


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
スマフォンへのWi-Fi転送機能を使うためにこの機種を買いました。
電話はdocomo L-06D JOJOです。
色々試しましたが、一瞬接続したあと接続が切れます。勿論転送できず。
SONYサポートに連絡し、回答通りにも色々やりましたが改善されません。
googleプレイストアのレビューを読むと、Android4.0に対応していない感じ?です。
まだサポートとのやりとりは続いてます。続きはまた後日。
書込番号:15162575
0点

さんかく山のマジルーさん
私もjojoを使っていて、同じく悩みました。
Wi-Fiの詳細設定から、Wi-Fiを切断するタイミングを切断しないにすると、無事に転送出来ました。
何度か成功していましたが、突然うまく転送出来なくなった時は、アプリの再インストールで、直りました。
お試し下さい。
書込番号:15163183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

▼Regulatorさん
情報ありがとうございます!
詳細設定やってみましたが変化なしです。
再インストール、再起動、パスワード変更も効果なし。
同じジョジョ電話なのでやれそうですけどねー。
書込番号:15164135
0点

さんかく山のマジルーさん
お役に立てず、すみません。
あと、私が転送出来た時の状況ですが
端末のWi-Fiは切っておく
Battery+等のWi-Fiを制御するようなソフトを入れている場合、無効にしておく
上記の状態で、アプリを先に立ち上げると、機器のWi-Fi機能を起動してください。と表示されるので、それから、カメラの再生画面から、メニューで、スマホに転送を選択する。
という流れで転送出来ています。
画面もキレイで大きいし、写真を見るのにも良い端末なので、是非とも頑張って下さい。
書込番号:15164440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前、あんでぃ・おうるさんが書かれていましたが
それを試しても駄目でしょうか?
以下転載させていただきました。
1、AndroidスマホにPlayMemorys Mobileをインストール(起動はしません)
2、HX30V側で転送したい写真を用意し、WIFI転送の画面(パスワードが表示される画面)で待機
3、AndroidスマホのWIFIがオンになっていたら、いったんオフ。
あらためてWIFIをオンにすると、HX30Vを拾ってくるので接続してパスワードを入力。
ここでAndroidスマホ側でも「接続」となると思います。
4、Androidスマホ側でPlayMemorys Mobileを起動
ここで、うまくHX30Vを拾ってくると、サムネイルが表示されるはずです。
5、コピー開始。ここでエラーを頻発する場合があります。そして、エラーを起こすと、繋がらなくなるケースが多く、3番あたりからやり直してみてください。
書込番号:15164507
1点

▼Regulatorさん
ありがとうございます!でも、駄目でした〜(T-T)
▼フェニックスの一輝さん
ありがとうございます!しかし、駄目でした〜(T-T)
同じジョジョ電話なので繋がる方法は ある と思います。
特にWi-Fi接続に影響するようなアプリは入れてないつもりですが、
その辺を探ってみます。本当に困った…
書込番号:15165657
0点

駄目でしたか・・・
それではGooglePlayから「Wifi Analyzer」をダウンロードしてみて
今のWiFi環境をチェックしてみてはいかがでしょうか?
WiFiは2.4GHz帯では14chしかありません。
実際には、重なってる部分が多いので3つまでしか同時に使用できません。
4つ以上のWiFiが確認できたら混線している可能性は高くなります。
干渉しないためにはチャンネルを5あけて使用する必要があります。
1chを使ってる人がいた場合は、6chを使用し、6chを使っている人がいた場合は11chを使用する・・・という感じです。
(1チャンネルと2-5チャンネルは使用する電波が重なっているのです。7チャンネル以降も同じように割り当てられています。)
普通はルーター等が自動でチャンネルを変更するのですが、同じ位置で4つ以上の電波が拾える場合はチャンネルが違っていても混線し、不安定になります。
(つながってもすぐ切れたりとか・・・)
今の電波状態がどんな感じか調べてみるのは重要だと思います。
もしかしてHX30Vの無線チャンネル変更がうまくできず混線してるとか?もあるかもしれません。
それにしても最近はあちこちから無線の電波が飛んでいるので、2.4GHz帯は限界を超えているような気がします。
5GHz帯は空いてるのですが、対応機器が少ないですね。
ところで、原因がわかったらどうするかですが、自分のルーターの電源を一時的に切れば電波が3つ以下になるのなら、それでカメラから転送できると思いますし
部屋の中で移動すれば外からの混線電波が弱くなるかもしれないので、そういう場所を探し
その場所で試せば転送できるかもしれません。
またカメラの電源を再ONもしくはバッテリー抜いてからのオンで無線チャンネルが変わってくれれば
混線の度合いが減り、転送できるようになるかもしれません。
(1チャンネルの電波がある時にカメラが2チャンネルを使っていたらほぼ無理ですが、3チャンネルならもしかしたら転送できるかもといったレベルですが)
書込番号:15166118
2点

▼フェニックスの一輝さま
ありがとうございます。
なんと、前に使ってたauエクスペリアacroは繋がりました!
やはり私のジョジョ電話の設定や、アプリが問題なのでしょうか…
書込番号:15166454
0点

もう少しだけ気になるところを。既に試しているかとは思いますが、
HX30Vのスマホ転送設定をリセットしてみる。
ジョジョ電話のWi-Fi設定の写真のところはチェックはどのようになっていますでしょうか?
書込番号:15168963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

▼Regulatorさん
設定同じにしましたが、ダメですね(涙)
接続しました→サムネイル表示されず5秒後→接続が切れました
こんな感じです。一瞬は繋がってるみたいです。
たまに「コンテンツ取得中です…」も出ますが、表示されず切断です。
なかなか厳しい。明日の大綱引きはルミックスかなぁ…
書込番号:15170506
0点

うーん、他に怪しそうなところは
ドコモ安心スキャンは入れてありますか?あまり関係ないかもしれませんが。
あと、転送するときに、とりあえず一枚だけ試してみる。というのはどうでしょう?
書込番号:15180315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

▼Regulatorさん
三連休はルミックスを使いました。
さきほど、久々にWi-Fi接続を試したら、いきなり繋がりました!
前に試してから何も設定は変えてないです。
1枚でも複数枚でも転送できました。何故?!
嬉しいは嬉しいですが、どこが悪かったのか判明してないので、
また繋がらなくなりそう&その時どうしよう?と不安です。
ずーと繋がってくれたら助かりますが…
Regulatorさん、ありがとうございました。
また経過など、報告しますね。
書込番号:15181271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





