 17:35:10 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/02 22:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/28 20:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/03 21:37:08 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/12 1:18:17 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/06 9:12:24 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/24 16:00:56 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/14 7:02:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





