『ズーム時の撮影』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『ズーム時の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

ズーム時の撮影

2012/06/07 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 trip-starさん
クチコミ投稿数:13件

最近HX30Vを購入し、今いろいろと撮影しています。
しかし、20倍ズームで手持ち撮影するとどうも手ぶれでうまくいかない。
20倍ズームの作例を載せておられる方の写真を拝見していると、
手ぶれなく撮れているのをとても羨ましく思っています。

脇をしめ何かによりかかり…とやってみても、わずかにブレが出てしまう。
三脚を使えない場面もあるので、そうした時にどうしたらズームでも手ぶれ
なく、撮影することが出来るでしょうか。

初心者の極みの質問で大変申し訳ありませんが、ご教授頂けたら幸いです。

書込番号:14650978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/07 12:37(1年以上前)

連射で撮って
あとから一番よく撮れてるの残すじゃ駄目ですか?

書込番号:14651041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2012/06/07 12:58(1年以上前)

trip-starさん こんにちは

普通はISO感度上げたり 絞り開け気味で撮ると良いと思いますが やはりカメラ使い込み 自分なりの持ち方 一番安定するスタイル見つけるしかないと思いますよ。

書込番号:14651111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/07 13:13(1年以上前)

あっあと、ネックストラップをピンと張って撮影すると
手ぶれに有効ですよ。

長さは好みで、調整してください。

書込番号:14651150

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/08 05:32(1年以上前)

やっぱり三脚でしょう。
このポケット三脚ならかさばりません。

http://mediacdn.shopatron.com/media/mfg/2747/product_image/022f520ad887d58644f8deecaabfd1b7.jpg?1338999082

書込番号:14653900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/08 09:03(1年以上前)

プレミアムオートで撮る。(勝手に連写合成モードで手振れを防いでくれる。)
2秒タイマで撮る。(シャッターボタンを押す時にブレているなら押してからブレ無いようにしっかり構える。)
などどうでしょう?

書込番号:14654261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/08 20:03(1年以上前)

当機種

雨の日に傘持って手持ち

HX30Vはαと比べても手ぶれ補正は強力な方だと思いますよ。

シャッター切る時って、人差し指だけに力が入ってませんか?縦ブレの原因になると思います。
ブレないようにしっかり持とうと力むと、かえって動くかもですね。

私は例えばサポートに左手を下に添えて、右手の小指を下に入れてしっかり握りような感じで撮ってます。
セルフタイマーは有効ですけど、被写体が待ってくれないとちょっと。

書込番号:14656081

ナイスクチコミ!2


moonpaさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/09 21:10(1年以上前)

先日、月の写真をズーム最大で手持ち、連写合成モードで撮ったら、とてもきれいに写って、びっくりしました。これはすごいと思います。

書込番号:14661038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2012/06/09 21:23(1年以上前)

> 脇をしめ何かによりかかり…

よりかかれる何かがああるなら、それにカメラを強く押しつけて撮ると良いですよ。カメラが傷つくのが心配なら間に自分の手かハンカチをはさめば良いかと。

それから他の方も書かれていますが、たくさん撮って、一番良いものを選ぶことも大切ですね。「作例を載せておられる方の写真」は1000枚撮った中のベストショットかも知れません。

書込番号:14661111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/06/10 00:18(1年以上前)

私の作例は5/3に買って、翌日ドイツ出張。5/4、5/5と撮ってみた内の1枚なんですが...

ま、デジカメですから調子に乗って、というかどう違うのかいろいろ設定変えて遊んでましたので買ってから105枚目、
この鳥さんはこの後飛んでったのでこの1コマだけです。

こんなコンディションでは普段一眼で撮っててもうまくいかないので正直面白くなかったです(笑)
逆に言えば普段からα900とかハッセルとか重いカメラでブレないように気をつけているので撮れるのかもね。
認めたくないでしょう(私もです^^;)けど、手持ちでもちゃんと撮れるのは確かですよ〜

書込番号:14662038

ナイスクチコミ!0


スレ主 trip-starさん
クチコミ投稿数:13件

2012/06/14 22:22(1年以上前)

皆様たくさんのアドバイスをありがとうございました!
1枚の撮影でベストショットを、と臨んでしまう所から直さねば。
皆さん何枚も撮影されて、それで良いものを選んでおられるのですね。
またその他のアドバイスも大変参考になりました。
これらアドバイスを頭に入れて、自分なりのコツを掴んでいきたいと思います。

書込番号:14681435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング