『お薦めのカメラ周辺機器・グッズなどあれば、ご紹介くださいませ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『お薦めのカメラ周辺機器・グッズなどあれば、ご紹介くださいませ』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

いつも皆様のカキコミ、クチコミを参考にさせていただいています、ありがとうございます。

先日、このDSC-HX30Vを購入したばかりです。
本格的なコンデジは、はじめて・・・みたいなものです・・・
つまり、カメラライフも、ハッキリ、キッパリ、素人です。

で、タイトル通り、お薦めのカメラ周辺機器・グッズなどあれば、ご紹介くださいませ〜。

「これ、持ってると、◯◯の時、良かったよ」
「持ってないけど、◯◯は、良いらしいよ〜」などでも結構ですm(__)m

綺麗に撮れる、楽しく撮れる、便利になる・・・
などなど、色んなベクトルがあるとは思いますが・・・

すべて手はすることは出来ないと思います(笑・涙(薄給→薄小遣い
今スグ、購入出来なくても、近い将来の、参考にさせていただきたいと思っています。


よろしくお願いいたしますm(__)m


私自身は、DSC-HX30Vを購入して、最初に買ったのは、純正(笑 ではないけれど、ケース・・・
そして、液晶保護シール・・・

そして、ボトムグリップ、動画をまぁまぁ撮影するため、ですね。
http://youtu.be/mlP7nGPP5Vw

※もちろん、上記の三点は、買ってよかったと思っています(もし、私より後輩さんがいらっしゃったら、お薦め出来るグッズです。


あとは、もう少ししたら、予備バッテリー等ですかね・・・


お薦めいただく、周辺機器・グッズは、もちろんDSC-HX30Vのみのお話でなくてもOKですので、未熟な後輩に、ご教授、願いますm(__)m

書込番号:14981073

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2012/08/26 00:03(1年以上前)

BigWiMax買うときにセットだったeneloopが
便利です\(^o^)/

もともとiPhone用に持ち歩いてるのですが、
旅行が延びて、予備バッテリー使い切った
とき、これに救われました(*^_^*)

この辺が参考になるかと。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14965270/

書込番号:14981165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/08/26 00:12(1年以上前)

カキコミ、ありがとうございますm(__)m

そうですね、予備バッテリー購入予定と書きましたが、ご紹介いただいた、カキコミも読んでいました〜

汎用性が高いですものね、今後も、色んな、電源を必要とするものも、あるでしょうから。
ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

書込番号:14981198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/26 00:14(1年以上前)

三脚はいかがですか?
夜景や動画撮影に便利ですよ。

私はSONYのVCT-R100を使っていますが、価格コムの最安値だと3100円なのでお勧めします。

書込番号:14981209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/08/26 00:22(1年以上前)

カキコミ、ありがとうございますm(__)m

三脚ですね、ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

やっぱりいいですか!!
ミニ三脚的な(笑 ものが・・・確か・・・どこかに・・・(笑

そう、持っていたのですが、実は、イマイチ、必要性というか、つまり、腕(技術)のなさが、道具の必要性へ、結びついてないのでしょうね(涙


探して、使ってみようと思います(キッパリ
せっかく、新しくて、素晴らしいDSC-HX30Vを持つているのですから、ね。


ありがとうございますm(__)m、参考にさせて頂きます。

書込番号:14981238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/26 00:34(1年以上前)

私も素人です(笑)

ただHX30Vは20倍ズームですから、月や花火を撮りたくなるのでは?
そんなときに三脚は強い味方になってくれます。

書込番号:14981276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2012/08/26 00:39(1年以上前)

カキコミ、ありがとうございますm(__)m

やはり、三脚なんですね、ぜひ参考にさせて頂きます。


必要なんでね、三脚・・・(俄然、探す気・・・アップです(笑


ありがとうございます〜

書込番号:14981288

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/26 03:21(1年以上前)

おもしろ半分で買ってみたら結構はまりました。
撮影時のみならず再生時にも重宝してます。
http://review.kakaku.com/review/K0000292740/

書込番号:14981694

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/08/26 06:01(1年以上前)

お早うございます。

データの保管・管理はどうされています?

撮影後、(その日の内に)PCへ転送・保管されていると思いますが、PC内蔵HDDだけでは万一の際(HDDトラブルの際)データが失われます。

多くの方が、外付けHDDにも同じデータを置き、バックアップとしています。
今なら、1万円で2TBのHDDが買えるようです。

是非、早い時期にバックアップ用HDDをお求めください。

書込番号:14981801

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/08/26 06:04(1年以上前)

>必要なんでね、三脚・・・

いろいろな所で使えて、遊び心があれば、この三脚も面白いかも…

http://joby.com/gorillapod/original

書込番号:14981804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/08/26 09:32(1年以上前)

カキコミ、ありがとうございますm(__)m

やはり、三脚、というか、撮影を固定するモノというか・・・
多くの方々が、いいよ!!ということですものね、ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

あと、外付けHDDですか!!思ってみなかったです。データは大事ですよね、なくなってからでは、遅いですしね。

※余談ですが、SDカードを現在クラス4しか持っていないので、ネットで調べてクラス10を物色中です。


>必要なんでね、三脚・・・(誤
必要なんですね、三脚・・・(正

ごめんなさーいm(__)m

書込番号:14982285

ナイスクチコミ!0


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/08/26 10:17(1年以上前)

ムービーも撮影されるなら、ビデオ用の三脚がオススメです。
写真用だとスチル撮影前提なので、パンやチルトが出来ないか、出来たとしても非常にやりにくい。


こんなのどうでしょう。 面白いと思います。

ビデオスタビライザー兼ミニ三脚
http://info.system5.jp/whatsnew/archives/411


書込番号:14982428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/08/26 12:35(1年以上前)

私のお奨めは小型一脚です。

動画、特に望遠を撮る時に便利です。
ベンチに座って動画を撮る時は、膝の間に脚を挟み
固定し、カメラを横向きに回転させながら、
被写体を追うことも出来ます。

書込番号:14982848

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/26 19:56(1年以上前)

こんなのは

書込番号:14984223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2012/08/26 19:58(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/products/CLM-V55/

書込番号:14984231

ナイスクチコミ!1


-Gecko-さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 23:45(1年以上前)

ジップロック

 ゲリラ豪雨のような雨が降ったらすぐに入れられる。
 水没したら水につけてまま持ち帰られる。


超吸水ふきん

 濡れたらすぐに拭ける
 鞄にカメラ入れるときカメラの下に敷いておけばクッション材


洗濯ばさみと紐

 邪魔な枝とかをよける事が出来る


セーム革

 拭けばぴかぴか、洗ってまた使える。
 レンズクロスなんかよりよほどきれいになる。


後は毎日持ち歩く習慣

 シャッターチャンスは何時有るか判らない。
 もしかして、スクープ写真が売れるかもー

書込番号:14985288

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2012/09/01 21:55(1年以上前)

皆様、色々、ご紹介いただき、ありがとうございました。

返答遅れまして、すみませんでした。

本当に、感謝いたします。


グッズ類もさることながら、こちらの【後は毎日持ち歩く習慣】は、響きました。
こういう、マインド関連も、大切ですね。

本当に、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:15009637

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング