『HX30V TZ30 CX720で迷っています』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『HX30V TZ30 CX720で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HX30V TZ30 CX720で迷っています

2012/05/31 08:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:862件

現在、HX9V CX550を使用しています。動画も静止画も撮るので、2台とも持ち歩くことが多いです。

HX9Vはレスポンスが遅く、録画開始されているかどうかの判断もできないので、子供の一番撮りたかったシーンを撮り逃したことがあります
レスポンスが遅いのは仕方がないとしても、録画開始ボタンを押したら、赤マークが点滅したりWait・・・表示が出ないと困ります。

CX550は液晶画面が美しいので撮る喜びを感じさせてくれます。静止画の画角も広いし、動画の周辺画質もいいので、満足しています。
でも、CX720の新式手ぶれ補正に興味がありますし、画質も向上しているなら、買い換えてもいい時期かなとも思います。

HX9VとCX550は売っても数千円にしかならないので、予備として使い続けます。
買い足しという形で買うなら、HX30V TZ30 CX720のどれがいいでしょうか?
重視したいのは、レスポンスと、録画開始前表示があるかどうかです。
それに、内蔵マイクの音質も重視しています。特に風が吹く場所でどのような音になるのか気になっています。

昨年HX9Vを8月末に買いました。一昨年はHX5Vを8月末に買いました。どちらもその後価格が下がって悔しい思いをしました。なので、今年は10月中ごろまでゆっくり買う時期を待ちたいと思います。
6月のボーナスシーズンがいいのか?中間決算前がいいのか?それとも10月まで待てば更にいいのか?価格見通しについても、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:14625093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/31 12:32(1年以上前)

HX30Vレスポンズは、動画有りますので参考に!

http://www.youtube.com/watch?v=nZ6WQ39gXfo

音質は、HX9Vより良いです。マイクレベル調整が2段階有ります。風きり音は、HX9Vとあまり変わらないと思います。

音質は、これを参考にして下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=SdCEUFmtTfI

書込番号:14625760

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/31 16:52(1年以上前)

録画開始前には「スタンバイ」と出ます。
また静止画のモードで録画ボタンを押すと静止画の4:3画面が16:9画面に一瞬で切り替わるので動画になったことがわかります、
0.5秒くらいで録画が開始するのでスタンバイ表示は一瞬ですので必要とも思えないほどです。
録画を停止すると4:3画面になるので録画が終わったことはわかると思います。

音については感度も良くステレオ感もそこそこあって良いと思うのですが、マイクが上にあるので自分の息が結構入っていることに最近気づきました。
自分のしゃべる声もやはりデカイ。
顔から出来るだけ遠ざけて撮る方がいいですね。
風の音は結構入ります。
ボーボー言うとります。
風音の低減モードはあるけど効果の検証はしてません。

書込番号:14626319

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/05/31 18:49(1年以上前)

>特に風が吹く場所でどのような音になるのか気になっています。

HX30V TZ30 の2台手持ちで動画撮影をテストされた方がいます↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000337594/SortID=14480723/

>HX30Vは少しそよ風が吹いただけでもマイクに風切り音が入ってしまいます。
>TZ30は全くといって良いほど風切り音は気になりません。
との書き込みがありますね。

書込番号:14626629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2012/06/01 03:21(1年以上前)

CX720が候補内ならこれを買い足すのが一番かもしれないですね〜。
空間手ブレ補正は他では得られない異次元的な手ブレ補正なので一度体験してみるといいかも?

書込番号:14628184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件

2012/06/01 08:59(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。

nisiyan1975さん

HX30Vはレスポンズと音が良くなっていますね。HX9Vから買い換えた方の体験談、とても参考になります。

snowaveさん

自分の鼻息や風の音は、やはり気になるのですね。

>録画開始前には「スタンバイ」と出ます

私が不安なのは、動画モードにセットして電源を入れた後の動作です。
「スタンバイ」表示は出るのですが、録画ボタンを押しても、即座に反応が出ないのです。
録画ボタンが確実に押されたなら、赤マークが点滅するとか、Waiting...表示が出ると安心なのですが・・・
録画押したつもりでも、確実に押していないために録画開始されないこともあります。
また、不安でもう一度押したら、開始・終了となり1秒の録画しか出来ないで失敗することもあります。録画ボタンが確実に押されたかどうか即座に表示がほしいのです。
HX30Vはレスポンスが速いので、電源投入 スタンバイ表示 録画開始のタイムラグがほとんどないのでしょうね?
HX9Vは、スタンバイ表示と録画開始のタイムラグが3秒〜5秒ぐらいあります。

まるるうさん

風切音が気にならないTZ30にも興味があります。手ぶれ補正はソニーほど良くないと聞きますが、FZ150と比べるとどうなんでしょうね?
暗い場所でもシャッタースピード1/60秒を保てるという点では、FZ150もいいですね。

からんからん堂さん

CX720の空間手ブレ補正、量販店で試させてもらいたいと思います。
CX720の難点は、価格が高いことで、買うには勇気が要りますね。

うーん FZ150ぐらいの価格なら買えるんですけどね。

書込番号:14628577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件

2012/06/03 10:01(1年以上前)

次の3つがHX9Vの不満点で、買い替えの必要性を感じています。

レスポンスが悪い
内蔵マイク音声不満+外部マイク拡張性もない。
暗い場所で1/60秒確保できなくなった。

そこで、FZ150とCX720が有力になりました。10月までにゆっくり結論を出したいと思います。

HX30Vスレッドで、皆さんの親切なご意見をいただきながら、別機種に傾いていることを申し訳なく思います。
Goodアンサーを4人の方全てに入れたかったのですが、3人までとなっていますので、一人の方が外れるのはお気の毒です。

悩みました結果、HX30Vを使っておられ、HX30Vについて実践談を語っていただいたお二人に決めさせていただきました。
コメントをいただいた全ての皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:14635950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング