『軟調センサー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚 OLYMPUS VH-510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS VH-510 の後に発売された製品OLYMPUS VH-510とOLYMPUS STYLUS VH-515を比較する

OLYMPUS STYLUS VH-515
OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515OLYMPUS STYLUS VH-515

OLYMPUS STYLUS VH-515

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月22日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

OLYMPUS VH-510オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 4月20日

  • OLYMPUS VH-510の価格比較
  • OLYMPUS VH-510の中古価格比較
  • OLYMPUS VH-510の買取価格
  • OLYMPUS VH-510のスペック・仕様
  • OLYMPUS VH-510の純正オプション
  • OLYMPUS VH-510のレビュー
  • OLYMPUS VH-510のクチコミ
  • OLYMPUS VH-510の画像・動画
  • OLYMPUS VH-510のピックアップリスト
  • OLYMPUS VH-510のオークション

『軟調センサー』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS VH-510」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS VH-510を新規書き込みOLYMPUS VH-510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

軟調センサー

2014/03/08 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS VH-510

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

フム、オリンパスでもSZ10がピントが引き締まっていたのはCCDセンサーを積んでいたからだな。
本機は細部の締まりがよくない。これはCMOSセンサーのせいだ。
IXY610Fも同じような1200万画素のCMOSで、レンズが良いのでピントをよく引き締めてはいるが、やはり同じ軟調の傾向はあった。
やはり日中撮影はCCDには劣る。しかたがない。

書込番号:17279310

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2014/03/09 07:51(1年以上前)

CCD機のSZ10(18倍機でした)の画像を印刷した結果(A4判)では、ピントは非常に細かくキリっと出ていましたが、色はベタっとして汚い感じでした。
CMOSの本機はどうでしょうか。これから試します。

書込番号:17282017

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2014/03/09 09:40(1年以上前)

当機種
当機種

SZ20

VH510

プリントの一部をアップしました。(あまり参考になりませんが)
CMOS機はCCD機に比べると暗く沈んでいて、ピントも粗いようです。
VH510はレンズのほうは周辺までいいピントの物を積んでいるようです。

書込番号:17282336

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2014/03/10 09:40(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明
機種不明

ピント補正後

ピント補正後

これがVH510の見本です。
レンズは周辺部までピントのでる良いものです。
CMOSの特性で細部の締りが多少悪くなっています。
発色も暗く沈んでいます。
APS-Cのような大きいセンサーなら欠点は目立ちませんが、コンデジの小さいセンサーではやや目だってきました。

書込番号:17286689

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2014/03/10 09:54(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明
機種不明

ピント補正後

ピント補正後

これはCCDのSZ10の見本です。
高倍率にもかかわらず大変よいレンズです。
発色がスッキリしているほかピント補正効果が良く効きます。
小さいセンサーですが、細部まで良く写ります。

書込番号:17286719

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件 OLYMPUS VH-510のオーナーOLYMPUS VH-510の満足度3

2014/03/10 10:06(1年以上前)

VH510もCCDセンサーにしておけば、相応のピントが出たでしょう。

書込番号:17286747

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS VH-510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS VH-510
オリンパス

OLYMPUS VH-510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月20日

OLYMPUS VH-510をお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング