


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
HX30Vを購入して一ヶ月、様々な写真を楽しく撮ってきました。
けれど、最近になって液晶の右上あたりに縦1cm横0.2〜3mmの薄黒い影みたいのがでてきます。
ズーム20倍あたりが一番濃くうつり30倍、40倍になるにつれ液晶の外側にいき消えてしまいます。
印刷してもその影がでてきて真っ白な紙で撮ると克明に現れます。
カメラに関しては素人なので困っています。
あまりにもひどくて使い物にならないようなら相談センターに電話することになるかと思いますが。。
何が原因なのかわかる方がいたら教えてください、お願いします。
書込番号:14601561
0点

おそらくレンズに汚れが付いているか傷でもはいっているんじゃないでしょうかね!
汚れならばレンズクリーナーで軽く拭いてみてはいかがでしょか。
傷ですと修理になります。
書込番号:14601598
0点

もしかしたらゴミが侵入したのでは?
保障期間なので一度お店に相談されては如何ですか?、
書込番号:14601616
0点

「被写体」以外のモノが写り込むなら「初期不良品」として、
購入店に相談して交換して貰った方が良いと思いますが...
メーカーに問い合わせると、代替品を送るまでの時間がかかるはず...
書込番号:14601925
0点

購入後1ケ月なら、メーカーのサービスセンターでの修理でしょうね?
書込番号:14602226
0点

1ヶ月は時間が経ちすぎているので、
交換は無理かも知れませんが、早く対応を
取った方が良いです。
書込番号:14602232
2点

>真っ白な紙で撮ると克明に現れます
画像をアップされてはいかがでしょうか?
書込番号:14602304
0点

複数の方からの返信ありがとうございます。
お話しを聞いている限りではゴミが入ったか傷がついたかが原因のようですね。
レンズを拭いても変わりはありませんでした。
写真を投稿できればそれがいいのでしょうがアイフォンから投稿できないんですかね?いくらがんばっても無理でした。。
保証など含め早めに購入店に連絡したほうが良さそうなので相談してみたいと思います。
また進展があれば書き込みたいと思います。
書込番号:14602575
0点

その後の報告です。本日、秋葉原駅の近くにあるソニーステーションに本体を持っていき原因を見てもらったところ小さな埃が入っているとのことで一度預かり分解、清掃を無償にてするそうです。 ソニーステーションではその場で修理してくれるのかと思いきや30Vはまだ機種が新しいということで工場にて分解等するため1週間はかかるとのことでした。
受付の人の話しを聞くと高倍率機はズームがよく効くぶん埃も入りやすいとか。。
室内にて撮影中にそうなったので運が悪かったのかなぁと勝手に解釈しています。
この度はアドバイス頂きありがとうございました。
書込番号:14609342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





