SE215-CL
- 強化された低域と温かみのあるディテールサウンドが特徴のダイナミック型MicroDriverを搭載した、エントリーモデル。
- 遮音性デザインを採用しており、ソフトで弾力性のあるイヤパッドは、最大90%の騒音カット効果を持つ。
- 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215-CL
こんにちは。
2週間ほど前に、3回断線修理を繰り返しつつ、何とか命を伸ばしてきた愛用のKlipsh S4がとうとう息を引き取ってしまいました。悲しいです。(プレーヤーはCowon J3に直さし)
そこで、新たなイヤホン(shure掛けできるカナル型)を購入しようと思っています。何にしようか決めかねているのですが、このse215が値段も手ごろで迷っています。
ただ、Klipsch以前に使っていたイヤホンがse110でした。期待していたよりも音が軽く、低音も少なく、何よりこもっていたのに耐えられず、断線したのを境に買い換えました。
それでもやっぱり、あの装着感は忘れられないのでもう一度shureを試そうと、評価も高いse215にしようかと考えています。
そこで、se110と比べてどれくらい違うか、または対して変わらないのか、どなたか素人の私に何でもいいのでアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:15141812
0点

私はDENON C-710の断線後SE215クリアを買いました。
70%位モーツァルト、JPOP、テクノ、ヴォカロ・ソング、DVDと様々なジャンルで使っています。
あいにくSE110がどの位の実力なのかはわからないですが、エイジング(慣らし運転)が充分に進めば(使う方のジャンルや使用時間によっても変ると思いますが)
3〜4ヵ月後には低音が充分あり、かつ高音域の再現性の高さもあると思います。
ヴァイオリン協奏曲のヴァイオリンがDENONの時とはまるで別物でしたし、オーケストラの楽器全部のパートが全部聞き分けられる分解能のよさがあります。
ヴォカロ・ソングでもよく鳴ってくれます。
人によっては聴き疲れするようですが、悪くない選択だと思います。
クリアは汗で電線が錆びて緑色になるのが目立ちますので(笑)気になさるならブラックをお勧めします。
書込番号:15174189
2点

私は逆に、SE215買ったのですが、どうしてもドンシャリのイヤホンが欲しくてc710を買いましたが、これがまたじゃじゃ馬でいい時も悪い時もある。しかしSE215は低音寄りのフラットで安定していますね。装着感はさすが。私はあまり疲れを感じません。オールジャンルいけます。行っちゃって下さい。
書込番号:15187416
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SHURE > SE215-CL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/08/10 22:11:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/17 22:14:55 |
![]() ![]() |
12 | 2018/06/15 23:03:48 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 15:01:36 |
![]() ![]() |
4 | 2018/05/06 22:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/24 22:43:47 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/25 13:02:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/23 2:39:59 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/28 16:45:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/22 0:54:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





