『EX-ZR300か EX-ZR200』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:500枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR400を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR400

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月 8日

画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:515枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゴールド] 発売日:2012年 6月 8日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の純正オプション
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

『EX-ZR300か EX-ZR200』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

EX-ZR300か EX-ZR200

2012/10/23 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

クチコミ投稿数:9件

EX-ZR300か EX-ZR200どちらを買おうか迷ってます。
皆さんの意見をお聞かせください。

書込番号:15241832

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/10/23 16:37(1年以上前)

akisamiyona2000さん、こんにちは。

> EX-ZR300か EX-ZR200どちらを買おうか迷ってます。

どのような点で迷われてるのですか?
もし明確な違いが感じられないようでしたら、安い方を選ばれるのもいいと思います。

書込番号:15242027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/23 17:06(1年以上前)

主な違いはHSナイトショットとアートショット等のようですが、その辺りの機能に差額約5000円の魅力を感じるかどうか・・・・
人によってはボディのカラーが決め手になる場合もあるでしょうし、単純に新しい方を好む人もいると思います。

secondfloorさんと同じ意見になりますが、ZR300じゃなきゃダメという明確な理由がないのでしたら安価でお値打ちなZR200で良いような気がします。

書込番号:15242119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/23 17:15(1年以上前)

secondfloorさん、豆ロケット2さん、ありがとうございます。
値段もそうなんですが、子供の運動会やサッカ−、室内でのバドミントンなどを撮りたいと思っています。今持ってるパナのカメラは室内撮りでは暗くてしょうがありません。
だから室内でも綺麗に撮れるものが理想です。

書込番号:15242154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/10/23 17:31(1年以上前)

> 室内でのバドミントンなどを撮りたいと思っています。今持ってるパナのカメラは室内撮りでは暗くてしょうがありません。

このパナのカメラの機種は何でしょうか?
またバドミントンの撮影では、望遠ズームは多用されてますか?

書込番号:15242201

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/23 20:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121023_567777.html

ZR1000も来月に発売されるようです。

書込番号:15242739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/23 21:21(1年以上前)

>ZR1000も来月に発売されるようです。

ZR300は起動時間は0.95秒、AF時間は0.12秒、撮影間隔0.26秒。
ZR1000は起動時間は0.99秒、AF時間は0.15秒、撮影間隔は0.26秒。
なぜか新型の方が遅くなっています。
(他の部分では高速化されているようですが)

値段も発売時店頭予想価格5万円って、レンズも撮像素子も背面液晶もZR300と同じようにみえるのに高いです・・・・

しかもヨーロッパでは299ユーロって、日本の方が大幅に高くてちょっとがっかりです。

書込番号:15243092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/10/24 00:01(1年以上前)

>だから室内でも綺麗に撮れるものが理想です

EX-ZR200持ってますが、レンズが暗いのでISO感度をかなり上げないと室内は厳しい。
EX-ZR300・EX-ZR200は起動が早いだけが取り柄のカメラです。

書込番号:15243866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/10/24 11:10(1年以上前)

secondfloorさん、じじかめさん 、フェニックスの一輝さん、風船爆弾魔さん、コメントありがとうございます。
今使用しているデジカメはパナのLUMIX DMC-TZ7です。
バドの試合会場はフラッシュ禁止なので使えない状態です。
多少は望遠で撮っています。
他にこのぐらいの値段で多少の望遠もあり、室内でも綺麗に撮れるお勧めの機種はありますか?

書込番号:15245139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/10/24 11:54(1年以上前)

結論から言うと、なかなか難しいと思います。

カメラのレンズ内には「絞り(F値)」といって光を取り込む際の穴があるのですが、穴が大きいほど一度に取り込める光量が増えるので、暗所では速めのシャッター速度で撮れたり、明るく撮れたりします。
この穴の大きさは機種によって違いますし、ほとんどのカメラではズームすると穴が小さくなってしまう構造です。

また、高倍率ズームになるほど、穴は小さめになってしまうのが現状です。
ですので、高倍率ズームと暗所性能は相反する性能なので、現状ではなかなか難しいと思います。

例えばパナソニックのFZ200はズームしても穴が小さくならないのが特徴で、レンズ一体型の高倍率ズーム機なら暗所&ズーム撮影には比較的有利ですが、ボディは大きいですし、価格も高めです。

また、暗所性能にはISO感度も重要ですが、ISO感度は高くするほどシャッター速度が速まる反面、画質低下を起こします。
これも機種によって同じISO感度でも画質が違います。
最近のCMOSセンサー機ならTZ7よりも向上していると思いますのでZR200などでも、多少は改善するかもしれませんが、高ISO感度画質は原則的にセンサーサイズに比例するので、レンズ一体型のコンデジよりもミラーレスカメラ、一眼レフカメラが大きく有利になります。(センサーが大きなカメラの方が使えるISO感度が高い→速いシャッター速度で撮れる)


ズーム性能は犠牲にしてでも暗所性能を重視するならコチラなどだと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000059.J0000000161.J0000000038.J0000000130
XZ1はズームしてもF値は比較的有利(穴が大きい)ですが、TZ7の望遠端300oにたいしてXZ1は112mmしかありません。
他の3機種はズームしない状態ならば暗所でも比較的有利ですが、ズーム時はその恩恵は無いですし、XZ1と同程度のズームしかありません。

書込番号:15245263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/10/24 12:11(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。

今はDMC-TZ7をお使いなのですね。
それでしたらEX-ZR300をはじめ、現在発売中のどのコンデジを選ばれても、ハッキリ分かるほどDMC-TZ7よりバドミントンが綺麗に撮れることはないかもしれません。

ところでDMC-TZ7でバドミントンを撮影されたときの、細かな設定などはお分かりになりますか?
写真のプロパティーなどに書かれてるのですが、絞り、シャッタースピード、ISO感度、焦点距離、などの値ができれば知りたいです。
あとそのお写真の具体的な不満点なども教えていただければ、よりよいお写真を撮るための方法が見つかるかもしれません。

書込番号:15245317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/24 13:10(1年以上前)

secondfloorさん、ありがとうございます。
当方全くカメラに関して無知でございましてオ-トでしか撮ったことがありません。
綺麗に撮れる設定方法などわかればご伝授下さい。

書込番号:15245514

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/24 14:44(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/tz7/appearance_spec.html

TZ7は露出がプログラム方式のみのようですから、絞りの設定等は出来ないようですし
適当なシーンモードを選ぶぐらいしか方法がないと思います。
室内撮影はレンズが明るい機種が向いています。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000161.J0000000038.J0000000130

書込番号:15245786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2012/10/24 15:02(1年以上前)

> 綺麗に撮れる設定方法などわかればご伝授下さい。

すでにDMC-TZ7の性能をフルに使ってるのであれば、今以上綺麗に撮ることはできません。
ただフルに使ってない性能があれば、それを活かすことで、お写真を向上させることはできます。
それを判断するために、絞り、シャッタースピード、ISO感度、焦点距離、などの値が必要になるため、できれば知りたいと思いました。

あとバドミントンの撮影で不満に感じられてることを、具体的に教えていただけますと、より的確なアドバイスが得られると思います。

書込番号:15245835

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/10/25 23:50(1年以上前)

>他にこのぐらいの値段で多少の望遠もあり、室内でも綺麗に撮れるお勧めの機種はありますか?

この価格帯のデジカメは望遠側の開放F値の暗いレンズばかりですのでどれを買っても大差ないと思います。
(なので、初心に戻ってZR300かZR200のどちらかを購入されてもいいような気がします。)

ちなみに、一番向いていそうな
パナソニックFZ200は望遠側でもF2.8と明るいレンズを搭載していますが
ちょっと大きいですし、値段もそれなりにしてしまいます。

あとはオリンパスXZ-1も望遠側が明るいレンズを搭載していますが、こちらはズーム比を小さくして高画質を狙ったカメラなので
望遠能力はTZ7の1/3位しかありません。
「多少は望遠」というのがTZ7のズーム比4倍くらいの位置での撮影ならなんとかなると思いますがどのあたりまで望遠で使っていますか?

XZ-1は発売時5万円以上した高級タイプなので、今の価格はかなりお買い得ではあります。
(スポーツ撮影向きではないような気がしますが・・・明るいレンズは暗い所で頼もしいです。)

書込番号:15252044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR300をお気に入り製品に追加する <651

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング