『室内の暗いところのインコ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『室内の暗いところのインコ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

室内の暗いところのインコ

2013/01/20 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

当機種
当機種
当機種
当機種

鳥は外で撮るに限る

鳥を撮るなら外の明るいところが良いようです。
動いてるのばかり選んだのですが、ISOが800に上がって、動体ブレも、ピンボケもあり。
突然飛ぶのでぜんぜん撮れませんでした。
暗いところでインコの素早い動きを撮るのは難しい。

書込番号:15646152

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/20 17:33(1年以上前)

どこのなおさんですか様

こんにちは、そうですよね、光があればシャッターも早く切れるしISOも下がるし、きれいな色もでるし、何かいい方法無いのですかね?。

書込番号:15646422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/20 17:58(1年以上前)

どこのなおさんですかさん
こんにちは。チャレンジャーですね!!

室内での動きものを静止画で上手く撮るのはネオ一眼ではきつい(っていうかほとんど無理)ですね。室内は明るく見えても実は暗いですから。

画質の低下に目をツブってISO上限の3200まであげたとしても室内を飛んでいる鳥は難しいでしょう。オートフォーカスも効きにくいですし。

でも動画なら撮れるかも知れませんよ。今度試してみたらどうでしょう?
ーーーーーーーー
別の機種のネオ一眼(SX50)で室内で自分の子供を撮ることがありますが、動いているとブレるか、ISOあげすぎてザラザラになるかで、きれいには撮れません。
ですので、ポーズをとってもらうか、フラッシュを使うかします。
あと、動画は撮れます。

子供より鳥のほうがむずかしそうですねー、

書込番号:15646564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 18:10(1年以上前)

P510の動画機能は使っていないので、今度は動画でインコを撮ってみます。

書込番号:15646638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/01/20 18:54(1年以上前)

別機種

ホバリング状態でなんとか捕捉・・・

どこのなおさんですかさん、
コンデジで室内鳥撮りする場合、レンズの一番明るい広角端で寄って
撮るしかないですね(F2.8通しなんてのもありますが・・・)

一眼レフでも高速で飛ぶ鳥を撮るのは難しいです。ホバリング状態で
何とか撮れるといった感じです。

書込番号:15646879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 19:26(1年以上前)

飛び物は外でも望遠端だとかなり厳しいです。
換算600mmくらいに抑えたらもしかしたら行けるかも?
今度富士から出るFinePix HS50EXRはコントラスト検出+像面位相差のハイブリッドAFらしいので、ネオ一眼トップのAF性能に踊り出る可能性があります。
性能次第では室内でももしかしたら撮れるかもしれません。
ネオイチ業界全体がこうやって競争して貰うと消費者としてはありがたいので、どんどんやって欲しいですね。
あまりやり過ぎるとミラーレス業界は食われかねませんが(笑)
P510の後継機もそろそろ発表されると思いますが、AF性能上がってるといいですね。

書込番号:15647029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2013/01/20 20:06(1年以上前)

再生するホバリングするハチドリ:スローモーション動画

再生する同左

作例
ホバリングするハチドリ:スローモーション動画

作例
同左

別機種

ネオ一眼で撮ったホバリングするハチドリ(Anna's Hummingbird)

モンスターケーブルさん
ネオ一眼で飛んでいる鳥を撮るのはやはり難しいです。でも上手い人は撮るんですよねー。いつも感心しちゃいます。
でも一眼のほうがずっと歩留まりがいいですよね。
お写真はトビですか?二羽同時にとらえるっていうのは難易度高そうですね!!

びゃくだんさん
Fujiの新機種は注目ですね。とにかくAFが速くないと飛んでいる鳥を撮るのが難しくて。ネオ一眼のせっかくの超望遠をいかすためにも、各社競ってAFを改善してほしいですね。
(このあいだからデジタル一眼レフ(親族にお古をもらいました)エントリー機種も併用しているんですが、「えっ??」てほど容易に飛んでいるカモとか撮れるんで驚きました。高速で飛ぶ鳥は試していませんが、、、)

どこのなおさんですかさん、
動画は面白いです。もしホバリングしている鳥がいたら、静止画、普通の動画、スローモーション動画、なんか撮ってみると楽しいです。AFの遅いネオ一眼でもホバリングしている鳥ならなんとか撮れますよ(屋外なら)。

書込番号:15647224

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/01/20 21:32(1年以上前)

こんばんは

面白い企画ですね、実験としてとてもいいと思います。
ノイズは覚悟でISO3200に上げても1/160ですから、止めるにはきついかも、でも動いてることが分かっていいと思いますよ。

書込番号:15647698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件 COOLPIX P510の満足度5

2013/01/20 21:43(1年以上前)

今度はISOを上げて実験してみます。
ざらざらなのだろうか。

書込番号:15647772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2013/01/21 09:19(1年以上前)

どこのなおさんですか様

動きのある被写体は外の明るいところが一番いいですね
しかしながらその被写体の場所により自分の好みの明るさを
得ることできなくシャッターを切ることもありまね,
今回,私にとって良い教材となりました。
又,昔,若き時代,インコを数十羽 飼っていたことも思い出しました。

書込番号:15649442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング