


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
三脚で静止画の撮影時、手振れ補正をOFFにしたいのです。
手振れ補正に関する項目が、動画撮影時でのスタンダードとアクティブの2通りしかありません。
静止画に対する機能がないようなのです。
ソニーへ電話した所、しばらく待たされ、『説明書には、静止画手振れ補正OFFがないようで、動画ではスタンダードとアクティブ機能があり、静止画三脚使用時にはスタンダードを使用してください』との回答がありました。
オペレーターの方もよく解らない雰囲気の回答でした(説明書以上の回答がありませんでした)。
静止画での三脚撮影時、皆さんはどのような設定で撮影されていますか?
書込番号:15458577
0点


私の機種は別機種ですが、取扱説明書に「三脚使用時は手ブレ補正機能をOFFにしてください」と書かれているので、三脚使用時はOFFにしています。
ただ、たまにOFFにし忘れて撮影することもありますが、ONのままでも失敗画像は今まで一度も経験はありませんね〜
書込番号:15458817
1点

以前、レンズシフト手振れ補正は、カメラを三脚に固定すると
逆に悪くなると言われていましたが、今は自動的に補正できるのでしょうか。
私は手振れ補正offが有る場合、1/8以下では、手振れ補正offで撮影します。
書込番号:15461416
1点

じじかめさん、m-yanoさん、今から仕事さん、早速の返信ありがとうございます。
解りました♪HX30Vでの補正OFFはスタンダードのようですね♪
この機種の手振れは補正は (いままで2年前に購入したリコーCX3だったのですが)、
よく効くようですね。またAFが迷わないです!
機種は違いますが、たった2年での技術の進歩に感謝です!
書込番号:15462761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





