『ホコリにすごく 弱い!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1614万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX L26のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX L26 の後に発売された製品COOLPIX L26とCOOLPIX L28を比較する

COOLPIX L28
COOLPIX L28COOLPIX L28

COOLPIX L28

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:2048万画素(総画素)/2005万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L26の価格比較
  • COOLPIX L26の中古価格比較
  • COOLPIX L26の買取価格
  • COOLPIX L26のスペック・仕様
  • COOLPIX L26の純正オプション
  • COOLPIX L26のレビュー
  • COOLPIX L26のクチコミ
  • COOLPIX L26の画像・動画
  • COOLPIX L26のピックアップリスト
  • COOLPIX L26のオークション

COOLPIX L26ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 2月16日

  • COOLPIX L26の価格比較
  • COOLPIX L26の中古価格比較
  • COOLPIX L26の買取価格
  • COOLPIX L26のスペック・仕様
  • COOLPIX L26の純正オプション
  • COOLPIX L26のレビュー
  • COOLPIX L26のクチコミ
  • COOLPIX L26の画像・動画
  • COOLPIX L26のピックアップリスト
  • COOLPIX L26のオークション

『ホコリにすごく 弱い!』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX L26」のクチコミ掲示板に
COOLPIX L26を新規書き込みCOOLPIX L26をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ホコリにすごく 弱い!

2013/03/02 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L26

クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

使い方が 悪いと言われれば そうなのですが
風の強い時に 使用してレンズが戻らなくなりました。
2012.5月に購入
ネットで修理依頼 2012.10月
新品で戻ってきたのですが。
また 本日同じことが!
春1番のせいかな〜。
しかも レンズ部分の部品が 剥がれてきちゃってます
これは ポケットなどに、収納するときに ひっかかったようです。

皆さんも レンズが収納しない 出なくなったなどは ありますでしょうか?
僕の使いかただと
S30とか 新しくでたS31のが よさそうです
S31が 単三電池ならな〜って思いました。

書込番号:15840783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2013/03/03 00:44(1年以上前)

収納式レンズを採用しているデジカメは、ポケット等に入れてしまうと
埃の進入の確立が、必然的に高くなります。
元々ポケット内自体が、埃の溜まり場です。

防塵機能のあるデジカメなら幾分大丈夫かもしれません。
防塵機能があっても、一眼の様な埃の侵入は皆無ではありません。
防水機能のカメラが浸水する事もありますので。

書込番号:15841235

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21786件Goodアンサー獲得:2950件

2013/03/03 01:36(1年以上前)

ポケットの中だと、知らないうちに電源がONに
なって、レンズが押さえつけられて伸縮機能の
故障。。というのもありそうです(*_*;

ケースに入れてからポケットの方が若干いいかも
ですね('ω')ノ

書込番号:15841385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/03 10:56(1年以上前)

面倒でもポケットに入れずに、ベルトケースに入れるほうがいいと思います。

書込番号:15842422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/03 15:37(1年以上前)

 精密機器ですから、埃に弱いのは当然です。
 ポケットにそのまま放り込むのであれば、消耗品として考えて壊したら買い替えという使い方となります。
 最初は 無償修理してくれたようですが、本来有償修理です。
 おそらく記録をチェックされて二度目の修理は有償とされるでしょう。
 普通の管理ができないのであれば、耐水のタフネスカメラを使えば少しは壊れにくいと思います。

書込番号:15843476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

2013/03/05 22:23(1年以上前)

テンプル2005さん

コメントありがとうございます。
防塵機能のデジカメを 今 考えてます
やはり レンズ収納式は 埃侵入しやすいですよね。

書込番号:15853942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

2013/03/05 22:25(1年以上前)

MA★RSさん

コメント ありがとうです。
知らないうちに電源 これもありましたね
ポケットの中で むくむくと レンズでてました。(苦笑)
こう言う無理な動作も 注意です

書込番号:15853953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

2013/03/05 22:26(1年以上前)

じじかめさん

コメント ありがとうございます。
ベルトケースですか!
なるほどな〜 自分の扱いが 乱暴すぎたのも 反省しています。

書込番号:15853965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 COOLPIX L26のオーナーCOOLPIX L26の満足度5

2013/03/05 22:31(1年以上前)

あんぱらさん

アドバイス ありがとうございます

今回 2度目なので どうなるかも
のちほど 書き込めたら 書きますね。

耐水のタフネスカメラ 検討したいと思います。
デジカメを 長年 買い続けて やっと
自分にあった カメラを 今後は 選ぶようになる?
そんな感じがしています。
もう少し ラフに扱えて 埃などにも 強いのを 探そうと思います

単三で 使えるのが 希望でしたが なかなか ないですね〜。
ニコンの S30かなって今思っています

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他 いろいろ コメントいただけ 皆さんに 感謝しています
ありがとうございました。

また こんな 回答もあるよって言うかた いましたら
よろしくお願い致します。

書込番号:15853996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX L26
ニコン

COOLPIX L26

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

COOLPIX L26をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング