『海外仕様について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『海外仕様について』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

海外仕様について

2012/05/09 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

皆さん こんにちは
本機種の海外仕様について、お聞きしたいことがあります。

前モデルのHX9Vを早々手放して、この機種を待っていたのですが、録画がPAL形式の輸入品しか売っておらず、入手に躊躇しています。

海外住みで、日本と同じNTSC形式の地区ですので、PAL形式で何か問題があるかどうか心配です。お店側に聞いても「ブラウン管のテレビでは対応しない」との回答だけでしたが、画質や比率には一切関係ないのでしょうか?

動画の見方は(最高画質録画)
1、PCにとりこみ、PCモニターで
2、PS3に取り込み、SONYLED46型液晶テレビで
3、USBにいれ、BDプレーヤー経由、SONYLED46型液晶テレビで

上記の3通りとも視聴上問題ないでしょうか?

あと、海外仕様ではPSモード"50p"とのことですが、60pとの差は歴然とした物でしょうか?

それ以外に海外仕様を買う際気をつけたほうがいい事
またはNTSC形式のを待った方がいいか
アドバイスお願いいたします!

書込番号:14541805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/09 18:20(1年以上前)

ソニーのコンデジは使ってないけど…メニューから入って…カスタム項目の動画形式?かなんかで変更は出来ないの?

キヤノンS100の場合
メニュー→モンキー・かなづちアイコン→ビデオ出力方式→選択。

書込番号:14541840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/09 18:35(1年以上前)

正しい情報を得るためには是非メーカーへ直接お問い合わせを!!!

書込番号:14541881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/09 20:02(1年以上前)

取扱説明書には、「NTSC」「PAL」固定のようで、
「NTSC対応テレビでの再生」が必要とかかれていますm(_ _)m

という事は、
>SONYLED46型液晶テレビ
が「PAL方式」なら、逆に「NTCS」の「DSC-HX30V」では見れないのでは?


>あと、海外仕様ではPSモード"50p"とのことですが、60pとの差は歴然とした物でしょうか?
「差」って「何の差」ですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/PAL
http://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC
位は見たほうが良いのでは?

書込番号:14542167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/09 20:47(1年以上前)

心配なら、日本仕様の購入をお勧めします。

カラー方式が日本でNTSCカラー方式で、他のアメリカは、PALカラー方式ですので 日本仕様のテレビでは、再生出来ませんの表示で止まると思います。多分?

DVD・BDても、日本仕様のDVD・BDレコーダーに、外国仕様のディスク入れると、再生出来ないです。

カメラ側の設定では、日本仕様では、日本語しか選択出来ませんね!出力選択も無いですし!

カラー方式を合わさないと再生出来ないし、画像がスクランブルがかかった映像になります。

ブルーレイの取込みも出来ません。方式違うと表示します。



書込番号:14542332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/10 00:03(1年以上前)

>カラー方式が日本でNTSCカラー方式で、
>他のアメリカは、PALカラー方式ですので
>日本仕様のテレビでは、再生出来ませんの表示で止まると思います。多分?
「北米と日本」は「NTSC」の様ですm(_ _)m
 <先のリンク参照m(_ _)m


>DVD・BDても、日本仕様のDVD・BDレコーダーに、
>外国仕様のディスク入れると、再生出来ないです。
それって「リージョンコード」が影響しているのでは?
 <「日本」と「北米」は違いますので...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89


そういう意味では、
>SONYLED46型液晶テレビ
が「NTSC方式」となる訳ですから、
なぜ「欧州向け(PAL方式)」のモデルがアメリカで多く販売されているのかが不思議に思ったので、
アメリカ「www.sony.com」に有る「DSC-HX30V」のマニュアルを確認しました。

すると「NTSC/PAL」両方の仕様に付いての記述が有ります。
つまり、「欧米向けなので両方出来る」のでは?
 <「欧州向け」なら「PAL」固定だったかも知れませんが...

設定画面に「NTSC/PAL」の選択か「言語」や「国種別」などの設定が有りそうですm(_ _)m

書込番号:14543320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング