『木星』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,022 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『木星』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信73

お気に入りに追加

標準

木星

2012/11/15 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
機種不明
機種不明
当機種

元画像

修正してみました

修正してみました

木星の衛星



久しぶりに、雲のまにまに木星が顔を覗かせていました。。。

木星の縞模様は、、難しいですね。。。

1.7倍テレコン装着(1700ミリ)で撮影しました。。。





書込番号:15345690

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/15 23:16(1年以上前)

当機種

アガシャ様

木星なら任せて,動きませんから、ところで同じ時間に私も撮っているのですが衛星4つありますが、場所でちがうの?

書込番号:15345789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/15 23:30(1年以上前)

GTOごーちゃん様

えぇぇ〜〜〜

本当だ、、、

衛星の位置がだいぶ違いますね。。。

こちらは、、兵庫県ですが、、、

そちらは、、東京ですか、、、

こんなにも、、違うものなのでしょうか、、、

う〜〜〜ん




書込番号:15345869

ナイスクチコミ!0


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2012/11/16 00:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

アガシャさん、1700ミリ相当

GTOごーちゃんさん、1000ミリ相当

GTOごーちゃんさんの上げられた画像で木星の下すぐそばにあるのがエウロパ、そして右上方向に近いものからイオ、ガニメデ、カリストですね。

右下の方に写っているのは木星の衛星ではない恒星です。

木星までくらい離れた距離になると兵庫と東京くらいの距離の違いでそんなに衛星の位置関係が変わって見えることはありませんので、これは単純に焦点距離の違いと思います(^_^;)

アガシャさんはご自分でも1.7倍テレコン使われてると書かれてますが(^_^;)

ちゃんと同じものが撮れてます(^^ゞ

書込番号:15346066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 08:40(1年以上前)

takuron.n 様

お便りありがとうございます。

そうなんですか。。。

びっくりしました。。。

ありがとうございました。

ISO800 1/30秒では、、衛星を写すのには少し暗いのかと思いました。


書込番号:15346719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/16 09:43(1年以上前)

そうだったんだ!

アガシャさんは関西方面なので京都時間で行動されているから30分遅れているのかと思いました(笑)
最近、関東の夜は晴れていますが望遠鏡で見てもモャモャです、天頂に来るまで待てず寝てしまいます。

書込番号:15346872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 10:43(1年以上前)

コララテ様

お久しぶりです。。。

そうなんですよ、、あせりました。。。

木星の縞模様は、気流のせいか、解像力がないのか、難しいですね。。。

ISSは、当分ダメみたいだし、、、

テレコンの前部に77−72ミリのスッテップダウンリングをボンドで付けました。

これで、、ND100000フィルターが付けれます。。。


書込番号:15347046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 21:49(1年以上前)

当機種

今日は(16日21時)きれいに並んでいますよ。

書込番号:15349497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/16 23:00(1年以上前)

GTOごーちゃん様

毎日ご苦労様です。。。

木星の衛星は、、動きまわてくれるので楽しいですね。。。

今日は、写真撮る間がありませんでした。。。



書込番号:15349880

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/17 19:35(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

SX50

P510

アガシャ様こんばんは

昨晩天気が良かったので木星を撮ってみました。
アガシャ様の撮ったのとは比べ物にならないくらい解像していません
PowerShot SX50 HSで撮ったのも2400mm相当ですが大差ないかもです。
参考にならないかも知れませんごめんなさい
又機会があったら撮り比べをしてみます。

書込番号:15353774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/17 22:46(1年以上前)

koujiijiさん、今晩は

SX50とP510両方所有されていますか、大きな差は無いようですね。
この手のカメラ何処まで進化するか楽しみです。
SX50に1800万画素くらいを組み合わせると凄いカメラになりそうです。

アガシャさん
テレコンにリングをボンド付けですか!
実は私も寸法取りして、手持ちの77−82リングを付けようとしていました。
P510には49−48のステップダウンリングを計画しています、49−52だと52のキャップが使えますが出っ張るので一度48に落とそうと思っています。

書込番号:15354721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 07:13(1年以上前)

koujiiji様

お便りありがとうございます。

P510とSX50は、、あまり変わらないみたいですね。。。

買うのは、、見合わせます。。。

こちらは雨です。

木星の縞模様は、気流の影響か解像力がないのか、難しいですね。。。

これからもP510・SX50でいい写真が撮れましたら教えてくださいね。。。

ありがとうございました。




書込番号:15355835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/18 07:18(1年以上前)

コララテ様

私の持っているND100000は、77ミリ径ですから、テレコンにも取り付けることができるようになって便利です。

今から空手の試合の写真を撮りに行きます。。。



書込番号:15355847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/19 23:06(1年以上前)

機種不明
別機種

ビデオ画面のキャプチャー

ビデオカメラの写真モード

先ほど木星を撮ってみました。

EverioのHM670、光学40倍ズームに1.7倍テレコン、MFです。
シャッター速度が可変出来ないのでコレしか撮れません。

月は沈んでしまい、例の×印の付近は撮り損ねました、明日×の辺り見えると良いのですが・・・

書込番号:15363897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 15:02(1年以上前)

コララテ様

ビデオカメラは、惑星にもオートフォーカスができるのですか、、、

それならいいですね。。。

カメラも惑星にオートフォーカスできればいいのにねぇ。。。

やっと空手の写真の処理が終わり、今、、ビデオを作成しています。。。

しんどい、、疲れた、、、


書込番号:15366218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/20 17:15(1年以上前)

ビデオも星空は暗くてオートは効きません、オートぼーかす状態です。
星はネコの手も借りてアニマルフォーカスしか有りません(お疲れの所、おやじギャグですみません)

フルハイビジョンと言えども200万画素程度ですから、大きく写すのがベストです。
テレコンでフォーカスは手前にズレました、これが補正できたら楽ですね。

書込番号:15366548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 19:35(1年以上前)

やはり、、オートフォーカスは無理ですよねぇ。。。

キャノンのビデオカメラ持っていますが、マニュアルフォーカスができたのかなぁ、、、

ビデオカメラなら、小さなテレコンが売っていますよね、、そのテレコンの前に、このオリンパスのテレコンを連結すればどうなるのでしょうか、、、

画像が悪くなるんだったらダメですが、、、

木星の縞模様をテレコンで写したいですね。。。

ビビットモードで撮る方がいいのかなぁ、、、

それとも、コントラストだけプラスに設定して撮る方がいいのかなぁ、、、

う〜〜〜ん


書込番号:15366998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 20:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コララテ様  ずっこけダイヤ様

つたない写真ですが、、、

たまには、空手の写真でもどうですか、、、




書込番号:15367307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 21:19(1年以上前)

機種不明

ISS

コララテ様 ずっこけダイヤ様  koujiiji様

マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャー というソフトで加工しました。

マイクロソフトのオフィスについている無料ソフトですね。。。(???たぶん)



書込番号:15367491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/20 22:01(1年以上前)

ISS?異次元の物に見えます

剣道はやっていましたが、カラテ、痛そうです!

ダブルテレコンはどうでしょう?ピント合うのかな・・・・
カメラ分解して500ミリくらい付けてしまえば縞々も夢じゃないかも、安くなったらもう一台買って改造しましょう。
レジスタックがあるからビデオ撮りが一番なのですが・・・・AVI形式です。

書込番号:15367746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/20 22:20(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

木星

木星

木星

木星



マイクロソフトのオフィス ピクチャーマネージャー というソフトで加工しました。

色目が調整できます。。。

変わったソフトですね。(おまけで付いているからいいかぁ、、、)

空手は、一度試合をすると、2〜3日会社を休むそうですよ。(足腰が立たなくなるみたい)

一眼レフの望遠レンズを付けて、マニュアルでピントが合うのでしょうか、、、

今だいぶ安くなっていますから、チャンスですが、、、

半分、、博打ですねぇ。。。




書込番号:15367842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 09:09(1年以上前)

アガシャ 様

有難うございます・・・

11月15日 拝見してナイスにチェックそのまま寝てしまい・・・

あくる日、何か忘れ物・・・で今日に来てしまいました ごめんなさい m(__)m

縞がきれいに見えますね・・・確かに難しいですね。

木星と衛星写真目の錯覚かも・・・少し縞模様があるようで・・・?

この写真で木星に縞模様がもう少し現れる撮り方・・・方法ないかな

又、上空を見上げた木星と惑星の綺麗な光(金色)を撮ること

出来ないかと思い 模索中です (^J^)

最近、我が上空はすっきりしません・・・

撮っても撮っても縞なし木星です・・・木星に縞がなければ寂しいですね

今日は朝から冬晴れ空? 今夜木星にチャレンジできるかな・・・

モミジの下に未だ行っていません ^_^;

これからです・・・今がピークですね。

追加で返信させていただきます・・・見てみていなかった・・・

書込番号:15369367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 09:35(1年以上前)

アガシャ 様

空手の写真何時みても迫力がはっきり表現されていますね・・

撮るタイミング凄いですね・・・

写真もらわれた人は、将来、若き頃の思い出の一頁で若き頃を

思い出されるでしょうね・・額に入れて・・・いいですよ。

木星の写真。

>>マイクロソフトのオフィス ピクチャーマネージャー というソフトで加工しました。>>

※このソフト一度調べてみます。

凄いですね 凄すぎます・・・

PowerShot SX50 HSでは無理みたいですね・・・画素数が大きく影響するのでしょうか?

これから土星の季節にもなりますね・・・土星を撮りたいです・・・

又、今から出かけるんだって・・・

これからも宜しくお願いいたします

書込番号:15369430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 10:34(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

お便りありがとうございます。

マイクロソフトの「オフィス」に付いていましたよ。。。

空手は、、半分は、、修羅(=阿修羅=地獄霊)の世界だと思います。。。

その点、太陽・月・惑星は、神様が自分を表現するために宇宙を創造し、その表現体の歯車でしょうか。。。

それ故、神秘的ですね。。。




書込番号:15369583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 15:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
当機種

ISS

ISS

ISS

ISS



マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャー というソフトで加工しました。

このソフトの方が修正しやすいような気がします。。。

元画像のデーターも残ります。



書込番号:15370456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 19:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

ピクチャーマネージャー処理

元画像

アドビー処理 ISO表示ない?

アガシャ 様

今外出から帰宅しました。

>>マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャー>>

探したらありました・・・宝の持ち腐れですね ^_^;

ピクチャーマネージャー処理とアドビー処理を比較してみました

明暗・色合いなどは度外視です(不慣れの為)

ピクチャーはデスクトップからの呼び込みに上手くいかないので

HDDファイルから呼び込みました 元データ・編集画像データ残りますね

アドビーは、編集画像のISOデータが表示されない・・・

アドビーソフト振込用紙来ましたので明日、振り込みます・・・17.671円

お小遣い二ヶ月…0円です・・・厳しい ^_^;

追記:貼りました写真撮影の為、外出先から帰りに横道にそれ

何時もの場所で日の入りを撮るため立ち寄りました。

歩道の上にはカメラの放列・・・大阪からバスで夕日を撮るため来たが

今日はだめで帰ります・・・気の毒でした。

私が撮った写真が最後で、お日さんは雲の中へ・・・

次のISSには晴れてくれることを念じています。

これからも宜しくご教示お願いいたします。

書込番号:15371407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 19:53(1年以上前)

アガシャ 様

訂正:アドビー編集 ISO表示なしと 記載しましたが 表示されました。

???です。

書込番号:15371418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/21 21:33(1年以上前)

「老人の小遣い圧迫PC貧乏」

ソフトにはお金が掛かりますね〜
私は、移動に使ったETC請求が怖い!

ここ毎日月を撮っています、本日は×印の場所に筋を確認、影の都合で×には成らなかったようです。
月齢の小数点以下の数字が合って無いのでしょうね、西へ追いかけるわけにも行きません。

琵琶湖の写真、アドビーの方がしっとりしているように見えますが・・・・・

今週末は茨城で日面通過が見られます、常磐道の方が通行料が安いのですが、明日から下り坂の空の方が心配です。

書込番号:15371913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/21 22:02(1年以上前)

コララテ さん

仰る通り、ソフトにお金かかります・・・
すごい行動力ですね。 移動手段で高速利用にも随分高くつきますね・・・
電車よりも自由に行動範囲を広げられるのでつい車に依存しますね。

月の×点は滋賀では12月8日かな・・・

最近の我が地域の天気はすっきりしません・・・
今夜も何回外に出て天を仰げども月の光ぼんやりです・・・
最近の私の頭の中と同じようです・・・^_^;

アドビーでやっと顔のぼやかし方少し勉強できました。
これから色々手探りで楽しみたいと思います

これからもご教示宜しくお願いいたします。

書込番号:15372098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 08:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

元画像

トリミング

サイズの変更

左の写真をトリミングしてサイズの変更

ずっこけダイヤ様

疲れて、、寝ていました、、、(悲しい、、、)

琵琶湖の夕日、きれいですね。。。

アドビー、、買われたのですか、、、(高くつきますね)

思い切り活用してください。。。(私も中々、元が取れません)

私も、、なんか、配当のない株主みたいに、、次々買ってしまいます。。。(悲しい、、、)


コララテ様は、、

相変わらず、すごいパワーですねぇ。。。(ついて行けない、、、)

ノートブックPC i7 で、8万円くらいですね。。。

ものすごく安くなりましたね。。。(ほしい、、、)


マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャーで1枚の写真を色々加工しました。

1枚目 元画像

2枚目 トリミング 592×444(トリミング寸法(ピクセル)が表示される)

3枚目 サイズの変更をクリック
    ユーザー設定のサイズにチェックを入れる
    (自動で 1024×768 と表示されるので、OKを押す)

4枚目 少し小さかったので、再びトリミングして、サイズの変更をクリック





書込番号:15373712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 17:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オシドリと紅葉

紅葉風景

アガシャ 様

私も最近、睡魔に襲われ昼寝するとき再三です・・・

ISSはっきり撮れて更に見やすくなっています。

マイクロソフト オフィス ピクチャーマネージャー使用ですか・・・有るものを使いこなす知識

努力が必要ですね・・・

アドビーソフト今日払い込んできました・・・

後、製品が届いて使いこなすか否かです・・・頑張って取り組みます。

今日、愛犬の餌 買がてら35分ほど走り帰りに寄り道で

水面に映る紅葉を撮ってきました・・・現在整理中です・・・

全体見ての結果で投稿します。

このソフトは従来のカメラメーカーソフトです。



書込番号:15375469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 19:07(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

最初の2枚は、、夜景かと思いました。。。

夜景にライトが当たっているような雰囲気が素敵ですね。。。

もうすぐ紅葉も終わり、寒い冬になりますね。。。

冬は苦手です。夏の方が好きです。。。



書込番号:15375769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 20:00(1年以上前)

アガシャ 様

私は寒くてガタガタ震えても・・・冬・・・好きです・・・雪がすべて隠してくれはります

しかし、雪解けは車も泥だらけ・・・これは嫌です・・・

お互い、風邪菌に負けないように頑張りましょうね

今回の撮影場所は 大池寺 で 久しぶりに行きました。

池を見るなりびっくりしました・・・フィルターも付けたのですが

本体の一眼持参していなかったので明日にでもと思いましたが

雨模様です・・・今宵も月を撮っていたらシャッタースピード数値が

点滅・・・?ダイヤル回して調整・・・1/30えぇと思い空を見あげると

お月さんが雲に遮られ薄らと光っているだけでした。

明日は、PCの整理・・・年賀状も準備・・・年末にかけて忙しいですね

されど写真を撮りに行きたいです・・・

ISSは12月1日05:38分頃ですね・・・・・

晴天を願って楽しみにしています・・・これ撮って

12月31日の夕日・01月01日の日の出 撮れれば・・・と念じています

01月01日は、日の出までに山登り・・・一人で楽しみます・・イノシシでないように・・・

書込番号:15375970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/22 21:35(1年以上前)

腰痛めています、先日車の中で寝た後京都からの帰りにドシャ降りの中の運転が響いたようです。

老体にムチ打っても体が付いて来ません、それでも明後日と1日は諦めていません!

しかし、紅葉が見事ですね、横浜方面は寒暖の差が少なく暖かい気候で色づきません。

書込番号:15376468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 22:07(1年以上前)

もう、、こちらは、紅葉が終わりです。。。

一番遅いモミジも、、半分散ってしまいました。

腰痛はこじらせば、治るのに半年くらいかかりますね。。。

大事にしてください。。。

冷えからくるのが、、原因だと思います。

私も2〜3か月の間、たった10メートルが歩けなくなりました。

車に乗れば、降りるのに足が動かなくなったこともあります。。。
ドアの外へ足を出すことができませんでした。。。

それでも、自然になったものは、自然に治ります。(それを信じて、、)

半年から一年くらいかかりましたが、何とか足が動くようになりました。。。

最初に一度だけ病院へ行きましたが、レントゲンを十何枚か撮っただけで、背骨を手術するといわれて、病院へ行くのは、それ一回だけでやめました。


書込番号:15376689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 22:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大池寺の紅葉

紅葉を楽しむかも

水面に映った雲 と ススキ

コララテ さん

あ〜ぁ 腰痛めましたか
無理しないでゆっくりリハビリしながら体を休めてください。
私も以前、手術するか否か精密検査を受けリハビリだけで
すみましたが・・・無理しないでください・・・

長時間の運転 まして同じ姿勢・・・一番腰に負担掛かります。

今回の紅葉、撮った瞬間液晶モニター見た瞬間目を疑いました。

今も。画像の整理をしながら・・・びっくりしています。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:15376860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/22 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

すばらしいですね。。。

角度がいいですね。。。

中々このようには、、いきませんねぇ。。。

新規書き込みで載せられたら、皆様喜びますよ。。。

今日、初めてカワセミを撮った時の写真です。。。


書込番号:15377235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/23 05:10(1年以上前)

アガシャ 様

メジロなど野鳥を綺麗に撮られていますね

私は、貼るところまでなかなかたどりついません。

何度も繰り返しながらトライします。

大池の紅葉、新規書き込み早急にまとめます

ありがとうございます。

書込番号:15377870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/24 00:38(1年以上前)

皆様ご心配おかけして申し訳ない。

大雨で緊張しながらハイペースで運転したのがよく無かったようです、年ですわ!
いつもの腰痛とは違い背筋の筋肉痛です、痛い所が移動しますが痛みは腰痛そのものです。

近所の自然公園は野鳥が居ますが紅葉は望めません、横浜ですから暖かくて・・・・
目白なら会社にも来ますよ、最近は落ちていませんがトンビの羽はよく落ちていました。

本日の日面通過は天候の都合で中止しておきます、腰の具合は良くなってきました。
養生の三連休です、ハハハァ


書込番号:15382605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 05:09(1年以上前)

コララテ さん

少しでも快方に向かって良かったですね。

年をとると???普段使わなくなった筋肉に 急に負担をかけると
炎症により筋肉で保護されているところの支えが悪くなり
神経に障害がでて痛みが激しくなるのですね・・・

しっかり養生してください・・・

今日は、会社のOB会で月一回の、グラウンドゴルフ 会費1.000円で弁当も出ます。
やっと雨も上がったようです・・・最近の天候不順に月も星にもご無沙汰しています。

御大事に・・・

書込番号:15383076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 08:20(1年以上前)

コララテ様

良くなってきたそうで、よかったですね。。。

体を冷やすことが、万病のもとです。。。

私も腰が悪くなった時は、腹巻を巻いてカイロを貼って治しました。。。



書込番号:15383361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 08:26(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

湖面の紅葉、、素晴らしい写真です。。。

P510の写真の中で、トップレベルだと思います。。。

皆様も、、びっくりされたのではないかと思います。。。

ずっこけダイヤ様も、、パワーがありますね。。。

私は、、全然パワーがありません。。。(悲しい、、、)


書込番号:15383372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 11:40(1年以上前)

当機種

大池

アガシャ 様

今、自治会のグラウンドゴルフ終わり、これから今日の、一日が始まります。

凄い褒め言葉・・・恥ずかしいです (●^o^●)

皆さんから良い好評いただいていますが

これらもアガシャ様 コララテ様のご教示のおかげです

PCモニター(液晶テレビ)壁紙に利用して・・・色々

思いにふけています。

パワーは、アガシャ様 コララテ様(飛びぬけています)

の方が何かにつけて断トツです・・・・・。

滋賀の紅葉は今がピークでしょね・・・

これからもご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15384106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 17:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

左の写真のトリミング

左の写真のトリミング

ずっこけダイヤ様

今日は、D800を持って出かけましたら、カワセミがいました。。。

VR70−300ミリ + オリンパス1.7倍テレコンで撮影しました。

写りは、、まあまあだと思います。。。

参考程度にしてくださいね。。。








書込番号:15385550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 18:58(1年以上前)

アガシャ 様

羨ましい限りです・・・

カワセミの見かけたところで根気よく気長に待つことですか・・・

やはりカメラの画素数でトリミングしてもざらつきなしピントもしっかり

いいですね・・・

今年は、画素数とISOの勉強させていただき・・文化祭の踊りもISOを

高くして撮ったおかげでぶれもほとんどなく明るく撮ることができ

喜んでいます・・・

※追伸:SX50HSの窓を開け訪問しましたら koujiiji 様がスカイサーファーVを

SX50HSにセットされていました・・・アガシャ様の願い(私も同じ・・買いませんが)

ISSなどにチャレンジされるのではと思います。

手を広げて木星・金星・土星の写真もほしいですね・・・・・

投稿:2012/11/23 07:02 [15378007] です。ご参考までに。

これからもご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15385866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 19:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

この前、14時ころにカワセミが来ましたので、13時半ころに行きました。。。

思った通り、14時過ぎに現れました。。。

>※追伸:SX50HSの窓を開け訪問しましたら koujiiji 様がスカイサーファーVを

SX50HSにセットされていました

koujiiji 様も、、お元気ですねぇ。。。

行動力が、かなりありますね。。。

私は、SX50買わなくてよかったと思っています。。。


書込番号:15386061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 21:23(1年以上前)

アガシャ 様

そうなんですか・・・同じ時間帯ですか

私の目撃一か所は車で20分ほど 後の一か所は徒歩15分

低山登り口付近の橋から20m程の所です ここをターゲットにしてみます。

私が目撃した時間は山から下山7:45分ごろと思います・・・

以前ブラックバス釣るために着た防寒着を引っ張り出し着てチャレンジしてみます。

今も月を撮り 木星も(失敗)撮っていましたが薄着のため寒くなり

慌てて家に入りました・・・(*_*;

私もSX50にちょっと欲望の芽が出ていましたが

何時だったか忘れましたがSX50でお月さんを撮られ

P510に投稿された写真を観て欲望の芽も枯れました・・

来年、P510後機が出たときの機能向上であれば値段が下がる

今の時期を狙います (●^o^●)。

又は、買うお金に少し足して望遠を買うかも・・・?

夢は夢として大切に保存しておきます。

書込番号:15386510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

木星

左の画像をさらにトリミング

ずっこけダイヤ様

木星は、、ISO100〜200が限度ですね。。。

ISO400になると、縞模様が薄くなってしまいます。

ソフトは、マイクロソフト オフィス ピクチャマネージャーです。

かなり煮詰まってきましたねぇ。。。


書込番号:15386572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/24 22:46(1年以上前)

アガシャ 様

しっかりした模様ですね・・・

ISO100〜200ですか

今日は風呂に入った後なので明日、再挑戦します。

ありがとうございます

これからもご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:15386985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/25 10:05(1年以上前)

今日は〜

8時代の木星で縞々見えましたか!
昨日はちょっと体調不良で寝ていましたが、今朝は元気一杯!爽やか気分です(復活!)

カワセミとか待ち時間が大変ですね、話し声もヒソヒソ声でしょ。
トイレを意識して水分不足にならぬよう注意して下さい。

このような撮影では、P510にレリーズが有ればと思いますね。
シャッター音もしないので有利でしょ、バッファーを増やして連写枚数上げて欲しいですね。
SX50もコストの関係で大きくは変わらない仕様ですが、ホットシューは良いですね。
限りなく一眼に近いネオ一眼の線引きが難しいところですね。

書込番号:15388781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 10:34(1年以上前)

コララテ様

お元気になられましてなによりです。。。

木星は、、大赤斑(こんな字かなぁ)が写っているような気もしますが、、、

カワセミのところは、誰もいませんねぇ。。。

居ても一人くらいです。。。

田舎ですから、、、

VR70−300にオリンパスのテレコン付けて撮る方がきれいですね。。。

画像が小さいのが残念ですが、、、

今、空手の雑誌に載せる写真と文章を書いています。
年に2回、空手雑誌に1ページ枠で載ります。。。

写真は5〜6枚くらいと文章です。。。



書込番号:15388900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/25 22:55(1年以上前)

当機種
機種不明

元画像 月齢11.2

5枚合成

アガシャ 様

今日、木星を狙う予定でしたが全く星なし・・・星 ほしいです

先般、教えて頂いた設定でチャレンジと思いましたが残念。

月は撮れました 月が出て星が見えない・・・

月だけでも毎日、一か月の月齢撮りたいと思っています。

書込番号:15392027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 07:42(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

惑星・ISS、、撮影チャンスが少ないですね。。。

木星のISO100は、手振れ(被写体ぶれかなぁ)の可能性が大ですね。。。

ISO200が無難なような気がしますが、、、

木星は、もう少し修行が必要です。。。

12月1日のISSが楽しみですね。

月は、5枚合成が一番いいですね。撮影データーが残れば、もっといいのですが、、、


書込番号:15393072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 10:24(1年以上前)

アガシャ 様

空模様がすっきりしません・・・

12月1日 ISS も曇り時々晴れマーク・・・今週は夜だけでも晴れてくれたらと

念じています。

木星のお友達惑星も細長くなる現象で先日、三脚を変えて

撮る準備していたのですが 月が撮れて星は布団かぶっておねんね。

三脚は長く伸ばさないで一番低い位置で撮るようにします。

私の持っている三脚は安物です・・・

今回使う予定の三脚は、カメラを取り付け90°上に向けられるように

雲台を自作しています・・・(デジ眼用に少しでもぶれを防ぐため)

ストラップは首にひっかけているのでいっでも両手使えるので2台のカメラ

操作も可能です・・・雲台はレバー一本緩めれば自由にカメラ角度変更できます。

この三脚の用途は五脚(私の足二脚で☆彡カメラ付けた三脚を腰に

あてがって手で保持)で撮るために軽い三脚に手を加えています・・・

月・星を撮る際、シャッターぶれを少しでも防ぎたいと思い

三脚の背を低く撮る予定です・・・効果あるのか否か??です。

地球の自転・気流(大気)の流れに影響するかも・・・・

五枚合成で一枚を代表してデータ表示あれば最高なんですね・・・

雨に濡れた紅葉も魅力ありますが家でパソコン再調整です。

書込番号:15393422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 10:46(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

明日の早朝の金星と土星の接近、、空模様が難しそうですね。。。

「自作赤道儀」で検索するといろいろ出てきますねぇ。。。

一番簡単なのは、ホームセンターに売っているドアなどの蝶番(ちょうつがい)に板を二枚釘留めして、板と板とをボルト・ナットで開くようにする方法でしょうか。。。

ネジを回すと板が開いていって、板の上にカメラを固定していると日周運動の通りに動きます。

三脚に載せて使うのには便利だと思いますね。。。

一度作ってみたいです。。。

お金もかからないし、軽いし、、、


書込番号:15393477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 20:28(1年以上前)

アガシャ 様

明日の早朝はだめみたいですね・・・

>>自作赤道儀>>ですか・・・難しいそうですね

今年の出費きょう以降0円を行動目標に・・・

実は、再度、PC 8を購入、現在四苦八苦して設定しています

難しい・・・まだアドレス登録していません 登録完了数まで

今までのパソコン使います。

書込番号:15395451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/26 20:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

新しいパソコン、、買われたのですか、、、

すごいですね。。。

私のノートブックPCも、、二日に一度は、立ち上がりません。。。(悲しい、、、)

ディスクトップのモニターは、、画面が暗くなってしまいましたので、ナナオの23インチ29000円くらいのモニターを買いました。

今日、取り返しました。。。(明るい、明るい、、、)

お金がかかりますねぇ。。。(悲しいやら、うれしいやら、、複雑な気持ち、、、)


書込番号:15395539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/27 22:22(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明

元画像

5枚合成

5枚合成



今夜は、木星の縞模様が、、うっすらとしか写りませんでした。。。

縞模様が写らないのは、正確にピントが合っていないからかもしれませんね。。。




書込番号:15400601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/27 23:11(1年以上前)

当機種
当機種

木星

木星

追加です




書込番号:15400900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 11:28(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種
機種不明

元画像 左下欠けなし

カットのみ 欠けなし

元画像 左下欠け あり

5枚合成 左下 欠けあり

アガシャ 様

木星の模様薄らとでも、安定して模様を写されいいですね。

追伸:木星凄いいいですね綺麗にマルク・・・木星と惑星場所が変わるので

いろいろな光景見れて楽しいですね。

昨夜は、外出先から帰る際、前方・・上空に凄い綺麗なお月さん

わゎ〜早く家に着きたい・・・自宅近くになったらお月さんが

冬布団にもぐり おねんね 今宵はと期待しています。

今宵は、東京の月食(23:32分59秒)わが地域では???

※ここまで返信準備で今朝の空は、気になり表に出ますと

見事に晴れ・・・カメラを持ち出しましたが 月も西北西に傾き 

木星も同じで 家の前から写すこと出来ないので

田んぼ付近まで行き撮りました。

☆彡\(^o^)/(^^♪やった〜 木星と惑星合体???

お月さんもなんだか違って映っている・・・

これも今日の28日東京で見る半影月食23時23分59秒の影響かな???

用事の飛び入りで返信遅くなりました。

追伸で木星写真送ります。

書込番号:15402494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 11:39(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
当機種

元画像 木星

カット 木星

5枚合成 右下に うっすらと鏡のごとく映っている??

スタラナビゲータの画面

アガシャ 様 コララテ様

本日未明、木星撮りましたが いつもは目でも惑星の光がちょこっと

見えて綺麗だと思い撮りだしました・・

今回は、惑星の光がなく 月の近くにある星 木星と確信して撮りました。

自宅に入り画像を確認したら光っているのにびっくり。

ステラナビゲータで調べたら合体状態で光は惑星などの影響でしょうか。

書込番号:15402531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 15:39(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

5枚合成の時、木星の位置が一枚だけずれているのではないかと思いますが、、、

以前の、お月さまと飛行機の合成の時と同じような感じだと思いますが、、、

半影月食は、、お月さまが部分的に、うっすらとうす暗くなるだけだと思いますが、、、

お月さまが欠けたりしないと思いますが、、、

う〜〜〜む





書込番号:15403364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 20:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

元画像

カワセミが、、40メートルくらい遠くにいます。

今日はテレコン無しの300ミリです。。。

P510を持っていけばよかった。。。







書込番号:15404488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 20:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種




つづきです。。。





書込番号:15404503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2012/11/28 20:59(1年以上前)

半影月食、影がわかりません!
肝心の時間帯は薄雲がかかり、一時シャッターは1/4ぐらいで落ちました、諦めます・・・・

本影でないと判りづらい現象なのでしょうね、赤道儀で追いかけてタイムラプス撮影すれば判るかな?

書込番号:15404700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 21:11(1年以上前)

アガシャ 様

合成・・・仰る通り2枚上下に移動します(スライド式に

手送り確認・・・またまた・・ずっこけましたm(__)m

可笑しいと思ったら返信するまでに確認ですね。

最近ひっ茶かめっちゃかな時を過ごしています。

後回しになりましたが・・・カワセミ凄いですね

神業ですね・・・瞬間撮り・・すご〜い

技能・技量・知識はないのですが望遠が欲しいと

思っていましたが PC 二台のうち一台が機能が低いため

5枚合成出来ない状態でPC購入・・安物

まだすっきりしませんが処理は早いです・・・

今夜の月食は3年振りとのことで頑張って

観てシャッターONします。

一時間前の月と木星は撮りましたが写り具合

未確認です。

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15404773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 21:22(1年以上前)

コララテ さん

肉眼での欠けは見えないのですか

私には、現象を捉えることも・・・少しは観てみたいです

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:15404839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 21:42(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

40メートルくらい先にカワセミがいると、元画像を見られましても分かると思いますが、カワセミがいることに気が付きませんねぇ。。。

よくみると、、あ!!!カワセミがいる!!!

こんな感じです。。。

元画像以外の画像はかなりトリミングしています。。。

カワセミのいる位置は、全部、元画像に写っているカワセミの位置です。。。

300ミリでは全然だめでした。。。

P510の方がよかったと思います。。。

惜しいことをしました。。。



書込番号:15404966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 22:20(1年以上前)

アガシャ 様

私はやはり見る目と状況判断弱いですね・・・ついつい

弱点出ます。

カワセミが石の所に獲物を探して狙いを定めダイビング

凄い瞬間ですね

餌を捕捉したカワセミの表情どことなく違いますね。

普通では見落とします・・・アガシャ様はプロの目を

お持ちですね・・・D800で小さく撮れた画像をカットしてもP510

より悪くはないでしょう・・・2000mmの画像となら???ですが

これからのカメラは画素数(レンズももちろん・・)が大きな課題でしょうね。

来年、P510の後機楽しみ・・・

書込番号:15405194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/28 23:43(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

空手の写真で鍛えていますから、、瞬間は、指が自動的にシャッターを押しますね。。。

ですから、シャッターチャンスがあれば、あまり逃さないと思います。。。(たぶん、、)

今度は、70−300+テレコンでいきます。。。

1.7倍ですから、すこしは違うと思いますが、、、(たぶんですが、、)

でも、、中々チャンスがないですね。。。


書込番号:15405745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/11/29 16:54(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

P510で撮ったカワセミの写真を下の書き込みに載せました。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000162/SortID=15375271/#tab

一度、、見てくださいね。。。



書込番号:15408426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:54件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/01 04:27(1年以上前)

当機種

みなさん、こんばんは、というか
おはようございます(笑)
マイナス4℃の中凍えながら手持ちで撮りました

月がきれいに見えるときはP510が楽しいですね!(^^)v

書込番号:15415571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/01 07:11(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

元画像

5枚合成

5枚合成

木星

Jack O'Neill様

おはようございます。

え〜〜〜ぇ

そんなに寒いのですか、、、

こちらは、、まだましですね。。。

朝早くから起きて、ISS撮影しましたが、、失敗しました。。。(悲しい、、)

お月さまは、、撮りました。。。

お月さまの5枚合成は、レジスタックス6という無料ソフトです。。。







書込番号:15415730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/12/01 08:59(1年以上前)

Jack O'Neill 様  

おはようございます。

マイナス4℃ですかすごい寒さ 先般の停電の影響なかったのでしょうか

影響あった地域は大変ですね。

月も写す場所と時間が違えば写る姿もまた違いますね。

私もP510購入以降月・木星など・・・楽しんでいます。

皆さんのお蔭で 最近やっと撮れるようになってきました。

これからも投稿楽しみにしています。

書込番号:15415974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング